応援コメント

好奇心」への応援コメント

  • 十三岡繁さま

    こんにちは。

    死ななければ見ておきたいものリスト、いろいろあるのですね。すごいなと思うのが。良いことも悪いことも、冷静に将来を見据えていらっしゃるところです。私は悪くなることに恐怖しか思かんじられず、将来も自分の後始末を考えていっぱいいっぱいになりがちです。少し考え方を変えないともったいないですね。

    サグラダファミリアの完成もさることながら、身近なところで横浜駅付近の最終形態も気になります。終わるかと思いきやまた何かが始まり、つい最近マンションが完成したんでしたっけ? これで落ち着くのか、まだ手を加えるのか……

    ロボットの各家庭への進出は楽しみです。ある程度の介護をお任せできるくらいのものが実用化されると頼もしいですね。

    作者からの返信

     おはようございます コメントありがとうございます^^

     横浜駅は日本のサグラダファミリアと呼ばれているらしいですね。何度か行ったことある筈なんですが、何かこう中心となるイメージがありませんね…東京の方でずっと工事中の駅というと、渋谷駅を思いつきます。高田馬場駅も駅前はずっと工事しているイメージでしたが、これは完成しました。

     どうせ生きるならば、何事も楽しまなければ損だなと思うたちです。昔長嶋茂雄が『緊張を楽しむ』と言ってましたが、恐怖や不安も楽しみですよね。お金払ってお化け屋敷に行きますし…。

     でも設計業務の中でも確認申請だけは楽しめません。片付けも面倒くさいと思ってしまうので、終活はやっかいですね。もうある程度残された人に迷惑かけちゃう前提でもいいんじゃないでしょうか?自分もそうだったりするわけですし…。