応援コメント

まぼろし 4」への応援コメント

  • ティリオン、よくそこまでネガティブなこと思いつくな。
    もっと前向きに行こうぜ。新庄監督みたいに。
    と、言ってあげたくなる程、辛い思い出ばかりですね。

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     アハハハハハ、ティリオン、ネガティブですかね。
     もっと前向きがいいんでしょうね。

     ただ、アテナイ逃亡してからは、フレイウスに追い回され、他にもいろんなトラブルに巻き込まれてもいて、苦労したみたいですww

  • こんにちは。

    照り温玉……。逃亡生活、大変だったね……。゚(゚´Д`゚)゚。

    アフロディアを諭そうとする、聡明な照り温玉。つらそうな表情の恋人を胸に抱え込むアフロディア姫。
    アフロディア姫の優しさが身にしみます。

    作者からの返信

     そうなんですよ。
     照り温玉、逃亡生活でものすごく苦労してます。
     しかも、追いかけてくるなかで一番やっかいなのが、照り温玉を一番心配しているフレイウスだ、という、なんとも皮肉な状態でした。

     アフロディア姫に説明はしたのですが、実際に経験していないと、どこまで伝わったかわからないですね。

     ただ、姫は照り温玉を愛しているし、苦労をしてきた彼に、とても優しくしています。
     今の状況では、互いへの愛だけが、ふたりにとって確かなものでしょう。

     お星さまをありがとうございます!
     心よりお礼申し上げます。m(__)m

  • スパルタに帰る選択肢はない、と私は思ったり。姫やティリオンよりも物語の外から見ているから、帰ったらティリオンとも引き離されそう。と分かってしまう。最悪殺されるかも。

    後はフレイウス次第かも。

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     スパルタに帰る選択肢、厳しいでしょうねー。
     確かに、今の状況では、帰ったらティリオンと引き離される可能性が高いし、最悪、殺されるかもしれませんよね。

     フレイウス次第、ということになるのでしょうか。

  • なんと
    これからの自分の人生の苛酷さよりもティリオンの過去を思いやる
    優しすぎます

    作者からの返信

     はい、姫は優しく、ティリオンのつらい過去を思いやってくれました。

     ティリオンは、実際の非常につらい逃亡生活を経験しているので、姫にそういう生活をする覚悟があるかどうか、と心配しています。

     けど、話すだけで、姫にそのつらい生活が理解できるかどうかは、わからないですよね。

  • ティリオンさんの逃亡生活談、説得力がありますね。冷静さを失っているアフロディア姫のもとに、彼がいてくれて本当に良かったなと思います。

    もし彼女一人だったら、レウクトラの戦場から運よく逃げ延びられたとしても、そのあとの身の振り方が分からず、途方に暮れていたのではないでしょうか・・・

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     はい、ティリオンはこれまで逃亡生活をしてきましたので、説得力ありますよね。

     おっしゃる通り、姫は冷静さを失っています。
     たくさんの大切な人を喪った、敗戦国の逃亡中の姫ですから、仕方ないんですが……

     姫ひとりだったら、どうしようもなかったでしょうね。
     おそらく、クラディウスの死体を抱いてぼんやりしている時点で、テバイ兵に捕まっていたとは思いますが、レウクトラの戦場から運よく逃げ延びられたとしても、途方にくれているところを、やはり誰かに捕まっていたのではないでしょうか。

     お星さまをありがとうございます!
     心より、お礼申し上げます。m(__)m

  • ティリオンは実際に逃亡生活を送ってきましたからね……(´;ω;`)
    姫様、今は優しく慰めてくれていますが、いずれ心がすり減らない保証などどこにもなく。
    ましてや、途中で子供ができてしまったら……

    そういえば、ソリムくんはどこへ行ったんでしょう? レジナお姉ちゃんが川へ洗濯に行ったから、山へ芝刈りかなと思ったんですが
    【節子それギリシャ物語やない、桃太郎や】

    話は変わりますが、次回のハラヘリウス、本編ではなく元ネタ解説ページの方に『ギリシャ物語』へのリンクを張らせていただいてもよろしいでしょうか?

