第9話 恐怖の茶封筒
数日前、A4サイズの茶封筒が、家のポストに入っていた。
「橘 悠里様」と、太いマジックで大きく書いてある。
それ以外には何も書かれていなかった。
差出人が分からない。
それに住所がなく、切手さえも貼られていなかった。
つまり、直接ポストに投函されたということだ。
それに思い当たったとき、悠里の心臓は凍りついた。
封筒の中身は厚紙で保護されているのか、固く曲がらないようになっていた。
悠里はそれを開封せず、弟の悠人の目にも触れないよう、本棚の端に隠した。
中身を確認するのが怖かった。
悠里は弟が帰宅する前に、警察に相談の電話をした。
イタズラ電話のこと、そして茶封筒のことなどを説明したが、警察の反応は型通りのものだった。
その程度のことでは、警察は動けないというのだ。
気休めのように、自宅周辺のパトロールを強化してくれるとは言われたものの、基本的には自分で気をつけなさいという内容だった。
『下手に刺激すると、エスカレートします。実害がないなら、無視が一番ですよ』
警察に言われた言葉が、よみがえる。
『実害がない』
少なからず、衝撃を受けた。
イタズラ電話や不気味な封筒は、警察にすれば、実害ではないと片づけられてしまう程度のことなのだ。
自分が、気にしすぎているだけなのだろうか。
自分が必要以上に怯えているから、周りの人に迷惑をかけてしまうのだろうか。
悠里は俯き、唇を噛む。
こんな小さなことで、警察に助けを求めるなんて……馬鹿なことだったんだ。
自分の判断力に、自信がなくなっていた。
とにかく今は、警察に言われたとおり、無視するしかない。
――しっかり、しなきゃ。
怖がっていたら、犯人に面白がられるだけ。
イタズラ電話も、変な封筒も、無視していればいい。そのうち、終わるはず。
もう少しだけ、我慢すれば……
周りの人々に、これ以上の心配を、迷惑をかけたくなかった。
悠里は、彩奈はおろか悠人にさえも、封筒と警察の対応の件は打ち明けなかった。
「ただいま」
「姉ちゃん、おかえりー!」
悠里が家の扉を開けたとき、弟の悠人はリビングで、せっせと鞄に着替えを詰め込んでいた。
「……どうしたの?」
きょとんと悠里は弟を見つめる。
悠人が言った。
「部活の合宿。学校で1泊すんの」
「今夜? そんな、いきなり」
「言ってなかったっけ?」
とぼけた弟の回答に、悠里は脱力感を覚える。
悠人の部活は、バスケ部だ。
――柴崎さんも、バスケ部だったな……
勇誠学園 籠球部。
ふいに胸に浮かんだ長身のジャージ姿に、悠里はハッとする。
慌ててパタパタと手で顔を扇ぎ、イメージをかき消そうとした。
「……何やってんの?」
「な、なんでもない、なんでもない!」
勝手に顔を赤らめ慌てる姉に、悠人は首を捻る。
「……まあ、オレはもう行くから。何かあったら、連絡して」
悠人は手を振り、リビングの扉を開けた。
「あ、電話取るなよ! どうせイタ電だからさ」
どきりとする。そうだ、悠人が出かければ、自分は独りになるのだ。
「う、うん。そうする」
言い知れぬ不安が胸をよぎる。
しかし、それを表に出すわけにはいかない。
悠里は元気な笑顔を作り、弟を見送った。
「行ってらっしゃい!」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます