第2話 孔明先生の誕生
地元の人の協力により、諸葛家が誕生してから時代は流れ、前漢から新を経て後漢となった光和四年(一八一年酉年)。
後漢王朝最後の皇帝(献帝)が生まれたこの年、
馬上の人は、諸葛豊の
馬はまるで、矢のように疾走していたが、珪にはいつも以上に馬足が遅く感じられ、
眉を
しかし、体に反して、珪の心は休むことを受け入れず、少しでも体力を回復させようと目を閉じても、瞼に浮かんでくるのは愛妻の姿。
四人目の子供を身ごもり、臨月に入って一ヶ月以上が経とうというのに未だ、生まれる気配なし。
それは不吉な出来事の前兆なのか、難産となるのか、或いは・・・・・・。
いつもは気丈な章夫人から「帰ってきて下さい」と初めて、珪にすがるような手紙が届いてから、気が気ではなく
「こうしている間にも・・・・・・」
体を休めると動き出す不安の影は、坂道を下る雪玉のように大きくなっては、止まることを知らずに珪を襲った。
「家に着いたら、好きなだけ食べさせてやるから。もうひと頑張り、頼むよ」
結局、珪は居ても立ってもいられず、僅か数刻の後、再び馬上の人となって家路を急いだ。
赴任先から家までの道程が今日ほど長く感じられたことはなかったが
「兄さん!」
星空が退散し始めた頃、珪は
「玄!」
乾いた唇で、弟の名を呼びながら
「大事は、なかったか」
玄の目がひどく充血していることに、珪は一瞬戸惑ったものの、沸き上がってくる悪い予感を避けるように、敢えて、玄の瞳を真っ直ぐ視つめた。
「
子供たち、とは長男の諸葛瑾と二人の姉妹のことだった。
「
玄は仕事を終えると毎日のように、母子の様子を見に来てくれている、と章夫人から聞いていたが、思いの外、玄の疲労感が
「ありがとう、玄」
珪が
と、その時―
「生まれました! 男の子です! 母子共に健康です!」
夜明け前の静寂を破る、元気な赤ん坊の声が家中に
「ぉお! 聴いたか、玄!」
珪は感謝と喜びを込めて、玄の手を強く握り
「兄上、おめでとうございます!」
眠さも疲れも忘れて喜び合っていると、三人の子供たちも起きてきたので
「弟が生まれたぞ!」
珪は、長男の
「それで、名は?」
冷静で穏やかな瑾は、興奮する珪に落ち着きと、弟の名を求めた。
「名?」
この時になって、珪はやっと気付いたのだった。
夫人の体を心配する余り、生まれてくる子の名を考えていなかったことに!
それでも珪は家長としての威厳を保ちながら
「よく聴け。姓は、諸葛」
玄も、子供たちも笑顔を漏らして
「名は―」
珪がゆっくりと、しかし心中、密かに
「名は、亮。字は、孔明」
誰が言うでもなく、自然と異口同音に発せられた
「
その名は、諸葛家に大きく響いて、玄妙な雰囲気を
時に西暦一八一年、酉年、七月二十三日のことだった。
そしてそれは、「諸葛」と言って思い浮かべる人物が、諸葛豊から子孫に世代交代した瞬間でもあった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。