第2話

 不図ふと気附くと、周囲は暗闇に閉ざされて居た。年若い男は現在地を急ぎ把握する。場所は探知して居た洞窟内の一室。位置は巨大湖の場所から推定して恐らく建物の真下。


 しかし頭上の、先程まで居た建物の情報を取得しようとしても出来なかった。と云うより無くなって居た。年若い男は現在地から地上までの距離を測定する。約三〇メートル。そして三〇メートルより上には何も無かった。


 否、何もと云うより公園にって居た。分析結果によると、の公園が出来たのは今から二七年と三箇月前さんかげつまえだった。


 公園の周囲の情報を取得する。該当する建物は半径五〇〇メートル以内には無かった。それどころか、年若い男の知る町とは微妙に異なって居た。建物の位置が移動して居たり無くなって居たり、ある筈の無い場所に建物があったりした。それも十年二十年前からあったと云う分析結果が出て居た。


 年若い男は自分の周囲に目を向けた。暗闇で何も見えない。しかし情報は容易く手に這入はいった。年若い男から見て左側に婀娜あだやかな女が、右側に大男が居た。


 婀娜あだやかな女にいては腕組をしてると云う事以外わからなかった。大男は予想通り困惑を浮べてる。年若い男は婀娜あだやかな女に向き直り、どう云う事かと問うた。婀娜あだやかな女は答えなかった。ただ、ふふっ、とう笑い声だけを漏らした。


「これはお前の仕業なのか」


 年若い男の声は思いのほか、洞窟内で反響した。答える女の声も反響してきこえる。


「あたしじゃ無いさ。訊いて御覧よ。横にる男にさ」


 年若い男は大男に向き直った。相手は動きだけで察したらしく慎重に言葉を重ねた。


「いや……正直に言って、俺には何が何だか、わからないんだ。あんたが石柱に手を当て始めて、少し、経ってからだ。そのあねさんが、あんたに触れろと言ったんだ。で、俺と姐さんはあんたの肩に手を置いた――あんたは気附きづいて居なかったみたいだがな。れからぐだ。いつの間にか、俺達はの暗闇の中に居た。なぁ、ここは一体何処どこなんだ? 何で行き成りこんな所にって来たんだ?」


 年若い男は答えず婀娜あだやかな女に向き直った。女の小さな笑い声が木霊こだました。


「笑って居ないで答えて貰いたいんだが」


「いやいや、別にあたしだって意地悪で答えないんじゃないのさ。ただね、あたしにもわからなくてねぇ。ふふっ、そう敵意満々の目を人に向けるもんじゃないよ。あたしはね、ただあの建物から脱出するためにはどうすればいのかを教えてれた勘に従ったまでさ。あんたをあの場所に連れて行って、情報を収集させろ、しかる後にあんたに手を触れれば、あの建物内部から脱出出来るだろう、とね。あたしの勘がそう教えてれたってわけだ。勿論もちろんあたしにはどこに移動するかなんてわかりゃしない。あたしの勘にわかるのはくまでも脱出するまで。どこに出るのかまではわからない」


の場所に出る事もわからなかったとう事か? ……の真上、位置的には僕達はあの建物の真下にる。しかの上にある筈のあの建物が無い。公園にってる。しかも町の様子も僕の知ってる物とは違ってる。ここは一体何処どこなんだ?」


「さぁねぇ? あたしに訊かれてもねぇ。収集と分析はあんたの十八番じゃないのかい?」


の期に及んで恍惚とぼけるつもりか? 言って置くが僕は其処そこまでお人好しじゃないぞ」


「ふふっ、うするの? あたしに触れて直接情報を取得する? れとも拷問でもして見るつもりかい? 前者なら大歓迎だけど、後者は鳥渡ちょっとねぇ。場所的に御遠慮願いたい」


「場所さえ調ととのえればいのかよ?」


 大男の問掛けに婀娜あだやかな女は事も無げに答えた。


「こう見えてもあたしは結構特殊な趣味の持ち主なのさ。意外かい?」


「いや……その」と大男は言葉を濁した。かわりに年若い男が答える。


「それで僕の質問を誤魔化したつもりか? 流石さすがれは僕を見縊みくびり過ぎじゃないか?」


「怖い怖い。あたしの勘は恐ろしい事をあたしに教えてれてるよ。見掛けに依らず恐ろしい事をさらっとるんだねぇ……。出来ればもう少しソフトな奴で御願いしたいね。女の体に傷を残すのは作法に反してるよ?」


