アルテミス

 次の瞬間、俺は魔女の家の中庭にいた。

 辺り一面に勿忘草の花が咲き、中央にはブナの木が1本、俺を見下ろしていた。


「やっぱりコアの内部に入ると、人間の状態に戻るみたいだな」


 ネー君の状態も決して悪くはないが、やはり自分の足でしっかりと大地を踏みしめられるのは、ありがたい。


 それはそうと、今回、マホ子は、こちらに来ていないようだ。

 おそらく、“彼女”が拒んだのだろう……


 俺は、辺りを見回すと、木の根元で座りながら、文庫本を読んでいる“彼女”を見つけた。


「やっぱり、小谷さんだったんだ……」


 小谷さんが、文庫本から俺の方に視線を向ける。

 そして、ブランケットが敷かれた地面をポンポンと叩くと、俺に座るよう促した。

 紅茶が2人分、淹れてあった。


「残念、見つかっちゃったわね」


 そう言って、小谷さんは、紅茶を一口飲んだ。

 言葉とは裏腹に、その表情は少し嬉しそうに見える。

 小谷さんは、紅茶をブランケットに置くと、文庫本をゆっくりと閉じた。

 『月は無慈悲な夜の女王』だったかな……?


「あの日……卒園式の3日前ね。私は、マホを含めた幼稚部の友達と一緒に、隣の公園でかくれんぼをしてたの。ただね、最初は良かったんだけど、だんだん隠れる場所がなくなってきちゃって。それで、マホを見たら、あの子、少し寂しそうな顔をしてたのよ。今になって思うと、周りが皆、マホに気を使って、かくれんぼをしていたのが、辛かったんじゃないかしら? マホがすぐに分かるような場所に隠れてても、皆あえて探そうとしなかったからね。でも、その時の私は、マホが何であんな顔をしていたのか、よく分からなかったのよ。きっと、かくれんぼが退屈なんだなって思っちゃったのよね。だから言ったのよ『魔女の家の窓が少し開いてたよ』って……」


 老朽化が原因だろう。魔女の家と公園の間にある壁には、ちょうど子供が1人くらい通れる大きさの穴が空いていたらしい。


「それで、暫くしてから、皆でマホの事を探したんだけど、結局、マホは見つからなくて……私もね、まさか本当に魔女の家の中に入ったなんて思わなかったから……」

「そうだったんだ……」

「そう。それでマホちゃんは、きっと先に帰ったんだろうって……一応、魔女の家の近くで名前を呼んだり、窓から部屋の中を覗き込んだりもしたんだけどね」


 時折、言葉を詰まらせながら、それでもゆっくりと小谷さんは言葉を紡いでいく。


「それでね。家に帰ってから、両親の会話で、私たちが帰った後に、魔女の家が火事になったって知ったの。それを聞いて、急に怖くなったわ……もしマホが魔女の家の奥にまだ隠れていたらどうしようって……もしそうだとしたら、それは私の責任だって……もちろん、すぐに魔女の家まで行こうとしたわ。でも当時の私はまだ小さかったし、もう夜だったから両親が外出を許してくれなかった。自分のせいで友達が酷い目にあっているかもしれないなんて、言えるはずもなかったし、マホの家の電話番号も知らなかった……だから、私、その日の夜はとても不安でね。もしマホが火事に巻き込まれていたらどうしようって、一晩中考えてたわ……」


 勿忘草の花が風に揺れていた。木漏れ日が目に眩しかった。


「皆が帰った後に、私だけでも魔女の家の中を探せば良かったって、ずっと後悔してた……」

「うん……」


 俺は黙って、ただ頷く事しか出来なかった。


「その日は、結局、一睡もできなかった。とにかく居ても立っても居られなくて、次の日の朝一番にマホの家に向かったの。そうしたら、家の前でマホとあなたが遊んでいるのが見えたのよ。あの時のマホの顔は今でも忘れないわ。本当に……本当に楽しそうだった。それでね、その時のあなたとマホを見て思ったの。私にはマホと一緒にいる資格はないんだなって……」

「ありがとう。話してくれて……」


 でも、本当は……


「その後、風の噂で火事の現場から女の子が助け出されたって話を聞いたわ。それで色々と合点がいったというか……助けたのって、あなたのお兄さんでしょ?」


 小谷さんが俺の目を真っすぐに見据えて言った。四つん這いになって、俺の頬に唇を近付ける。


「それとも違うのかしら?」


 動揺する俺に、小谷さんは悪戯っぽく微笑んでみせた。


「私にはマホと一緒にいる資格はない。でもせめて、あの日の事をマホに謝りたい。それが、私の自分勝手な願い……」

「小谷さん、その事……マホ子にも……?」


 小谷さんが、俺の唇に人差し指を押し当てて言った。


「お願い、それ以上は言わないで……」


her regret 完

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る