第9話 薬指 薬師寺妃来(ヒラリ)は尻の穴も使っていたが………。

 私は近くの公園にヒラリを呼び出します。

 さびついたブランコ。わざと青いペンキで塗り直されていて、緑が多い公園には周囲からも浮いていました。また、鎖の部分をにぎっていると、鉄臭くてたまりません。それでも、ここが待ち合わせに最適でしょう。理由は目の前の枯れたサクラにあるのです。


 それは不慮ふりょの事故といいましょうか。

 二年近く前に、少年が木登りに失敗し、首の骨を折って亡くなりました。しばらくの間、その木の周辺は黄色いテープで立ち入り禁止になっていました。もちろん、公園を利用する人も激減します。その間にも、むき出しの根っこが大蛇のように伸びていました。


 それからしばらくして、こんなウワサがたったのです。このブランコを一生懸命こいでいると、一瞬だけ少年の姿が見えるというもの。

 根っこの上に立って、首を異常な角度で曲げているそうです。さらにこぎ続けると、こちらへ近づいてくる。それもヒドくにらみつけ、間近で見た人は必ず呼吸困難になると言われていました。



 私もゆっくりこいで待つこと5分ぐらい。Yシャツをパリッと着こなしたヒラリが向かってきます。ただ、前回とは真逆の口調で私に声をかけてきました。

「よくもまあ、アケミはこんなところに呼び出しわね」

 ヒラリはあからさまに仏頂面ぶっちょうめんです。そこにはかわいさのかけらもありませんでした。

「フフフッ、そうね。ここはあなたの弟君が自殺した公園だものね」

 ここでもヒラリはにらみつけます。そして、低い声で反論しました。

「だから、自殺じゃないでしょ。あれは事故だって」

 私がヒラリと知り合ったのは、その事故の後でした。


 本当に偶然ですよ。私はこの公園を通りかかったとき、弟君の死体の近くで遺書を見つけたのです。

 とりあえず、通報! でも好奇心が勝って、それを読んでいました。

『ぼくはもう、いやなんです。

 お父さんのために使われること。今日も女の子のかっこうをさせられて、知らないおじさんからおしりをぐちゃぐちゃにされられました。

 おしりがどくどくしている。口の中にも、気持ち悪いものを出し入れされて、とても苦しかった。

 もう、ぼくはうんざりなんです。そんなことはしたくないのに。

 それも変な薬を毎日のまされて、頭もずうっとイタいです。

 だからもう、スッキリさせるために     死にたい』


 赤いフリルのついたスカート。

 赤いリボンのついたドール服。

 そして、赤い口紅。

 おそらく首つりの後に、ひもが切れたのでしょう。アラッ! わかりやすいわね、性交用のその格好。首を曲げて、死にたてほやほやの弟君が立っていたのです。

 でも、そのとき私は笑っていたと思います。ありがとうね。その遺書の最後には名前もありました。そして、ごていねいに相手をした大人の名前もありました。



 ヒラリに、となりのブランコへ座るようにすすめます。でも、彼女はなかなか座ろうとしません。

「アケミ! まだ、私をおどそうとしているの? 今、とってもいそがしいんだけど」

 なんだかとても邪険にされているようですね。ここは一つ、安心させてあげましょうか。

「大丈夫。レコーダーとか隠してないからさ。むしろ密室より外の方がいいんだよ。

 風の音とか車の音とか雑音が入るからね。なんなら、ブランコをこいでもっとわからなくしておけばいいでしょ。そのためにも、ここにしたんだけど」


 ヒラリは仕方なくとなりに座ります。よく見ると、きれいなこめかみが引きつっていました。

「どうせ、そんなこともウソ。

 ここを選んだのはズバリ、私への当てつけでしょ! さんざん、ミドリのいじめに協力してやったのにまだ、何かしてほしいの? 言ったけど、来週には投票日。ホント、かまっているヒマはないの!」

 

 私はむしろ、このぶれないヒラリを賞賛したいと思いました。この家族は本当にたくましい!

 前回は弟君の急な落下事故に、弔い合戦だと声を張り上げ当選します。他にも、子ども施設の点検や拡充を追加で歌い出したんですから、さすがです。

「もちろん、私も明後日には入学式でいそがしいの。ヒラリは入学式も出ないと思うけどね」

「あのさぁ。いつもアケミって、回りくどくない?

 ウワサを流したのも、あなたじゃないかって私は思っている」

 私は照れ隠し。

 弟君の事故ではなく自殺って、ウソは言っていませんが。


「そんなわけないって。じゃあ、今から一生懸命こいでみようよ! 弟君と交信できるかもしれない。

 クフフフッ、そう言えばこんなことも言っていたよ♥ 『姉様にも強制された』って。絶対、うらんで出てやるって」

「それもクソつまらないウソ! 

 何が言いたいの? 単刀直入で要件を言ってよ」

「そうあわてないで。実は私も、もう面倒なのよね。こんな重い手紙を持っているの。

 ヒラリにはウルルと先輩。この二人が新天地に行くのか、先輩だけでも行っているのか確認をとってほしいの。具体的に。

 それこそ渡す条件。そう、これで終わりってこと」

 二つのブランコはギイギイと不協和音を響かせていました。


 きっと、きっとですよ。

 ヒラリは内心、私のことを殺したいほど憎んでいると思います。そして、話好きなウルルから遠ざけたいとも思っていたはずです。だからこそ、私たちとずっと行動を共にしてきたと思います。

 まさか本人も高校生活の半分以上をビクビク過ごすはめになるとは思っていなかったでしょうけれど。


 でも、今回の選挙戦では張り切り方が違います。何と言っても、弟君の分までかなり腰を振っているようですから。

 それというのも対抗馬が亡くなって、逆に票が集まっていないとのこと。安心してしまったのでしょう。

 ヒラリも懸命ですが、組織票の時代ではなくなったということでしょうか? もしくは本当に弟君の呪いなのでしょうか?


 ヒラリはうなずきます。

「わかった。それでいいでしょう。いそがしいけれど、調べてあげる」

「リミットは三日以内。いける?」

「そっちも本当に性急ね。いいわ。ただしこっちも条件じゃないけど、アケミ! ここで今すぐバンザイしてよ!」

 ヒラリは何をするかと思えば、私のスマホを取り上げたのです。

 もちろん、録音しているかどうかの確認だったのでしょう。ただ、待ち受け画面を見て、ようやくホッとしたようです。


「ねぇ、アケミは今でもお父さんとうまくヤっているのかしら? ピルの飲みすぎは生理不順になるから気をつけてね」

 そう言って、またポケットへ戻してくれました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る