ほんの出来心だったんだよ。

 きっかけは本当に小さいことだった。隆介。隆介だよ。隆介のことだから最初からわかってたと思うけど、私は初めて会ったときから隆介が好きだった。でも私なんか眼中にないこともわかってた。だから意地になったのかもしれない。そこが始まり。

 ハッキリおまえには興味ない、付き合うつもりはないって言ってくれたらよかったのに、拒否もしてくれないから諦められなくてまぁ色々したよね。隆介だって薄々気づいてたんでしょ? あれは本当の私じゃないって。本当は男がいないと生きていけないみたいなタイプの女、大嫌いだよ。学生時代はシカトする相手だったし、今だってそんくらい自分でやれよって思ってる。でも他に方法がなかった。思いつかなかった。紗和さんが自立したイイ女だって、隆介と渡り合えるような女だって、そうでないと付き合い続いてないでしょって感じだったから真逆な女を演じた。もしかしたらっていうちっちゃい希望に縋りつくようなバカみたいなことをしてた。でも知ってる、隆介はまだ紗和さんのこと忘れられないどころか好きだもんね。だから写真飾ったんでしょ? あれ、隆介も紗和さんも若いし距離感あるし、出会った頃とか? そんな可愛いことするんだね。あの頃からやり直したいの? でもありえなくない? 私がここに来ること知ってて元カノとの写真飾るとか頭おかしいんじゃないの。まぁ来るって知らなかったのかもしれないけど。私からのメッセージあんまりまともに見てないもんね。適当なんでしょ。知ってる知ってる。あはは、全部知ってるよ。でもわかんないことばっかり。隆介のことやっと捕まえたと思ったのに全然わかんない。知ってるのとわかんないのって違うんだね。

 ねえ、紗和さんともそうだったの? 

 メッセージは返さない、会うのはヤるときだけ。そんなわけないでしょ。もっと大事にしてたんでしょ。忘れてないよ。打ち合わせの喫茶店の外に紗和さんが来た時のこと。一生忘れない。隆介のあんな顔見たことなかった。今だって見たことない。ただの後輩のまま。むしろただの後輩だった頃より微妙な顔されることもあるよね。気ィ使ってるっていうか扱いに困ってるっていうかさ。


 おかしくない? こんなの恋人って言える? 

 言えないよね。知ってるよ、私がこう言い出すの待ってたんでしょ。じゃあ別れようって言えるもんね。そもそも付き合ってって私のお願いにうんって言ってないもんね。じゃあ仕方ないか。隆介にとって私ってなに? 一回ヤッたから責任感じて紗和さんにはバカみたいに正直に言って別れるし、私にも冷たくなりきれなくて。それが優しさとでも思ってる? 自分が悪者になりたくないだけじゃん。最低だよ。 

 ……って言われるところまで考えてそうとも思うけど。隆介そういうとこあるもんね。ユキナさんも言ってた、櫻木さんは頭の回る人だって。他の作家さんも時々隆介に笑いながら怖いですよって言う。私も思うよ。隆介は怖いしちっとも優しくない。優しくしたいならちゃんとしてよ。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る