応援コメント

第48話 side緑川 2」への応援コメント

  • みんな塩を撒けばとはいうけど、塩で溶けきるわけじゃなくて、乾燥した皮と僅かな肉が残った死骸が量産されるわけで、その始末はどうするん?

  • mother2の魔境にいるねちっこいナメクジ…?

  • 人類にとって最強なナメクジww

  • 普通の塩じゃ効かないか

  • カタツムリの殻がないだけじゃないか
    カタツムリも苦手なのか?

  • ずっと前から思ってますがナメクジの鳴き声は
    ナメナメー!ですよね!

  • やっぱり、ただのナメクジじゃなかったのですね。
    普通のナメクジでも、大量に出たら鳥肌ものですね。

  • うわぁ・・・二人を寝かせたげてよぉ(`;ω;´)

  • ナメちゃんは刺激を与えると、大量に粘液を分泌するよー?
    つまり、辺り一帯が粘液だらけになるという。

  • うわぁーい(白目)
    本人の知らない間に凄い事が起こるぞぉ
    ナメクジ1匹でそのクラスならマジでヤバい場所だなぁ…
    それがウジャウジャと

  • ちゃんと生態が機能してるなら塩とかシリカゲル辺りは必須だろうなぁ…液体窒素なんかも有れば割と科学的にどうにかなりそう。


  • 編集済

    ユウトの家にある、ダンジョン変質してそうな塩じゃダメなのか(´・д・`)?

  • なめくじの大きさとか、強さはどれくらい、なんだろうか。
    数が多いから、国内のランカー探索者を総動員するって、、、
    最弱雑魚でも強敵なんだな。

  • ナメ一匹に対して大人数名によるタコ殴り。第三者視点から見ると笑いしかない。
    殻なしナメでこれなら、殻付きカタツムリとかめっちゃ強そう。
    ダンジョンの壁って『壊れても再生する』ってよく言われるけど、ダンジョン化した中にある家ってどうなるんやろ?範囲攻撃後再生?それとも破壊不可オブジェ扱いなんでしょうか?それ次第で戦略はだいぶ変わりそう。

  • クロちゃんの神配慮があって本当によかったね

  • ダンジョン産の塩でどうにかw