応援コメント

一億年ボタン」への応援コメント

  • 十三岡繁さま

    こんにちは。

    「1000年前って大昔の様に感じてましたが、100歳まで生きる人の人生10回分と考えると、結構最近の事のような気がしてきました」

    発想の転換とでもいいましょうか、そう思えますよね。でも世代的に30世代分と考えると、うーんやっぱり長いかなあと思えてきますね。

    ところで、一億年過ごすにしても、、その過ごし方で時間の感覚って変わってきませんかね? 好きにいろいろ経験しながらの一億年なのか、狭い空間にずっと閉じ込められて苦しい修行を強要されての一億年なのか。後者はあまり想像したくもありませんが。

    作者からの返信

    おはようございます。いつもコメントありがとうございます^^

     ネットで流行っていた1億年ボタンは、狭くは無いものの何もない空間で孤独に修行を繰り返すという感じなので、あまり楽しくは無さそうですね。現実社会であれば色々と変化があって楽しそうなので、1億年でも過ごせそうな気もしますが、流石に飽きるというか死にたくなるような気もします。

     100歳まで生きると三世代分ですか、ギリひ孫と重なる感じですね。ガラパゴスゾウガメの寿命は一説には200年を超えると言われていますが、何世代分いくんでしょうね。人間だったら自分の血筋かどうか、自分自身でもう分からなくなりそうです。