「作法に反した真似をされたくないなら話をらさずにちゃんとした返答をして欲しいんだがね」


「おいおい、仲間割れはそうぜ。それよりあかりの確保の方が急務だと思うんだが……」


い事言うねぇ……ほら、あかりが無いとあたしを痛め附けるにも苦労するよ? 大体の位置はわかっても、正確無比な位置は視認しないと手に這入はいらないんじゃないのかな?」


「妙に癪に障る言い様だな……まあい」と言って年若い男は歩き始めた。


「おいおい、置いて行かれるのは困るぜ。俺達も――」


 大男の言葉が跡切とぎれた瞬間にこける音がきこえた。


「ふふっ、気を附けないと危ないよ」と婀娜あだやかな女は大男の手を取って立たせた。婀娜あだやかな女は大男の手を取って年若い男の前に連れて行き、手を握った。右手を大男と、左手を婀娜あだやかな女と。一体つもりだと問うと、迷わないためさ、とう答が返って来た。


「当然だろう? あたしらはの完全な闇の中を歩きまわったりは出来ないんだ。かと云ってまさかあんな暗がりにあたしらを置いて行ったりはしないだろう?」


「出来る事ならここに置いて行きたい位なんだがな……」


「今の台詞は聞かなかった事にして上げるから、さっさと行く事だね」


「お前ならば別に僕の案内が無くても自慢の『勘』でどうにか出来るんじゃないか?」


「なぁ、頼むから早くあかりの所まで案内してれないか? 出来れば喧嘩はその後で……」


 少時しばらくの間、静寂が周囲を満たした。無音の状態での沈黙が続く。大男は見掛けにらず、暗闇を不得手として居た。


 何か子供の頃に闇に関する何らかの出来事があったのかどうかまではわからなかったが、かく一刻も早くここからの脱出を望んでる事はたしかだった。


わかったよ」と一言断ってから年若い男は二人を引き連れて歩き出した。


「あんまり急がないでれ……いや、たしかに早くあかりのある所まで行きたいんだが、暗いと足許がわからんから、転びそうでな。何とうか、ほれ、あれだ。俺みたいなのが、転んだりすると、大変だろ? な? だから出来る限りゆっくり――いやいや、だからって速度を落さなくても別にいんだ。ゆっくり――じゃない、速く、叮嚀ていねいに歩きさえすれば、俺としては大満足なんだ。ほれ、今だって転びそうになっただろう? そりゃお前はどう進めばいのか、何処どこに何があるのかわかってるのかも知れねぇがな、俺には、わからねぇんだからよ。もうちょい、手加減っつーか、優しくっつーか、な? 歩き易い様に……いや、面倒かも知れないがよ、何処どこに何があるのかをきっちりと説明してくれると、あー、可成かな有難ありがたいんだが……いやいや面倒臭いのはわかるぜ? でもなぁ、ほら、姐さんだって、何処どこに何があるのかくらいはわかった方がいだろう? な、姐さん。……姐さん? な、なぁ、姐さんからの返辞へんじが無いんだけど、るよな? 隣にちゃんとるんだよな? 手ぇ握ってるんだからわかるだろう? 俺をからかって遊ぶなんて人が悪いぜ二人とも。ははは、は……。なぁ、俺なんか気に障るような事ってやったかな? 二人とも、とってもご機嫌斜めかい? こうう時だからこそ、楽しい会話をすべきだとは思わないかい?」


「着いたぞ。お待ち兼ねのあかりだ」と年若い男は呆れた調子で言った。


 明白地あからさまなまでに喜んだ様子で大男は湖の部屋に飛び込んだ。


然程さほど遠くも無いし、殊更ことさら道が悪かったわけでも無いのに随分と時間がかかっちゃったよねぇ……。一体誰のせいでこんなに遅くなってしまったのやら」


わかり切った事を訊くな」と年若い男は苛立いらだって言った。


「全く……でかい図体をしてる癖にあれではな。戦闘の時も役に立つかどうか不安だな」


の辺は大丈夫さ まぁいずれにしても今は気にする事は無い。実力は実戦で見せて貰うのが本筋。戦う前からあれこれ言うもんじゃないだろう?」


「勘か?」


「勘さ。不満かい?」


「別に」


 年若い男が地底湖にむかおうとすると、後ろから声がかかった。


「あたしに接触して居たにもかかわらず、あたしに関する情報を引き出そうとしなかったんだね。慎重と云うか臆病と云うか……もう少し積極的でもいと思うけどね?」


 歩みを止めた男は、しかし何も答える事無く再び歩き出した。背後から婀娜あだやかな女の幽かな笑い声がきこえた。と同時に足音も耳に這入はいって来る。いて来てる様だった。


