第5話 Twitterによる「ドラマ感想文」て?

もう、すぐそこまで。春ドラマのスタートが迫ってるので、今回は実務的な話をしたい。



【記事のテーマに選んだ6番組】


『シガテラ』4/7(金) 深夜24時12分スタート

『ガチ恋粘着獣』4/8(土) 深夜2時30分スタート

『それってパクりじゃないですか?』4/12(水) 夜10時スタート

『あなたがしてくれなくても』4/13(木) 夜10時スタート

『波よ聞いてくれ』4/21(金) 夜11時15分スタート

『日曜の夜ぐらいは…』4/30(日) 夜10時スタート


やや週末に偏っていて、深夜ドラマの割合が多いのが気になるところだけど、一先ずこれで準備を進めている。毎週が無理だったら隔週とかにしてもいいし。極端な話、初回と最終話の2回だけにしたっていい。無理は禁物だから、「やれたらやる」くらいの気持ちで挑みたい。



【『unkwoun』ドラマ感想文の意図は?】


上記に挙げた6番組でも大変なのに。さらに、4/18(火) 夜9時スタート『unknown』の感想を書きませんか? という急募のツイートをしてしまった。

そう容易く応募者が現れるとは思っていないけど、やってみることに意味がある。それにやるだけならタダでしょ? 1ツイートに費用が3,000円ほどかかるなら僕だってやってないよ(ケチ?)。ただね。タダ(無料)じゃなく、ただね。僕は「好き」を語り合う新しい場所を作りたいの。できればタダで。


さて、テレビドラマってやつは放送枠による流れがあってね。

『unknown』(主演 高畑充希)はテレビ朝日の火曜9時枠で、前クール『星降る夜に』(主演 吉高由里子)の流れを汲んで、良いドラマになりそうな予感がしてるんだよね。〝令和きってのドラマウォッチャー〟阿倍カステラがそう言ってんのよ(ドヤ顔)。たまにハズすけどね。


急募のツイートには、「テレビ朝日『unkwoun』の感想を書きませんか? 読書感想文ならぬドラマ感想文!」とした。「記事を書きませんか?」だとハードルが高いかもしれないので、「ドラマ感想文」というワードを使用してみた。「面白そう」と思った人にやってもらいたいもんね。


やり方は簡単。ドラマ視聴後に感想を書いてメールで送ってもらえればいい。それを僕が記事(の形)にする。もちろん、自分で記事の形にしてくれるなら尚良し。サイトページの形式はこちらで準備するので、テーマ別に3つほどの感想文を書いてくれたらいい。


その文章をカステラ書房で添削し、文字数が足りない場合や内容に不備がある場合などには加筆し、編集作業を行い記事として完成→公開という流れになる。

これって『unkwoun』に限らず、他のドラマでもおなじなので。自分の好きな番組でやってみたい人がいたら、Twitter、Instagram経由や、各サイトのコメントでご連絡を。




【Twitterによるドラマ感想文について】

展開が早すぎて、文章化が追いついてないの! そこで、『カステラ書房の毎日』に公開した紹介文を以下にそのまま記載するね。レッツ、コピー&ペースト!


2023年春ドラマから各番組の記事を増やします。

それに伴い、Twitter上で「#カステラ書房」を付けての「ドラマ感想文」ツイートを呼びかけています。


新規記事にて、あなたのツイートを掲載 or ツイート文を紹介!


春の新企画「テレビドラマを語る大人の部活動」(学生可)の一環として実施します。

みなさんの「好き」を共有しよう! たくさんのご参加お待ちしています。

(カステラ書房より)



以上。ゆくゆくは阿倍カステラのイラスト入り会員カードを作成し、あなたのお名前(ハンドルネーム等も)と会員番号を記載して(画像にて)お届けしたいな〜とか考えてる。

「そんなものいらない」とか言わないの!




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る