充実感を味わう。

 目下、三連勤のあとの部屋での和やかな時間。午後七時半。外はいつもよりは涼しく、木々が揺れるほどの風も吹いている。片手にコーヒー。一時間ほど好きなゲームをしてから、もう少しで夕飯。昨日のような頭痛はない。

 社会人にとって最も重要なこと。それも誰にでも当てはまることを最近見つけた。それは「質の良い睡眠をとる」ことだ。まぎれもなく真実だ。

 社会人にはいろいろな使命がある。それは個人個人で違うと思う。資格を取ったり、社内での人間関係を大切にしたり、目の前にある仕事に全力を注いだりといったもの。だけど、それらの根源をさかのぼってみると、結局質の良い睡眠をとっていないとこなせない。頭がぼうとしていては何もできない。だから、きちんと睡眠をとるのだ。

 夜遅くまで「まだあれやこれやをやってない、やらなきゃ」と思っても、たいてい時間をムダにするだけだ。それよりは多少やることがあっても明日の朝の自分にまかしておけばよい。そうやって借金を減らしていく。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る