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     そうなんですよ。
     ティリオンは、実際の非常につらい逃亡生活を経験しているので、姫にそういう生活をする覚悟があるかどうか、と心配しています。。

     けど、話すだけで、姫にそのつらい生活が理解できるかどうかは、わからないですよね。
     
     おっしゃる通り、もし途中で子供が出来てしまったら、という問題もあります。

     そして、鋭いです吾妻藤四郎さま、ソリムくんはどこにいるのでしょうか。
     レジナ姉さんは、ついさっき、洗濯にいった、という時系列のようですが。

     アハハハハ、【節子それギリシャ物語やない、桃太郎や】に爆笑です。wwww

     もちろん、ハラヘリウスさんのほうでも六道さんのほうでも、リンク張っていただくのはOKですよ。
     めっちゃ光栄です。(≧▽≦)

    編集済
  • ティリオンも相当な苦労でギリギリの生活をしてきたんですね。確かに考えてみれば当然でした。そのうえで、あの優しさを失わずにいたのかと思うと、早く報われてほしいです。
    アフロディアは現実としてまだ実感できなくても、ティリオンを慮る事はできる優しい人なので、二人の絆は大丈夫そう。ホッとしました(*‘ω‘ *)

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     そうなんですよー。
     ギリギリの生活です。
     彼の美貌も逃亡生活には重荷になったでしょう。
     しかも、さんざん追いかけて追い詰めていたのが、ティリオンを誰よりも心配しているフレイウスだという皮肉な事態でした。

     ティリオンと姫は愛でしっかり結ばれているようです。
     ふたりで逃げられるのでしょうか。

  • 姫様に励まされてて草

    兄王様の言っていた、道は一つではない。
    女王ルートか、逃亡ルートか、あるいは第三の道か。ただそのいずれも平坦で楽な道ではないのでしょうね。
    でもやっぱり、生粋のスパルタ人の姫様なら、耐えれると思ってしまいます。なにせ兄王様の妹ですし。

    作者からの返信

     アハハ、ティリオン、逆に姫さまに励まされてしまいました。

     道はひとつではない、ことは確かでしょう。
     どの道も平坦ではなさそうですが、姫が元気になれば、耐えられるような気……はしますけどねw

     どうなるでしょうか。

  •  こんばんは、御作を読みました。
     今話はアフロディアさんの心が強そうに見えましたが――。
     大丈夫かなあ。
     状況が状況なのでハラハラしますT▽T

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     お互いが弱いところを支え合っているのかもしれないですね。
     まあ、姫はあまり、さきゆきのことを深く考えてないだけかもw
     状況は厳しいままですから、このふたり、大丈夫でしょうか。

  • ティリオンも本当に大変だったんだね

    この2人、逃げられるのかしら
    凄く心配になってきた

    作者からの返信

     はい、ティリオンもそうとう苦労したようです。
     大変だったんですね。

     このふたり、本当に逃げられるでしょうか。
     アテナイ将軍長の息子と、スパルタ王女。
     そんなに簡単にやめられるでしょうか。

  • あぁ、そうか。姫をやめるのも簡単ではないですよね。

    ここまで苦労してきたティリオンさんだからこその言葉。アフロディア姫にもきっと伝わったでしょうね……。選択肢は決して多くない中で、ふたりは何を選ぶのか。

    追っ手もまだ続いてますし、フレイウスさんも近くにいますし、まだまだ安堵できないですね……。

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     そうなんです。
     姫をやめるのも簡単ではないです。

     苦労してきたティリオンの言葉、姫に伝わったでしょうか。
     ただ聞くだけなのと、実際に体験するのとでは違うので、やはりそれなりの苦労はするでしょうね。
     ふたりは何を選ぶのでしょうか。

     追っ手はまだまだいます。フレイウスもいます。
     どうなるのでしょうか。

  • 外伝で外の事を知りたがっていたティリオン様が、こんなに辛い思いをしていたなんて…。
    女王をやめても、アフロディア姫が歩むのは険しい道ですね。・(つд`。)・。

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     そうなんです。
     外伝で、お外に興味深々だったティリオン。
     事件を起こし、アテナイから逃げて、そうとう苦労してつらい思いをしたのでしょうね。

     女王にならなくても、アフロディア姫の歩む道は険しそうです。
     アテナイの将軍長の息子と、スパルタ王女なんですから、そりゃもう、いろんな意味で狙われますしね。
     ティリオンの美貌も、姫の可愛さも、逃亡の足かせとなるでしょう。

  • なるほど、姫君であることをやめても、ある意味では更に過酷な運命が待っているんですね…😢
    ティリオンもきっとものすごく苦労して、短時間の間に大人びてしまったんだろうなと思いました。確かに外伝と比べると本編の彼は、ずっと大人びていると思います。

