応援コメント

2.フルーツカービング」への応援コメント

  •  フルーツカービングというお仕事、初めて知りました。
     楽しそう、面白そうだけど、センスがいるんですね。
     美しい熱帯魚の水槽のような、夜のクラブの世界。
     綺麗でしょうねー。

    作者からの返信

    本城さん、

    フルーツカービングは、タイのイベントなどに展示されていることが多いです。実に精緻な彫刻がなされていますので、チャンスがありましたら、ぜひぜひ観察してください。技巧に感動しますよ。

  • えーっ、こんなふうに進むんですね。
    すごくおもしろいです。
    亜希さんの望む生き方って、何?
    春樹さんて、誰?
    名刺がなぜ黒く艶光り?
    もしかして、亜希さんはタイからきた魚のベタ?
    謎がいっぱいで、次がとても楽しみ。

    作者からの返信

    九月ソナタさん、

    ありがとうございます!
    どうぞ今後の展開をお楽しみに(^_^)

  • スイカのフルーツカービング、テレビで見たことがあります。
    皮も緑と、果肉の赤、皮の内側の白の使い方が見事でした。
    それをイメージにて読ませてもらいました。

    その黒い名刺はどこに繋がる扉になるのでしょう?

    作者からの返信

    小烏さん、

    カービングは女性の趣味ですが、あれは男でもやってみたくなりますよ。

    いろいろと伏線引きまくっている最中です。
    名刺は伏線かな?へへへ。