ならば俺は〝悪〟でいい。
「初めてだよ。まさか自分ではなく他人をプロデュースした受験生は」
俺の前でそう言ったのは、贅を尽くしたような、恰幅の良い男だった。
細めた目線は眉尻を上げて、凝らすようにこちらを伺う。
男の言葉の端々には、こちらを値踏みするような思惑が見え隠れし、気の置けぬ重苦しい空気が流れていた。
「うちは私立、生徒を集めてなんぼの学校だ」
皮張りの豪奢な机に背を持たれさせ、辟易としているよ、と言う風に告げた。
「そこへ来て、君の紹介文ときた。正直、世迷言と斬り捨てても良かったが、やってもらう分にはこちらに不利益もなかったのでね」
「他の量産型よりかは幾ばくかマシだったよ」と、きざな動作で言い終えたが、
その言下には、「他よりはよかった」などと、
とてもそのような物言いの評価は感じられなかった。
期待というよりかは、疑わしくあり慎重な、虚偽の目だ。
「
時計の針音が、こちらの動作を書き記すタイピングライターのような気がしてならなかった。
その頃には、俺はこの理事長の人間性を理解した。
「まあ、てっとり早い話、知名度が欲しい」
偉く強欲で、向上心がある御人なのだ。それでいて、失敗は絶対に許せないタイプ。
スポーツでそれなりに名を馳せているだろうに、もっと上を目指すと言っている。
「・・・はじめに書類でご説明した通り宣伝は欠かせません。ですがあくまで彼女の扱いは、わたしに帰属するという形で、そこは犯してはなりません」
「いいのかね?わたしに任せれば良いと思うがね?」
「ようは名を広めれば良いのでしょう?それなら誰がやろうとも結果は同じだ。それにここまで二人三脚でやって来たんです。相互理解においては、わたしの方が適任です。・・・違いますか?」
「ふむ・・・、一理はある、だが全てではない。・・・が、最近は娘が反抗期でね、あの年頃の扱いは難しいので、まあ良いだろう。では、結果が伴わなければ、即刻辞退するという形で手を打とう」
「・・・精進します」
この豚野郎が、疑いはするくせに、どうしても手中に収めたいのか。
下手をすれば壊されるまでこき使われることになる。
手綱は、しっかりと握らなければ・・・。
「失礼します」
◇ ◇ ◇
次の日には、
当の本人に聞けば、ほとんど遊びに近かったと言うのだから、末恐ろしい。
当然、
「
彼女は俺の合格を信じられないと言わんばかりの顔で問い詰める。
場所は
「ほら、普段は
実際、後者の方も本当で、合格させる条件に加えていた。
正直、無編集で工夫する気などさらさらなかったが、
華やかなモノを期待しているよ、とタヌキ顔の高慢ちきな、あの理事長に釘をさされたので、業務が増えたのが気に入らないが。
「これで三人、また一緒だね!」
「ああ、良かったよ。それじゃあこれからも頼りにしてるよ、お兄ちゃん」
「うるせぇ・・・と言いたいところだが、頼られてやるよ。これまでずっと守ってきたんだ。今なら軍人が十人来たって負ける気がしねえ!」
がははは、と豪快に笑った
そのじゃれつきに、高校生になる時分だと言うのに、年甲斐もなくはしゃいでしまった俺と
まあ、亜美に対する力加減はソフトタッチで、俺に対するモノは結構強めだったので、守るどころか殺されそうになったが・・・。
◇ ◇ ◇
入学後に、
元々、テレビに出ていることもあり、知ってる人が多かったのだ。
彼らの期待と羨望が、幼馴染に集まるのは、どこか誇らしくもある。
春の新人大会でも、文字通り、ちぎっては投げ、という状態だったらしい。
対する俺はというと、あのタヌキじじいに駆り出されて、忙しい日々が続いた。
まずはホームページの更新、
各部活を回り、メンバーを写真に収め、読み込んだデータを張り付ける。
それに伴い、それぞれの部活の主将の一言紹介もあるので、紹介分も一新しなければならない。
あまりの多忙さから、一度は適当に済まそうかと考えたが、脳裏に理事長の
「む~り~」
「うわあ、大変だねー・・・」
業務に慣れるまでは、ひたすらに地獄の日々だった。
そんな俺の積まれる仕事の数に、傍らで顔を顰める
「でも良いじゃん。こんな教室、プレゼントされて、コーヒーメーカー、仮眠室、学校の貸し出しパソコン編集ソフト込み、なんでもござれだ」
「編集ソフトに至っては、俺が持ってる奴の方が新しいんだけどな」
大着しやがって、そんなに費用が惜しいか。
ていうか、うまい汁だけ啜りやがって、あいつこそハゲタカだろ。
◇ ◇ ◇
そんな順風満帆とはいかないが、それなりに充実した日々が続いた。
二人は瞬く間に、高校の二大巨頭に。
そうなれば、浮ついた噂も出てくる。
「ねえ、知ってた?長谷川くんと
「えー。そうなの?!」
「うん、この前聞いた。なんでも
「キャー、素敵!そんなの彼氏みたいじゃん」
「実はね、付き合ってるらしいよ」
その噂は、信憑性がないものではあったが、共に生徒内のトップに並び立つふたりを見て、スクールカーストの本能が、皆にそう理解させてしまうのだ。
一月もしない間に、彼らの中でそれは決定事項になり、二人で歩む姿を見れば、黄色い目線と小さな歓声が、
そこまでは良かったのだが・・・。
「あのさ、
「当然だよね。性格悪そうだもん」
その会話は、
「
「どうにかならないかな、あのクソビッチ」
全体を見れば、恐ろしく少ないものではあったが、理事長との契約の手前、俺はそれを無視することもできなかった。
「古市さん・・・・だよね?」
俺はある日、そのでたらめな悪評の出所である、
「そうだけど・・・何?」
こちらを警戒した様子で、
「本を借りたくて」
「・・・・じゃあ、わざわざ名前を呼ぶ必要ないじゃん。置いてくれればリーダー通したよ」
彼女は図書委員の席にあるスキャナーを持ち上げて、避難するような顔で言った。
「・・・その本、面白そうだね」
俺は毎日、
俺は、
平気で他人を騙すし、傷つける。
そうだ、俺は・・・・・。
お前が望むなら、俺は〝悪〟にすらなってやれる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※
次回『そうして少年は、人を操ることを覚え・・・。』
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます