第25話 爺さんとの修行への応援コメント
なんだこのむかつく天災児w
第29話 アルのホワイトデーへの応援コメント
え…もしかしなくても大分貴重なやつなんじゃ…w
第34話 フィーネのダイエットへの応援コメント
なんだこの会w
最高すぎかw
第35話 受付嬢の受難への応援コメント
プッ、エマちゃん強笑
第43話 エリクの受難への応援コメント
もはやオカンでは…?
第35話 受付嬢の受難への応援コメント
エマさんが心労で倒れたとき、シルバーは銀魔法で回復するのかな?w
第17話 SS ザンドラの幼少期への応援コメント
ちょっと悪魔◯して来ます!
編集済
第21話 レオとレティシアへの応援コメント
あの父(皇帝)にして、この息子(次期皇帝)有り。一途に見えて(意外と)タラシ系のレオ君。笑
編集済
第6話 リーゼとヴィルヘルムへの応援コメント
閑話休題、第一皇子「ヴィルヘルム」の、正確な◎因&犯人+計画者、作中に出てましたっけ?
編集済
第18話 SS クリスタと新人近衛騎士隊長への応援コメント
クリスタ(美◎女)殿下は、危険な遊びを覚えた。(「何とかと煙は……」まあ「⚫遊び」より、ましかな?) 付き合わされる「フィン&リタ」は、ご愁傷さま。爆
第19話 セバスのモーニングルーティーンへの応援コメント
>そこにはフィーネが親しくしているメイドたちが寝ていた。
>彼らに声をかけ、
フィーネ、男をメイドにして侍らす特殊性癖でも有るん?
編集済
第43話 エリクの受難への応援コメント
親兄弟,だけで無く、フィアンセにまで「振り回されてる」(苦労させられ皇子,エリク兄さま、きっと「背中は,煤けていた」に違いない。泣)
編集済
第42話 子供の頃のエルナへの応援コメント
文字通り、逆効果で「皇都中の,心霊スポット&怪しげな場所」の探検開始する「エルナ+(無理やり付き合わされる)アル&(時々)レオ」笑
編集済
第38話 嘘をつく日への応援コメント
やはり「ミツバお母上様」は、(アル=シルバーよりも)一枚上手投げ。笑
編集済
第37話 ありえた未来への応援コメント
この「夢の中の帝国」でも、アル=シルバーなのね? (ハッピー過ぎると「物語」に成らないし、おどろ~しい復讐譚は趣味じゃ無い)万人受けは、難し過ぎるよな?
編集済
第14話 SS ガイの一日への応援コメント
ふと疑問?「クリスタ皇女様の熊のぬいぐるみ」=ジークでしょうか?
蛇足、ガイ君に贈る言葉、「武士は喰わねど,高楊枝」⇒「持つべき者は、(悪?)友」
編集済
第29話 アルのホワイトデーへの応援コメント
当然、エルナは「W.Day&V.Day」なんて存在すら知らない…。(父の日&母の日ぐらいは、知ってる? だい~この世界に、そんな記念日有るのか)? 閑話休題、「エルナとフィーネ」どっちが「制裁」じゃ無い「正妻」なんだろう?
編集済
第38話 嘘をつく日への応援コメント
素直なフィーネ嬢に曲がったことが嫌いなエルナ嬢はともかく…アルノルト殿…流石に相手が悪すぎる…。
編集済
第41話 アルの寝坊への応援コメント
この時点じゃ、(穀潰しの)アルで有り「ひい爺ちゃんの古代魔法講座」受けて無いわけやね?
編集済
第31話 SS 大人になったクリスタへの応援コメント
「泰山鳴動、鼠一匹取れなかっただ」
所で「クリスタ殿下」は、魔法能力は皆無でしたっけ?
編集済
第30話 二人の髪事情への応援コメント
レオの奥さん=レティシア、アルの奥さん=フィーネ。エルナは「誰か貰い手」が、有ったのかね?w
編集済
第28話 シルバー、皇帝との初対面への応援コメント
この「狸お父ちゃん=皇帝」の事だから「シルバー=アルノルト」と知ってて「田舎芝居」やってる気がする…な?
編集済
第5話 ミツバとアンナへの応援コメント
この時点で、後宮(&王宮内)で「アル=シルバー」は,周知されるのか? まあ、お母さま(ミツバさん)は「知ってましたよ,母親だもの」とか、しれっと宣いそうだが? 閑話休題,エルナには「異母兄弟姉妹」居なかったのかな?
編集済
第4話 アリーダ 団長就任への応援コメント
エルナが「聖剣」を(随時&常時)使えるなら、皇太子or皇都付き「聖剣士」にでも任命して「首輪」付けとかなきゃ? 「アル」とは別の意味で鉄砲玉なんだからさ?(アルの場合、兵六玉「⚫語」かな?)
