応援コメント

第14話 蕾 後編」への応援コメント


  • 編集済

    暗い過去から前を向いた2人、合気道のジムで順風満帆な未来か、それとも。
    トーナメントでどんな気付きを得られるか、楽しみですね。

    石森のセコンドのご参考ありがとうございます。
    名前ですが、以下はいかがでしょうか。

    柊木 櫂(ひいらぎ かい)
    →「柊」の花言葉に「防御」や「用心深さ」「先見の明」があるため、戦術に長けている点や、石森のセコンドとして先見の明がある意味を持たせ、「櫂」は、船のオールから「前へ進める」「力強さ」という意味が込められているため、石森を最強へと進める力となるという意味でもよいかと思いました。
    個人的に、苗字と名前の両方で石森にとっても意味のある親友となるため、おすすめです。

    平野 櫂(ひらの かい)
    →「櫂」自体は、上記の意味の通りですが、より一般的な苗字ということで平野を入れて、読みやすさを重視してみました。

    彼がセコンドについていると、対戦相手にキックがいたらどう思うか楽しみですね。キックから逃げたと馬鹿にするのか、それとも恐怖を感じるのか、いろんな絡みが想像されて面白そうです。

    石森にとっては、セコンドとしても普段のスパーリングパートナーとしても、親友がいると心強いのかなと思いました。確かにタイトルの「片翼の鷹」につながって面白いですね!
    ちなみにですが、櫂の漢字の「翟」部分は「鳥」を表す「隹」と「羽」の旧字体である「羽」を組み合わせて「鳥が羽を広げて飛び立とうとしている様子」を表した字だそうで、翼にもつながるので驚きでした。

    是非参考にお願いします!



    追加返信:
    ありがとうございます!
    どんなエピソードになるか、とっても楽しみです。
    今からワクワクします!

    作者からの返信

    既に名前を開けてはエピソードは作成、原案を作ってみた状態ですが、再会時の下りで上手く使えそうな所もみつかりました。

    ありがとうございます