第8話 春クールスタート! PV数結果報告

春の新企画・テレビドラマを語る大人の部活動(学生可)がスタートしてから、まず一発目のドラマ『シガテラ』の記事を4月8日(土) に公開して、翌日には恒例の「TVerお気に入り登録数ランキング」最新記事を公開した。


2日連続で公開するなんて、昨年の11月末以来か。あの頃は普通に毎日更新してたっけ。

「Twitter感想文」とか「メールライター」とか次から次へと打ち出しはしたけれど、春クール(4月〜6月)は様子見って感じになりそう。まず知ってもらうのが先だね。そのために、なるべく多くドラマの記事を公開したい。しばらくはそこに集中してみようと思っている。なお、「Twitter感想文」「メールライター」に関しては第5話と6話で詳しくふれてるので、「?」な人はそちらを見てね。


4月10日(月) は、順調に行けば2記事同時公開できるかもしれない。急遽ね、『だが、情熱はある』を取り上げることを決め、慌ててサイトページを追加したの。元々予定していた『ガチ恋粘着獣』と併せて公開することはできるだろうか? まあ、まだ春は始まったばかりなので、最初っくらいは気合い入れて頑張るよ。


『ガチ恋粘着獣』のほうは、新人の福幸ミミカが担当するんだけど。ミミカっちは「二段階公開」2/3の後ろパートを執筆してるので、初めのパートは僕がやんなきゃいけないのよ。ここらへん「?」な人は第6話を見てね。


なので。春クールは無理だとしても、次の夏クールにはね。「メールライター」が何人かいるって状況になっててもらいたいよ。そのときには、この『クラスメイトになりませんか?』のページを読み返してもらえれば、全体の流れがわかると思うし、みんなで共有もできる。


僕だってさ、この春は突っ走れたとしても、2シーズン走りっぱなしはムリ〜。他の執筆作業があるし、小説(モドキ)も書かなきゃいけないしね。合間に長編も書いてるのに、そっちが完全にストップしてしまうよ。




【『カステラ書房の毎日』PV 結果報告】


毎日更新をやってた頃は日に150〜275PVあたりだったのだけど。

週1公開になって、しかもほとんど記事(文章)のないランキング記事だけになってしまってから、100PV(日)にすら到達しなくなってしまってたのね。

で、ようやく昨日(4/9)は 113PV 。久しぶりに100オーバーとなった。地味な増加数だけど、ここをしっかりやってないと月間1万PVには、いつまでたっても届かないだろうから。


「たったそれくらい?」と、鼻で笑う人もいるかもだけど。僕らはまだ始まったばかり。ここからなんだ。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る