第39話 リーゼのお菓子作りへの応援コメント
バレテーラ
第32話 若返りの街 前編への応援コメント
若皇帝……いい……
第43話 エリクの受難への応援コメント
一気読みしましたが
まさか此処まで番外編で悲しい気持ちになるとは思いませんでした
幸せになってくれエリク
第17話 SS ザンドラの幼少期への応援コメント
悪魔さえいなければ物凄く仲の良い家族の物語なのに
だがそうすると物語が進まない(泣)
第1話 ベッドの結界への応援コメント
その兄弟はヴィルヘルムやエリク辺りですかね(笑)。
第31話 SS 大人になったクリスタへの応援コメント
何気にこの件で1番割食いそうなのがアルでしょうね…。暴君ネーちゃんにまたオモチャにされるか詰問されるか…。
第43話 エリクの受難への応援コメント
ほんとなぁ〜
1人で溜め込みすぎだよなぁ
編集済
第44話 皇妹殿下への応援コメント
クリスタとリタの2人旅とルーペルトの剣1本での1人旅。
それぞれ漫画かノベルとしてスピンオフか外伝で出せそうだな。出たら読みたいと思った。
クリスタはアルに追いつく為の旅だったり、ルーペルトはいずれ公爵家をたてるその時の家臣や自分だけの騎士と出会ったり。
第19話 セバスのモーニングルーティーンへの応援コメント
そこにはフィーネが親しくしているメイドたちが寝ていた。
彼らに声をかけ、セバスはフィーネの朝の身支度をお願いする。
彼女らに では?
第3話 レオとゴードンへの応援コメント
兄弟が全て揃った、そんなifも読んでみたいな(・∀・)
第44話 皇妹殿下への応援コメント
おおっ!
は、早い。後日談4話目の内容がもう反映されたストーリーが…。
めっちゃ嬉しい、ありがたや。
あの幼かった二人が世直し旅とは…。
アフターストーリー感がいいですね。
しかし、やはりクリスタは天然…。
元々、アルにブラコンなのが後日談では強調されてたけど…。こちらも持ち味と再確認。
次はルーペルトかな?
ドキマチしてます!!
第38話 嘘をつく日への応援コメント
だいたいセバスの本来の主人はミツバ様なんだし知っててもおかしくは無いんだよね。
流石にアルも口止めはしてるだろうけど。
第32話 若返りの街 前編への応援コメント
アルは兄弟の中で1番似てると言われるぐらいですし、若かりし頃のお父上ならね。
第35話 受付嬢の受難への応援コメント
暁月さん。問題児は二人じゃなくて三人ね😉
第32話 若返りの街 前編への応援コメント
レオはどこ行ったの?
第35話 受付嬢の受難への応援コメント
ただでさえてんやわんやなのに、大陸屈指の問題児二人の相手なんてしてられんわな。直前にリーゼロッテの相手させられたのにwww
第43話 エリクの受難への応援コメント
ザンドラですらエリクをガチギレさせたくなかったのね……こんなに仲の良い家族だったのに
第43話 エリクの受難への応援コメント
悪魔さえいなければ、こんなにほのぼのしていたんだな…?
そりゃ、昔を懐かしむわ…。戦争してるけど(笑)。
第42話 子供の頃のエルナへの応援コメント
エルナも凄いが、セバス超人過ぎね?(笑)。
第40話 クロエの初任務への応援コメント
手のひら返しクルー(・∀・)ー!!
いやぁ、規格外級ってやっぱ貴重なんだなぁ…としみじみ。
第43話 エリクの受難への応援コメント
ザンドラさんかわよ
エリクなんでもできるじゃん…
第6話 リーゼとヴィルヘルムへの応援コメント
下から10行目くらい
そんなエリクの言葉に笑いつつ、ヴィルヘルムは後ろに隠れたリーゼに対して、早くいけとジェスターで知らせる。
ジェスター→ジェスチャー
ですかね?
第37話 ありえた未来への応援コメント
叶わなかった美しくも悲しい夢ですね。
胸が痛くなりました。
第43話 エリクの受難への応援コメント
本編がアレだから昔の幸せな雰囲気を読むと感想するわあ
第43話 エリクの受難への応援コメント
エリクって料理できるの!?
第41話 アルの寝坊への応援コメント
この頃はまだ仲良さそう
第36話 とある学院長の一日への応援コメント
貴族贔屓してたツケとしか言いようがない
第27話 アルの初恋への応援コメント
皇帝ですら奥さんには勝てないか
第39話 リーゼのお菓子作りへの応援コメント
さすユル
第38話 嘘をつく日への応援コメント
ミツバ様だしね
第36話 とある学院長の一日への応援コメント
天秤に乗せる相手が悪すぎる
第31話 SS 大人になったクリスタへの応援コメント
ぱっと見少年にも見えるリンフィアにすら負けるのか…
第43話 エリクの受難への応援コメント
智略派キャラが周りに振り回されてる姿は実に素晴らしいです…
第33話 若返りの街 後編への応援コメント
逆バージョンもありだと思う。
アル達が代々25から27歳に急成長、同じ年代でもセバス含めヨハネス達が退化して、迷宮で人暴れして(アルはチームの参謀)もとに戻る話。
因みに、調子に乗って一日冒険者の振りをするというのも面白そう?。
第26話 エルナVSシャルへの応援コメント
真に畏るべきはアンナさんでは…。
第14話 SS ガイの一日への応援コメント
お互いに分かってるところ、凄く好き
第27話 アルの初恋への応援コメント
エルナとくっついてほしいなぁ
第30話 二人の髪事情への応援コメント
いいですね、こういう対比。
フィーネといえばエルナだったけど、レオ込みのレティシアとの対比。ニヤニヤが止まらない。
もっと見たいです。
第13話 SS リナレスとシルバーへの応援コメント
リナレスがシルバーを本部で待ち伏せするならSS 級冒険者の一人が本部に常駐するってことでは?