 巨大な地底湖では大男がその大きさに感歎かんたんして居た。年若い男は水際に居た大男に呆れた様に言った。


「子供の様だな。先程の暗闇の中での反応と云い、もう少しそのなりに相応しい反応をしたらどうだ。ギャップが激し過ぎるのは如何いかがな物かと思うが」


「だってよぉ、こんな珍しいもん見たら普通はこうなるだろ?」


 大男は改めて湖に目を向けて言った。


「すげぇもんだな。岩か何かが発光してんのか? いや砂か?」


「水だ」と年若い男は言った。


「原理はわからない。しかの水自体が光を発する様だ。取敢とりあえずこれであかりの確保は出来たわけだが……問題はどうっての水を持って行くかだな。透明な袋か何かが有ればいのだろうが――持ってるか?」


 大男は首を振った。


「そうだろうな。さてどうした物か……」


「ここはあたしに任せて貰おうか」と後ろから来た婀娜あだやかな女は言った。


「あたしの本来の力を使えばのくらいはどうって事は無いからね」


 婀娜あだやかな女はしゃがんで水に手をかざした状態で静止した。目を閉じてままの姿勢でる。しかし時間が経ってもこれと云った変化は起らなかった。


 余りに何も起きないので年若い男は婀娜あだやかな女から視線を外して周囲に目を向けた。地底湖は広大でむこう岸は遙か先に見える。


 天井も高く十八メートルは有った。湖自体の面積は一三〇〇〇平方メートル。湖からは巨大な岩の柱が七本、伸びて居た。まるい形をした物で天井にむかってぐに立ってる。


 柱は高さによって太さが異なって居たが直径は八メートル以上あった。れが七本も湖から生えて居た。柱の周囲には光の粒のような物が飛んで居た。情報を取得しようとしたが叶わなかった。目には映ってるが情報として捕まえようとするとどうしても捉えられない。


 一体何なのだろうか、と年若い男は思った。しかするとこれは自分の見てる幻なのだろうか。そんな気もした。しかし隣にる男が「あの光の粒って何だ……?」とつぶやいた事で、うやら自分だけが見てる幻覚と云うわけでは無さそうだとわかった。


 再度情報を取ろうと試みて見るが失敗におわった。どうしても捉えられなかった。何故なのか。自分の能力が狂ってしまったのだろうか。


 しかし依然としてその他の情報は捉えられる。焦る事は無い、と年若い男は自分に言い聞かせた。分析・解析だけで無く、情報自体が取れない事は今までにだって有ったのだから。


 例えば今隣にる女、こいつの情報も取れなかったではないか。あの光の粒も直接触れば情報を採取出来る筈だ。問題は無い。


 年若い男は情報を取る事を止め、視覚に頼る事にした。無数の光の粒は柱の周囲を緩やかに飛びまわって居た。飛びまわると云うよりも落下してると称した方が適切かも知れない。


 比較的水面に近い位置で発光物は下にむかって行く。そうして着水しそうにるほんの少し前に上空へとまた緩やかに上って行く。れを延々と繰り返して居た。


 柱以外の場所ではこう云った事は全くおこっていなかった。柱の周囲でのみ発生する現象であるらしかった。壁に目を向けると絵の様な物が描いてあった。


 絵とうより紋様と称すべき物。線と線が幾重にも交叉し、の隙間に点がいくつも打ち込まれてる。そこに水が反射して奇妙な光の渦が出来て居た。湖面は穏やかで波一つ無いにもかかわらず光の渦は波打ってる。


