四節 夏休み
夏休みの何日かは、今年もまたかさと過ごしていた。
お互い特に変化はなく、迫る受験に備えてひたすら勉強をした。目の前で勉強を頑張るかさにあてられて、僕も勉強に身が入る。
ふと英語の問題集のなかにあった、大学という単語が目に入る。
「そういやかさって、国公立は受けないの?」
「うん。国公立で行きたいところもないし、あと受験科目も増えるし。まこは大学決めたの?」
「まだ。なんかもう、国公立ならもうどこでもいいかなって。滑り止めも、まあそこら辺のところにすると思う」
「へえー。オープンキャンパスとかは行った?」
「行ってない」
この前小林君に一緒に行こうと誘われたが、あまり興味が湧かなくて断ってしまった。
「まあ、まこがそれでいいならいいけど」
「僕はどこでもいいよ。とりあえず就職したくないから進学するだけだし」
「やっぱりまこもそういう感じか。就職に関しては、僕も似たようなものだわ」
「みんなこんなものでしょ。結局大学なんて偏差値しか見てないよ」
「まあ、僕は京都に住みたいってだけだしね。でもだからこそ、できる限りはいいところ行かないと」
「そうだね」
僕たちにとって大学は口実でしかない。働くことが嫌だったり、やりたいことが見つけられていなかったり、そのための猶予としての時間が欲しいだけだ。
その時間を得るためだけに、僕たちは勉強をしている。
だけどその猶予を得るためには、僕はもう少し頑張る必要がある。
――――登場人物――――
中学時代はバレーボール部。
父親と兄との三人暮らし。
小学校からの付き合い。
僕をまこと呼ぶ。
京都に住むために勉強をしているらしい。
中学時代は、僕と同じくバレーボール部。
二年間クラスも同じでよく話をした。
僕をまこと呼ぶ。
高校でもバレーボール部に入った。
僕と似た空気を感じる。
親戚の家で暮らしており、少しだけ僕と境遇が似ている。
曜子という人ともめたらしい。
一年生の文化祭のときに、曜子という人ともめた話を聞いた。
それからは、距離が開いてしまった。
昔やっていたゲームの話をした。気が合わないわけではない。
勉強に打ち込んでおり、部活もしている。
高校一年生のときは室長もしていた。
中学は同じだが、話したのは高校受験の日が初めて。
部活をやっている。坊主頭。
今井君のことを教えてくれた人。
冷静な人のようだが、意図はよくわからない。
曜子という人の友人。
吹奏楽部。フルートが上手らしい。
わかりやすい感情表現をする。
気さくな人でクラスの中心的存在。
高校一年生のときの担任。担当科目は国語。
役者めいた話し方をする人。
表面を繕って核を守る振舞いが、僕に少し似ている。
高校二年生のときの担任。担当科目は国語。
やさしい笑顔が特徴。
いろいろと見抜かれている気がする。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます