ルビとかの話

 Twitterでラノベ作家の方へリプしましたらご返信いただけました!


 内容がルビ振りについてだったので思わずコメントしちゃいました



 https://twitter.com/fumi_in_show/status/1643202720843849728?s=46&t=6EehTg6aJuy06gVUliRE2Q



 漢字の名前などへのルビ、全く振らない方もいるらしいですね。


 漢字は、単純なものでも(山崎→やまさき、やまざき)それは書籍化の時などに指摘されるらしいです。


 受賞した時の話を今の自分がするなんて、取らぬ狸の皮算用ですが……常にそのくらいのつもりで書きたいと思っています。



 コメントで質問したのは『全ての名前にルビ振るのはどうなのか』です。



 全く付けないと指摘される。

 では逆に全ての名前にルビ振りしてたら(これ今の自分)どう思われるのかを知りたかったのです!


 御二方からご回答いただけて、結論としては『毎回付けるのは鬱陶しい』でした!


 ∑( ̄Д ̄;)


 自分は、iPhoneのユーザー辞書を活用して


 例えば「ゆ」って打つと、⬇️のようにルビまでセットで変換候補に出てくるようにしています。


 |結良《

 ゆうら》


(⬆️本当は改行無し。改行込で打っちゃうとルビに変換されちゃうので)


 なのでルビを打つのに手間は全くありません。

 登場人物も二つ名も特殊な単語も全部、登録してます。


 だからとにかく毎回ルビ振ってました(꒪д꒪II



 難読地名をもとにした名前が多いので、その方が読み易いと思っていましたぁああああ



 でもこういうお話は大変貴重なので、ぜひ取り入れて行きたいと思いました。


 今後、名前のルビ振りは、各エピソードの初登場時のみしようと思いました。

(水没学園の落第生に関しては、多分直せません笑)



 二つ名や

(『天滅神号ピリオドシグナル』や炎転禍アシェンプテルetc.)


 能力名や特殊単語など

算術アリスマ門番ヘイムダル第二の水アナザーウォーターetc.)


 は毎回振ろうかなぁと思っています。




 Twitterでも積極的にこういう絡みしていきたいです。


 https://twitter.com/fumi_in_show/status/1643202720843849728?s=46&t=6EehTg6aJuy06gVUliRE2Q

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

水没学園のあとがき集! 一期ひと文 @fumi9973

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