    アフロディア姫は、一体どちらの道を選ぶのでしょうか。

    作者からの返信

     そうなんです。
     このふたりが、ふたりきりでひっそり暮らすにも、はるか遠くへ逃げなければかないません。
     アテナイの将軍長の息子と、スパルタ王女なんですから、そりゃもう、いろんな意味で狙われます。
     ティリオンの美貌も、姫の可愛さも、逃亡の足かせとなるでしょう。

     おっしゃる通り、ティリオンは外伝からすると、かなり苦労しています。
     お外に興味深々だった甘ちゃん坊やが、苦労して、かなり大人びています。
     ただ、生来の優しい素直な性格はそのままのようで、それがいいのか悪いのか。

     姫はどちらの道を選ぶでしょうか。

  • 常に周りのことを警戒して遠くへ遠くへ逃げなければいけないなんて、確かに気の遠くなるような話ですね。

    アフロディア姫、ティリオンのことを可哀想と言っていますが、本人はそのような生活に耐えられるでしょうか。

    作者からの返信

     そうなんです。
     ふたりでひっそり暮らすにも、このふたりは遠くへ逃げなければ、それがかないません。
     おっしゃる通り、気の遠くなるような話です。

     アフロディア姫は、逃亡生活厳しさに耐えられるでしょうか。
     ただ話に聞くのと、現実に体験するのとでは違うので、王女が市井の女として暮らすには、それなりの努力が必要になるでしょうね。

  • あまりにも若すぎるふたりの逃亡者。
    逃げる者も、追う者も、お互いの状況を正しく理解できていないのが辛いところですね。。ふたりはどう判断するのでしょうか……

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     さすが下東 さま、若すぎるふたり、という部分のご指摘、感服いたしました。
     その件、後の話でちらと出ます。
     そうです。ティリオンも苦労したとはいえ、まだ19歳。姫は15歳。
     若すぎるふたりです。

     逃げる側も追う側も手探り状態で、おっしゃる通り、お互いの状況を正しく理解できていません。

     若いふたりはどうするのでしょうか。

  • 思っていたより、逃亡生活は大変だったみたいですね。
    それは、ティリオン、成長しますよね。逞しくなるのも頷けます。

    そして、なんだか、かっこいいヽ(≧▽≦)ノ
    さすがティリオンです。

    作者からの返信

     はい、逃亡生活は大変です。
     ティリオンは、甘ちゃん坊やから、ずいぶんと成長したようです。
     逞しくなりました。

     ティリオンをかっこいい、と言ってくださって、ありがとうございます!
     ティリオンは青年から、ひとりの男になりつつあります。

    編集済
  • 姫様は、人の痛みが分かるいい子です。
    ティリオン、よく頑張ってきたね。

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     はい、姫は人の痛みがわかる、いい子です。
     ティリオンは、色々とつらい思いをしてきたようですすね。
     姫のほうがティリオンを慰める立場になってしまいましたww

  • アフロディア姫を諭すティリオンの方が辛くなるほどのエピソードの数々・・・辛かったな、ティリオン・・・。

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     はい、ティリオンは色々とつらい思いをしてきたようです。
     姫のほうがティリオンを慰める立場になってしまいましたww

  • ティリオン様辛いですよね。

    こらからの2人が心配でたまりません。

    2人で逃亡して生きていくのか....

    フレイウスさん助けてお願い。

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     はい、ティリオンは色々とつらい思いをしてきたようです。
     これからの2人をご心配くださって、ありがとうございます!
     これから2人で逃亡して生きていくのでしょうか。

     フレイウスが助けてくれればいいんですが、ティリオンをいままで追いかけまわして、苦しめていたのも、実はフレイウスだという話で……

     もちろん、フレイウスは苦しめるつもりで追いかけていたんじゃないですがねー。

  • 現代でも指名手配犯のリアルな逃亡とか、本当に大変そうですもんね。

    スパルタに帰ろうと逃避行を選ぼうと命の危機だなんて、身分の高い家柄に生まれてもまた言いづらい世界です(;_;)

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます。
     そうなんです。
     いつの世も、逃亡生活は大変なようです。

     どの道を選んでも、ふたりの行く末は険しそうですね。
     アテナイの将軍長の息子と、スパルタ王女なんですから、そりゃもう、いろんな意味で狙われます。
     ティリオンの美貌も、姫の可愛さも、逃亡の足かせとなるでしょう。