第17話 軽井沢での生活3

軽井沢には様々なコミュニティ、フォーラムがあった。僕はそうしたものには積極的に入りたいと思ってはいなかった。ただ、ここで暮らしていると自然に何らかのコミュニティに参加することになる。まず家だ。お金がある人は別として中古の別荘を買うとなるとそうしたコミュニティに自然に入っていることになる。中古物件を購入して色々直している人から話を聞いていかなければならないからだ。どこをどう直せばしっかりするのか壊れにくくなるのか一度治した経験のある人に話を聞かせてもらう、それにはコミュニティは絶対に必要だ。同じ経験をして同じような思いを持っている人達というのはやはり先達として先を歩いてもらいたい。そうしていくことでお金だけではない新たな関係が広がっていく。そうしてやっと中古別荘のオーナーになることができる。網戸や窓枠の修理や交換は簡単だが、水回りや床下の修理ともなると大変だ。コンクリートぐらいこねられなければければならないし、特殊な工具も必要になる。接着剤ごとの用途も覚えなければならないし、塗料の塗り方だってそうだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る