『恐竜はどこへ行ったのか?』H.P.ラブクラフト『彼方より:From Beyond』
佐野史郎という俳優がいる。
名優でもあり、クトゥルフ神話の造詣も深い。
日本版クトゥルフの映像化においても
数々の名作を送り出している。
クトゥルフ神話を語る上で
重要人物の一人だ。
--------------------------------------
原作はH.P.ラブクラフト短編『彼方より:From Beyond』
屋根裏の研究室で親友の変わり果てた姿を発見。
真相を確かめようと、研究した機械を使い
その真実を探る・・・といった超短編。
--------------------------------------
1994年「世にも奇妙な物語・ 七夕の特別編 」の中の一篇。
「恐竜はどこへ行ったのか?」
松下由樹主演、佐野史郎の怪演が一際光るサスペンス・ホラー。
「自虐症患者の精神メカニズム」の論文に取り組む水谷。
その患者で地下室に隔離されている田口教授と面会する。
彼は研究室で狂気の最中、
自分の体を傷つけここに運び込まれた。
噛み合わない会話は続くうち、教授は拘束衣のまま
なにもない空間に切り裂かれていく。
恐竜はどこへ行ったのか?
古生物学最大の謎について教授が書いた論文のタイトル。
隕石衝突を予知した恐竜は別の次元へ逃げた。
そう唱えた教授の論文は嘲笑のままに黙殺された。
「謎の現象」の真相に迫るため
水谷は教授の元助手から当時の様子を聞く。
その頃、検査の結果
教授の脳内『R領域の極端な肥大化』が確認され。
--------------------------------------
非常に丁寧に、原作を周到した作品。
日本を舞台としたクトゥルフ作品は
佐野氏が作る作品はどれも秀逸。
1990年から現在まで続く
「世にも奇妙な物語」シリーズは
クトゥルフ神話との相性も良い。
--------------------------------------
原作を同じくする映画として
スチュアート・ゴードン監督作品
『フロム・ビヨンド:From Beyond』がある。
フロム・ビヨンドもそうだが
スチュアート・ゴードン監督は
H.P.ラブクラフト作品の映画を数多く撮っている。
ホラー映画の傑作として熱狂的なファンも多い
『ZOMBIO/死霊のしたたり』シリーズも
H.P.ラブクラフト
『死体蘇生者ハーバート・ウェスト
:Herbert West–Reanimator』
原作を愛し、その世界を映像として届けてくれた。
ありがたい。
ゴードン監督の映画は
厳格なクトゥルフ神話ファンには「不真面目だ」
「ポンコツだ」と不評を買っている。
お色気シーンも多く、全裸の美女が拝み放題。
80年代のホラー映画事情は察して頂きたい。
映画のストーリーは損なわれることなく、それは
監督の作品の持ち味として楽しみたい。
--------------------------------------
佐野氏の日本を舞台にしたクトゥルフ物に
1992年放送の
『
原作はH.P.ラブクラフト
『インスマスを覆う影:The Shadow Over Innsmouth』
日本になじみ難いの概念等をそぎ落とし、
「忌まわしき故郷への帰還」をメインテーマとした。
こちらのノベライズ版は
『蔭洲升を覆う影』の脚本を担当した
小中千昭の短編集『深淵を歩くもの』にも収録されている。
TBS大ヒットドラマのスタッフが
佐野氏と意気投合して作り上げた力作。
よい関係を築いた
--------------------------------------
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます