応援コメント

別日⑰ 次へのステップ」への応援コメント

  • これは聞いたことがあります。
    悲しいことも、必要があって起こる事なんですよね。
    逆にいいことがあった後は、悪いことが起こったり((((;゚Д゚))))

    作者からの返信

    人はみな、良いことも悪いことも経験するために生まれてきてますからね~。修行ですねw だから経験をするためには必要なんでしょうね。でもそれに負けちゃうとまた次期の人生も同じことを繰り返す。だから今期で克服することができればいいんですけど。こればかりはね~。頭ではわかっているけど、もし自分がすごい酷いことを経験したら、乗り越えれないと思います(^^;)

  • いじめは良くない事ですがいつか彼女の糧となり大きな夢を叶えて欲しいものです。

    作者からの返信

    はい。ですね。
    人間的には絶対あってはいけないことですが、あちらの世界からだと、経験をつむという観点もありますし、強制的にその場から離れさせるという場合もありますね。


  • 編集済

    いじめに対して、立ち向かうか、我慢するか、逃げるか。
    それとも、いじめられない様に、振る舞うか。
    ケースによって、対応は異なると思います。
    神様が行った事は、悲しみと辛さを和らげる事。
    過度な悲しみと辛さは、冷静な判断を失わせてしまいますよね。

    作者からの返信

    今回のケースは、女性の人生の先には輝かしい未来が待っているのですが、今の会社にいてはその未来にはいけません。人によっては人生を決めて産まれてくるので、そのようにならないと強制的に修正させられます(^^)
    これがそのケースですね。今回は辞めさせるために相手の者を使ってさせたもので、相手もいじめをすればどうなるかを分からせるための「気付き」をわからせる、お互い成長させるためのものですね。
    いじめに関して不愉快に思われたかもで、配慮に欠けてしまったこと申し訳なかったです。
    反省です。

    編集済