高校一年生 ボーイズラブを知る


 そんなこんなで始まった私の夢女子ライフですが、腐女子になるのはもう少し先の話になります。


 初めてボーイズラブという文化を知ったのは高校一年生のある日、私に夢小説という文化を教えてくれた友人にアニメイトに連れていってもらったことがきっかけでした。


 当時から商品を買うと貰える「きゃらびぃ」という、二次元作品の最新の情報やグッズや円盤等の予約ランキングが掲載されている情報誌がきっかけでした。


 その中に、その作品があったんですよ。


 ボーイズラブゲームの金字塔と言われている、監獄から脱走するあの成人向けPCゲームが。


 当時は未成年だったのでプレイはもちろん購入は出来ませんでしたが、腐ったあとはきちんとプレイしました。


 その時が、初めてボーイズラブという世界を知った瞬間でした。


 今思い返してみると、その頃から特に同性愛というものに嫌悪感は無かったですね。むしろ「私も二次元キャラクターに恋をしているから、こんな世界があってもおかしくない」とも思っていました。

(その後、私はリアルの恋愛でかなり拗らせるので、「人を好きになる気持ちはどんな形であれ素晴らしい」と、思ってもいました)


 もしかしたら、この辺りから腐女子の片鱗が出てきていたのかもしれませんね。とにかく、ラ〇ドはいいぞ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

夢生まれ腐育ちのわたしの話。 @knrow

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る