piece10 日常になるまで

第71話 剛士はイタズラ好き

気がつけば、ここで話し始めてから小一時間が経過していた。

互いにびっくりして、思わず笑ってしまう。


「ごめん、家まで送る」

「ふふ。まだ遅い時間じゃないし、大丈夫だよ」

「駄目」


切れ長の瞳が真剣に、悠里の目を覗き込む。

「お前を、1人で歩かせたくない」

「ゴウさん……」


じわじわと頬を染めていく悠里を見つめ、ふっと剛士が微笑んだ。

「……まあ本当は、もう少し一緒にいたいだけなんだけどな」


その優しい笑顔と言葉に、悠里は耳まで赤くなってしまう。

「だから、家まで送らせてな?」

「お願いします……」

悠里は蚊の鳴くような声で答え、真っ赤な顔を伏せた。



駅に向かう道すがら、剛士が尋ねる。

「そういえば、ご両親は年末年始は帰国しないのか?」


パッと悠里の顔が輝く。

「そう、帰ってくるの!母は先月に1回戻って来てたんだけど、2人揃って帰国するのは久しぶり 」


嬉しそうな悠里の顔を見て、剛士が微笑んだ。

「そうか。良かったな」

「うん!家族が揃うの、3か月ぶりなんだ」

「お疲れ」


剛士が、柔らかく悠里の頭を撫でた。

「正月は、思い切り甘えとけよ」

「ふふ、そうする」

頬を染め、悠里は微笑んだ。


剛士が、ふと気がついたように呟く。

「じゃあ次に会うのは、冬休み終わってからかな」

「……あ」


確かに、年末年始を家族で過ごすとなると、剛士に会えるのは、また学校が始まってからになる。

「さみしいな……」

思わず、悠里が気持ちを零す。


「……俺、明日拓真に会って、あの楽譜を渡すつもりなんだけど」

剛士が言う。

「お前も来るか?」


悠里が彼を見上げる。

「いいの?」

「もちろん。お前についてきてもらって、買ったわけだし」

悠里の顔がほころんだ。


「嬉しい!良かったら、彩奈も誘っていい?」

「おう」

剛士も楽しそうに微笑んだ。



改札に入る前のスペースで立ち止まり、悠里は、いそいそと電話をかける。


『おー悠里! 待ってたぞぉデートの報告!』

彩奈の明るい声が、すぐに応答した。


「もう。違うから」

予想通りの言葉に苦笑しながらも、自然と悠里の声は弾む。


「ねえ、彩奈。明日って会える?」

『大丈夫だよ!ゆっくり話聞きたいし!どこ行くー?』



ふいに、剛士にスマートフォンを奪われた。


きょとんと見上げる悠里をよそに、剛士が応答した。

「どうも、柴崎です」


『……へ?シバさん? あれ!? まだ悠里と一緒なんですか!?』

彩奈の素っ頓狂な声は、スマートフォンから耳が離れた悠里にも、はっきり届いた。


「うん。これから悠里を送ってく」

笑いながら、剛士が応える。

彩奈の笑い声が聞こえた。


『マジですか!ラブラブですねえ』

「まあな。これからも、たまに悠里を借りるつもりだから、よろしく」

『どーぞどーぞ!悠里をよろしくお願いします』



2人の会話内容で真っ赤になる悠里を尻目に、剛士が本題に移った。


「で、明日な。俺、拓真と会う予定だから、お前と悠里も一緒にどうかなと思って」

『いいですね!4人で忘年会しましょ!』

「さんきゅ。お前には、お礼しないとな」

『あはは。私にはいいから、悠里にお願いしますよ!』


2人は喜々として明日の集合時間と場所を決めてしまう。

「じゃ、明日な」

そうして悠里に電話が戻ることなく、彩奈との通話は終了した。



「面白かった」

笑いながら、剛士が彼女にスマートフォンを返した。

それから、今度は自分のスマートフォンを取り出す。


「拓真には、お前から話してもらおうかな」

拓真へのコールを押し、剛士は彼女にスマートフォンを手渡した。


あたふたと受け取りながら、悠里は上目遣いに彼を見る。

「ゴウさんって、イタズラ好きなんですね……」

「そうかもな」

剛士が、楽しそうに声を立てて笑う。



電話が繋がった。

『やっほーゴウ!待ってたぞー!!デートどうだったんだよー?』


彩奈と同じように、ウキウキした拓真の声が飛んでくる。

「あ、あの……こんばんは、悠里です」


『えっ?あれ?悠里ちゃん!?まだゴウと一緒!?』

やはり彩奈と同じ反応が返ってきて、悠里は頬を赤らめる。


剛士は堪えきれなかったのか、隣りで笑いだした。

『あはは、ゴウが笑ってる!めっちゃ楽しそうじゃん!』


つられるように拓真も笑ったあと、優しい声で悠里に問いかけてくる。


『悠里ちゃん。今日、楽しかった?』

「はい!拓真さん、ありがとう」

『あはは、どういたしまして!これからも、ゴウのことよろしくね?』

「……こちらこそ、よろしくお願いします」


悠里が応えると、嬉しそうに拓真は笑った。

『オレ、2人のことずっと応援してるからね! あ、あと、オレはゴウの生き字引だから、何かあったら相談乗るよ!』

「あはは」


悠里が声をあげて笑うと、剛士が顔を寄せてくる。

「何の話?」

「ふふ、秘密です」

「何だよ」


笑いながら剛士の追及を躱していると、スマートフォンから拓真の声が響いた。

『おーい!オレを置き去りでイチャつくなってー!』

「あ、そうだ」


ひょいと悠里からスマートフォンを取り、剛士が耳に当てる。

「悪い、お前の存在忘れてたわ」

『コラー!ゴウたちから電話かけてきたくせにー』

「悪い悪い」


そんな軽口を叩き合いながら、剛士は明日の予定を拓真に伝えた。

「というわけで、また明日な。俺、これから悠里を送ってくから」

『はいはーい。ラブラブ~!』

「うっせ。じゃあな」


終始、男子2人が楽しそうな通話が終了した。



「よし。じゃ、帰るか」

当然のように、剛士が手を差し出す。

「あ……」


高鳴る胸の鼓動を持て余しながら、悠里はおずおずと手を重ねる。

大きな手が優しく、悠里を包み込んだ。


今日1日を過ごして、剛士がたくさん、物理的な距離を詰めてくれた気がする。


「 ゴウさん……私、心臓がもたないかも……」

今更ながら恥ずかしくなり、悠里は俯いた。


「じゃあ、お前が慣れて、これが日常になるまで繋ぐ」

剛士は、ぎゅっと手を握り直してみせる。


一気に耳まで真っ赤に染まった悠里を見つめ、剛士は悪戯っぽく微笑した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る