応援コメント

6.The call of the Labyrinth」への応援コメント

  • 途中で「ムエタイキックでもするんかな?」と思ってたら、やっぱり炸裂して、いい気味だと思いましたw

    作者からの返信

    笹 慎さん、

    感想ありがとうございます、
    最後はスカッとしたいですもんね。

  •  全然、全然、このラストは先読みできませんでした。
     すごいです。
     前話で、この事件の後、1話しかないけど、どうするのかなあ、と思いましたが、納得の最終話でした。
     まさしく、闘魚。美しき闘魚のすごい戦いを見ました!

    作者からの返信

    本城さん、

    ありがとうございます。気に入っていただければ嬉しいです!

  • 読み終わった瞬間、ホーッと大きなため息をついた。
    どうやら息を詰めて読んでいたらしい。
    春樹だけでなくオカンも死ぬ!
    ムエタイ、ラビリンス、レディボーイ、すべてが計算尽くされて文章が構築されている。
    素晴らしい🎵
    こんなとき的確な言葉が出てこなくてもどかしい。

    作者からの返信

    オカン🐷さん、
    返信が遅れてすみません(^^;;;

    感想ありがとうございました、とても励みになります(^_^)

    この話は書いていても楽しかったんですよ。
    楽しい話をもっと書きます!(^_^)/

  • 最後の急展開で、いろいろな要素がぴったり嵌って気持ち良かったです!
    ベタ、フルーツカービング、ムエタイ……と、文章から滲み出るタイの異国情緒も楽しませていただきました。
    姿は女になりながら、いざという時には変わらぬ闘志が剥き出しになるのが、スカッとしてかっこ良かったです!

  • 終盤の急展開が良かったです。最後の爆発のために鬱憤を積み重ねていくような話でしたね。面白かったです!

    作者からの返信

    ダクさん、
    コメントありがとうございます!

    ラストへ向けてのセットアップと回収に力入れてみました。
    気に入っていただければ嬉しいです(^_^)

  • ベタは二人のことでもあったのですね。
    赤いベタは侵入者にやられましたが、人の方は逆。
    ずっとお話しの下で波打っていたような暴力の匂いが、ここで一気に爆発したんですね。
    カービングナイフが武器になるのかとおもったら、己の肉体がもっと確実な武器であったとは!
    驚きました!

    作者からの返信

    小烏さん、

    感想ありがとうございます。
    バイオレンス成分高めなのでどうかなと思いましたが、
    読んでいただけたようでホッとしました。

    >カービングナイフ
    そう思うでしょ??
    フフフ、してやったりです。
    書き手が多くを語ると興ざめなので、このヘンで(^-^)

  • うわあああああってのが、今の実際の感想です。

    なんということ、ベタの戦いを伏線に、このムカつく春樹にたいする男対男の戦い。

    すごいという言葉しかありませんでした。
    完結、おめでとうございます。
    力の入った作品を読ませていただき、ありがとうございます。

    作者からの返信

    雨さん、

    最高の感想ありがとうございます!

    タイトル含めて伏線は全部回収しましたので、
    みんなに、うわあああって言って欲しいです(^_^)