まぁ職員、特にクライドの胃に(頭部にも)大きな負担がかかるだろうけどねぇ😂
第5話 ミツバとアンナへの応援コメント
エルナ、フィーネ、シャル、、、全員アルの嫁さんになって欲しい、、、
第23話 リーゼとエルナとリタへの応援コメント
エルナ隊長が思ったよりスパルタしてない
ドッジボールで大人気がなかったあのエルナ隊長が!?
アルノルト殿下との絡みを見るに身内には優しいタイプなのか
アルノルト殿下連れ回してたのは………優しさ、なんですよね!
第20話 リナレスとノーネームへの応援コメント
ノーネームの代替わりってかなり最近だったんですね。年齢がエルナに近そうだしそれもそうか。
つまりアルノルト以外にもバレるのは時間の問題だったのでは…
そして老人でも驚かないと言われるシルバー
その仮面二人ほとんど同じですよ?
第22話 エヴァの恋物語への応援コメント
エヴァは結構めんどくさい女のイメージだったけど、普通にいい女じゃないか
第19話 セバスのモーニングルーティーンへの応援コメント
初見のSSでした!モーニングルーティンのお話が既にあったとは…しかもセバス。
第17話 SS ザンドラの幼少期への応援コメント
こんなに仲いいのに!!!
悪魔どものせいで!!!!!!!
絶対許さんぞ!!!!
第17話 SS ザンドラの幼少期への応援コメント
この仲良し家族の作品はどこで読めますか!!!
天の声「そんなものはない」
(´-ω-`)
泣く
第15話 SS ヴィルヘルムの窮地への応援コメント
この仲良し家族の作品はどこで読めますか。
どこにもない?(´・ω・)
そんな…
第16話 SS クロエとフィーネへの応援コメント
ぽわんとした空間や雰囲気なのに、目線や思考などで情報量の多い2人というギャップが楽しいです。
第18話 SS クリスタと新人近衛騎士隊長への応援コメント
受け止める人は用意してある……のセリフがたまらないです!
第12話 SS アルとガイへの応援コメント
ガイを見て昨日見た動画を思い出しました。
人生が上手くいく人の特徴に、
『やる前に失敗を恐れず、成功するまで努力すればいいと言う考え方をしている人』
というのが挙げられていた事を。
第10話 フィーネの帰省への応援コメント
1ヶ月以内に2回くらい読んだはずなのですが、カクヨムページで読む方が面白く感じました!何故なのか。
第13話 SS リナレスとシルバーへの応援コメント
アルにまさかの優等生という評価www癖の強いSS級冒険者の中ではということなのでしょうが、違和感バリバリな評価ですねwww
会ったその日から相性悪かったとは…。評議会の査問の時にフィーネを連れて行ったのは正解ですね。
第11話 若かりしジャックへの応援コメント
まぁ仕方ないね。
第8話 冒険者視点からのシルバーへの応援コメント
変な仮面😂😂😂
第4話 アリーダ 団長就任への応援コメント
やっぱり問題児だったか。結局は似た者同士なんだねぇ😁
ただアルは確信犯だけどね😅
第1話 ベッドの結界への応援コメント
配信だと私の視力では読めなかったので、とっても嬉しいです🎵
字小さいよ😵YouTubeは拡大出来ないから😭
第7話 ゴードンとウィリアム 出会いへの応援コメント
ゴードンの過去話は泣きそうになりますね
ウィリアムにはゴードンの分まで頑張ってもらいたいなあ
第1話 ベッドの結界への応援コメント
気の毒でしかない…(二度寝っていいよね!)
第7話 ゴードンとウィリアム 出会いへの応援コメント
これは…読者も笑顔になります!
第6話 リーゼとヴィルヘルムへの応援コメント
下から18行くらい へら口は になっています。
ず がたりない様な…。
第5話 ミツバとアンナへの応援コメント
下から4行目の、アルが相手出なければ
多分誤字では?と。
第3話 レオとゴードンへの応援コメント
ゴードン兄様…SSには関係ないのにどうにも胸が痛くなってしまう。
第2話 リーゼとミツバへの応援コメント
リーゼ姉様とお菓子の様式美。
第1話 ベッドの結界への応援コメント
読んでみて分かりましたが。私のLIVE配信のアーカイブの聞き方のせいなのか、第8話以外まだ読んでいないSSばかりなのに今気づきました!すごく得した気分です。
第18話 SS クリスタと新人近衛騎士隊長への応援コメント
これに関してアルのコメント求むw