夏への扉

 俺は、逃げるように公園を後にした。

 そういえば、これからどうすれば良いのだろうか? マホ子を助けた後の事は、全く考えていなかった。


(一旦、菜の花畑に戻ろうか……)


 そんな事を考えていた時である。


 ゴゴゴゴゴゴゴゴ……


「えっ……」


 視界が揺れ、足元が覚束無い。座り込んだ状態で辺りを見まわすと、自分を中心に地面が沈降しているように見えた。


「地震か……?」


 辺りを確認する間もなく、脳が揺れる。三半規管が狂う。胃の中の物を全部吐き出す。

 蜘蛛の巣のように地面が割れて、破片が暗闇へと落下していく。

 蟻地獄にズルズルと引きずり込まれていくような感覚。

 這い上がろうにも足が震えて動かない。手を動かしても、両手はただ虚空を掴むだけだった。


(風呂の栓を抜いて、残った水が最後に渦を巻いて吸い込まれていくような……)


 叫びすらも吸い込まれていく。深い海の中に沈んでいく。暗闇の中から伸ばした手だけが辛うじて光の中に留まっていた。


 今の俺は、本来、この時間(過去)には存在しなかった異物だ。異物を排除しようとするのは、当たり前の反応だ。


「いや、逆だな……」


 俺は、過去に取り込まれようとしているのだ。

 意識だけが過去に囚われ続けるのだ。


『いい加減、認めちまえよ……本当は子供のままでいたかったんだろ?』


 また自分の声が聞こえた。

 相変わらず痛い所を突いてくる。


「認めよう……俺は、大人になんてなりたくなかった」


 過去とは、つまりマホ子の記憶だ。

 マホ子の思い出の中で、俺は子供として生き続ける。

 そして過去からマホ子に、願いを託す。


『素晴らしいじゃないか……』


 自分の声に黙って頷き、そっと目を閉じる……

 水滴が、頬を濡らした。


「……いや違う。その願いは呪いだ! マホ子を前に進めなくする呪いだ!!」


 何を考えてるんだ、俺は!? 絶対に戻るんだろ!? 絶対に! 絶対に!!

 足掻け! 足掻け! 足掻け!!

 血反吐を吐いてでも! 這い蹲ってでも!!

 絶対に帰るんだ! マホ子と一緒に未来を歩んで行くんだ!!


「俺は、マホ子の隣にいるんだ!!」


 心の中の全部を吐き出して、暗闇に手を伸ばす。

 手首のミサンガを見詰める。その先に光がある。




『ネー君……』




 どこからか、俺を呼ぶ声が聞こえた気がした……今の俺には、その声だけで十分だった。

 深い深い暗闇の底の底の底で、その声は、まるでお釈迦さまが地獄に垂らした蜘蛛の糸のように……いや、もっと太い“縁”のように感じられた。


 ここでふと、上着の内ポケットから光が漏れていた事に気付く。

 そう、こういう時は、ベタな方が良いのだ!


「何時か、ちゃんと大人になって、この封筒を開けないとな……」


 脳裏に映像が浮かぶ……父さんが必死に営業をしていた。母さんが夕食の準備をしていた。サクラちゃんが巨大化してイドの怪物と戦っていた。スグルが真剣な表情でビックブラザーの操作をしていた。アイリが祈ってくれていた。学園の皆が……町の人達が……


―――そして、マホ子が……


 次の瞬間、頭上の暗闇が破られる音を俺はハッキリと聞いた。暗闇の中に光が差し込むのを、俺はハッキリと目にしていた。このクセになりそうな浮遊感。


「これって、マホ子の念動力かな?」


 ゆっくりと浮遊していく……

 水鏡に青空が広がり、水平線の向こうに巨大な紫色の雲が、山脈のように連なっていた。浮遊する雨粒に日差しが反射し、星屑のように輝いている。


 水滴が弾けて、初夏の天気雨のにおいがした。

 青空に、走馬燈のような映像が投影されている。

 初等部の入学式に、夏の公園、オカ研の合宿に、中等部の卒業式……


「これは……この前、死んだ時に見た俺の記憶か……?」


 いや、違う。この記憶は……これが、マホ子の宇宙。




『ネー君、私と出会ってくれてありがとう』




 目が覚めると、また何時もの公園だった。


「こういうのも、膝枕って言うのかな?」

「ハハハ……膝敷布団かもね」


 マホ子が微笑みを浮かべながら俺の事を見下ろしていた。

 何時の間にか、またネー君の姿になっていたようだ。


「つくづく、この公園とは縁があるな……」

「うん。私とネー君が初めて出会った公園だもんね」


 桜は既に散ってしまい、翡翠色の葉が茂っていた。

 緑のカーテンから、月明かりが僅かに漏れていた。


「桜、散っちゃったね……」


 マホ子が俺の背中を撫でながら言う。愛おしそうに桜の木を見上げていた。

 毎年、桜が散る度に思う。

 桜の花が咲いている時間は、こんなにも短かったのか、と……


「ネー君、来年もこの場所で一緒に桜を見ようね……再来年もその次の年もそのまた次の年も……」

「うん……」

「ネー君、これからも2人で……一緒に大人になっていけたら良いね」

「大人か……」

「そう、ゆっくりで良いから……ね?」


 風が吹く……暖かく湿った風が頬を撫でる。

 海のにおいが、微かに鼻先を掠めた。

 

「今日は、なんだか夏みたいだね。半袖で良かったかも」


 マホ子が風で乱れた髪を掻き上げながら言った。


「また夏が来るな……」


 緑のカーテンを見上げながら呟く。

 季節は、春から夏へ……少しづつだが変わっていく。


出会ってくれた、あなたの為に 完

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る