第39話




 ルイスに連れられ、アンとギルバートはサイモンの私室に通された。あまり多人数で行くのは、サイモンの負担になるだろうということで、ジェフリー達は別室で待機することとなった。




 サイモンは清潔なベッドで寝かされているが、息を切らし汗を浮かべている。眉間に皺を寄せ、痛みに耐えていることがまざまざと伝わってくる。アンは、母親のスーザンが苦しんでいる様子を思い出し、胸が痛くなり、つい俯いてしまう。




(お母さんは、もう治ったんだから。大丈夫、大丈夫。)



 自分の気持ちを落ち着けるように、心で繰り返す。



(サイモン殿下も、早く治したい。)




 アンが顔を上げると、ギルバートと、ルイスが背中を押すように頷いた。アンはサイモンに近付き、手を取ろうとする。しかし。






「や、止めてくれ、聖女殿・・・・・・。」




 掠れた小さな声で、唸るようにサイモンが言った。アンは目を丸くした。病の進行がここまで進んでいたら、話すことも難しい。サイモンが声を出すなんて思わなかった・・・・・・つまり、それだけ治療を拒否したい理由がある、ということだ。ギルバートもそれに気付いたのだろう。使用人の一人に「すまないが、ロナルドを呼んできてくれないか。」と声を掛けた。







 程無くして、ロナルドが部屋に来ると、魔力を使って一時的に症状を抑える。魔術協会のトップであるロナルドの魔力は強く、サイモンが話せる程度には症状が緩和した・・・・・・勿論一時的ではあるが。サイモンは、ベッドに横たわったまま、話し始めた。







◇◇◇◇





 サイモンの母である側妃は、今サイモンを蝕んでいる病に罹患し、儚くなってしまった。だが、儚くなってしまったのには、病だけではなく、ある理由があった。




 側妃が罹患した当時、アンは聖女では無かったが、他の聖女達はおり、治療は可能だった筈だ。特に王族であれば、健康管理に厳しく、早い内に罹患したことに気付いただろうし、そうなれば聖女による治療も優先されるに違いない。しかし、サイモンの母はそうされることは無かった。





 これは、ルイスの母である正妃が、裏で手を回していたせいだった。正妃は、国王陛下が溺愛する側妃を疎ましく思っていた。そこで、側妃が適切な治療を受けられないように、使用人や治療士を買収した。発症した時、国王陛下がたまたま隣国に行っていたこともあり、気付いた時にはサイモンの母は帰らぬ人となってしまった。






「俺は気付かなかった。正妃がこんな恐ろしいことをしていることに。そして、母上が亡くなってからやっとその事に気付いた時、恨んだ。正妃だけじゃない。陛下のことも・・・・・・兄上のことも。」




 ルイスの表情からは、悲しみか、怒りか、懺悔か・・・・・・心情は読み取れない。




「それで、革命派に入った・・・・・・王家が痛い目を見ればいい、その思いだけだった。」



 自分が罹患したと分かった時、もうどうでも良くなった、このまま死なせてほしい、サイモンは悲しい瞳でそう願った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る