 水の発する光は、壁を、柱を、天井を反射して部屋全体を光で満たして居た。水自体が光を発してるから水底は全く見えない。水とうよりあおい光がただよってる様に思えた。


 手を前に翳すと天井に陰が出来た。手の周囲を光が揺らめいて居た。年若い男は黙って居た。大男も何も語らずに黙して湖を見詰みつめて居た。静間が部屋を支配して居た。


「はーい完成!」と出し抜けに婀娜あだやかな女が言った。


「いやいや流石さすがう云うのは疲れるもんだね。予想以上に疲れてあたしも吃驚びっくりだよ」


「行き成り何を言い出すんだよ」と不機嫌な声で年若い男が言った。


先刻さっきから何をって居たのか知らないがいささか時間がかかり過ぎじゃないのか」


「随分な言い様だねぇ……人が頑張ってこれを創ったと云うのに」


 婀娜あだやかな女は自分の胸の前に水の塊を掲げた。両手で持ったの塊は直径四〇センチメートル程度の大きさだった。


 婀娜あだやかな女は自分の足許に目を向ける。見ると其処そこにも小さな水の塊が二つ出来て居た。此方こちら婀娜あだやかな女の持ってる物の大体三分の一程度の大きさの物。


 婀娜あだやかな女は微笑ほほえんで自分の頭上に四〇センチメートルの塊を浮遊させた。突然塊が消える。後ろで大男が驚きの声を挙げた。大男の胸の前に光の塊が有った。


 手に取って、と婀娜あだやかな女は言い、大男は従った。男が手を触れると塊は紐状に変化し男の肩にかかって腰の辺りまで紐を伸した。腰の位置で塊はまた姿を現した。大きさが若干小さくなってる。


 婀娜あだやかな女に目を向けると楽しそうに笑みを浮べて居た。また水の塊が浮び上がった。再び消える。今度は年若い男の前に現れた。


 手に取って、と婀娜あだやかな女は言った。年若い男はぐには触らなかった。一度婀娜あだやかな女を見た。先程と全くかわらぬ笑みを浮べて居た。


 年若い男は吐息を一つして二つの塊にそれぞれ片方の手で触れた。同じように水は形を変化させたすきの様に体に巻附まきついた。鳩尾みぞおちの辺りで交叉し肩を経て背中を廻り、腰の辺りで上にむかって伸びて行く。


 不図ふと気附くと目の前にもう一つ光の玉が有った。先程の物よりもさらに小さい。右手で触れると今度は鉢巻のように頭に巻附まきついた。


鳥渡ちょっと不恰好だけど、まぁ動き易そうでいんじゃない?」


「自分でって置いての言い草はどうかと思うんだが……」


「別にあたしがデザインしたわけじゃないのさ。れはあんた達が自分の動き易い形を自ら創り出しただけ……あたしに文句言うのは筋違いってもんだよ」


「そう――なのか?」


「見て御覧よ、あたしのあかりを」


 婀娜あだやかな女は湖から水を取出して塊にした。婀娜あだやかな女が塊に触れると先端が丸くなった棒に変化した。の姿は何処どこと無く街灯を思いおこさせた。


の水はあんた達の好きな様に出来るから、嫌なら今からでも形を変えれば?」


 そう言われても年若い男は形を変えなかった。大男も変えなかった。不恰好と言われたのは癪と云えば癪だが動き易さとう意味ではのほうが都合が好かった。


「さて……れじゃあかりも手に這入はいった事だし、行こうかねぇ」


 婀娜あだやかな女はそう言って年若い男に出口を探す様に言い附けた。


「丸でぐに脱出出来る事がわかってるかの様な言い方だな」


「出られるよ。間違い無くね。あたしの勘がそう言ってる」


「勘ね……君は本当に何なんだ? ここが何処どこなのか本当にわからないのか?」


「ふふっ、まだ疑ってるんだねぇ……あたしの勘は万能じゃ無い。あの柱にあんたを触れさせれば、あの建物から抜けられる事は察知出来ても何処どこに出るかまではわからない。近い内にここから抜けられるであろう事はわかっても、れがどうう経緯でなのかまでは全く以てわからない。つまりはそう云う事さ」


 年若い男は溜息を吐いた。


「情報が全く取得出来ないから分析も出来ない。嘘を吐いてるのか、調戯からかってるのか、あるいは本当に何も知らないのか……全くわからない」


いじゃないか。たまには自分自身を信じて見るのも」


「僕は自分の能力に絶対の自信を置いてるのだが……」


「ふふっ、そうだったねぇ……完璧だと思って居たおのれの力の不足を見せけられて、あんたの大事な大事な矜恃きょうじけがしてしまったかい?」


「自分の能力が完璧だと思う程に己惚うぬぼれてなど居ないよ。出来る事と出来ない事の区別ぐらいはく。ただ、今までなら難無く出来て居た芸当が君に関してはどう云うわけだか全く出来ない。だから――何だろうな、これは……。逡巡――いや違うな。戸惑い……か? うん、多分戸惑ってるとう表現が一番適切なのだろうな。僕は君と云う存在に出遭い、そうして分析不可能な事態に巻き込まれてどうすればいのかわからずに戸惑ってるのだと思う」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る