第331.5話 閑話⑤『クラスメイト』

【雨野 瑞菜】

 一年のときの隆之のクラスメイト。

 こんなことを言うのは良くないかもしれないけれど、本当に何も考えずにパッと登場させたキャラクター。


 タレ目さんと隆之に呼ばれ続ける。

 たしか登場時には名前すら考えていなかったはず。


 男子も女子も陽キャも陰キャも、なにも考えずに普通に話しかける。普段はクラスのギャルグループに所属している。

 

 何となく気に入ったキャラクターなので二年生でも同じクラスにしたものの、なかなか登場させられず終わってしまった。


【堤 真奈美】

 二年生の文化祭編で登場。

 隆之と絡むクラスメイトを出そうとして、これまた深く考えずに登場させたキャラクター。


 この辺から登場キャラクターが増え始めて、キャラ被りを気にするようになる。


 イベントとかできゃっきゃと盛り上がる、クラスに一人はいるタイプの女子生徒をイメージした。


 ノリがいいので友達が多い。


【不破 春菜】

 二年生の文化祭編で登場。

 こちらも深く考えずに登場させたキャラクター。

 隆之と陽菜乃の関係に盛り上がる女子集団くらいの役割だった。一緒に登場したアホ毛の子と違い、以降も登場した。


 隆之からはぽわぽわした雰囲気からぽわぽわさんと呼ばれていた。

 そんな雰囲気にも関わらず口から出るのはとにかく下ネタ。


 この作品下ネタとか全然言わないな、というところから着想した。下ネタを言わせたのは完全にノリ。


 しかし、おかげさまで真っ白だったこの作品がちゃんと汚された。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る