3. 決別

 大抵の手続きは、デバイスを通じたネット経由で完了できる。だから、公的な申請機関に直接行く機会は滅多になかった。


 入口を抜けた待合スペースには、疎らに人がいたものの、その他は掃除ロボットが大理石風の床を磨いているだけで、無駄な装飾品もなく、静かなガランドウだった。

 受付機で国民身分証カードを読み込み、必要なパスコードの入力を済ませ、空いているベンチに座る。


 職員として働く人間の姿はない。徐々に人工知能を搭載した機械に置き換わり、今では、その管理業務の補助をする少人数しか必要としない。

 大きな転機は、対応する者が人間と似た身体的特徴を持っていなくてもよい、という広まった共通認知だったか。


 ◆


 掲示ディスプレイで指示されたフロアは、廊下の両側に個室の扉が並んでいた。

 番号プレートが点灯する扉の前に立ち、カードをかざし、部屋に入る。


 投影された中性的な受付担当AIが、これから服用する錠剤の説明を、時折、質問事項がないか確認しながら、淡々と進めていく。

 その内容は、申請時の文章による説明と重複していた。



 錠剤は3種類ある。


 最初に服用するのが、青色。

 消化器官とそれに関わる内臓の機能を、緩やかに弱める。

 だから、服用前一日は、水以外、何も口にしてはいけない。


 青色から二日空けて次が、黄色。

 全身の筋肉の機能を、麻痺させていく。

 服用する日は、施設に入り最後の手続きを行う前日。


 最後が、赤色。これは施設内で服用する。

 脳をはじめとする、神経系統の機能を停止させる即効性がある。

 この錠剤だけは、施設で最終確認後に渡される。

 そして、この服用が最期の儀式となる。


 後の処理は、施設の担当者が行う。

 行政的な手続きから、遺品整理の手配、肉体の循環再利用、意識のデータ回収まで。


 青色と黄色の錠剤は、時間の経過とともに自然と、衰弱した身体が本来の機能に戻るよう設計されている。別の薬の投与により、その時間の短縮もできる。いつでも引き返せるということだ。


 これほどまでに一連の手続きが整備されたのは、やはり、加速度的に科学の知見が深まった理由が大きい。身体の人工化、人間の意識の解明、人格意識の複製。

 今や手の加えられていない生身の人間の大部分は、貧困層が占めている。

 肉体は生きるという行為の前提ではなくなった。

 死の定義が変わり、人間としての定義も混乱期を経て更新されたのだ。



 あまりに淡々と続く手続きに、少し可笑しくなってしまう。


 ◆


 二種類の錠剤を受け取り、心を覆う分厚い雲の隙間から一筋の光が差し込んだような心持ちで帰路につく。しかしその反面、軽いはずの錠剤に、鈍い重みを感じていた。


 アパートに近付くと、ニシモトと、険しい表情をしたジイさんが、俺の帰りをを待ち構えていているのが見えた。

(アイツ、ジイさんに告げ口しやがったのか)

 俺は小さく舌打ちした。


 アパートを出る際、ニシモトに気付かれてしまった。それから、どこに行くのか食い下がるように聞かれる状況に嫌気が差し、つい口を滑らせてしまったのだ。

 手続きを意識し、知らないうちに動揺していたのだろうか。慎重さに欠けていた。


「錠剤、もらってきたのか?」

「ああ」

 俺は、ジイさんの質問に小さく答え、避けるように階段へ通り抜けようとした。だがジイさんは「待て!」と、そんな俺の肩を掴む。


「関係ないだろ!」

 肩の手を払おうとしたが、そこに込められた力は強かった。


「いや、同じアパートの住民として、見過ごせん! 考え直せ!

 タクミくんは、まだ若い。なんでもできる!」

 俺は、両肩を掴まれ真正面から投げかけられる根拠のない激励から、目をそらし、突風が過ぎ去るのを待つかのように、身を縮ませ、我慢した。

 できるだけ感情を動かさないように。冷静に。


 ジイさんの隣にいたニシモトも、

「そうだ! そうだよ!」

 と、無責任にジイさんの激励に声援を送る。


 その声を意識の壁の向こうに追いやる。目の前の現実から目をそらす。

 地面の砂が、一粒一粒やけにはっきりと見える。

 頭の中にはボンヤリとした声の輪郭だけが響き渡っている。


 歯を強く食いしばり、鉄っぽい味が滲む。

 感情が溢れ出さないよう、必死に抑え込む。

 それでも抑えられない身体の小刻みな震えが、沸騰する頭の中でわかっていた。


「もったいない!」

 その一言で、何かが切れる音がした。

「うるさい!!」

 押し返すような大声で怒鳴る。


「無責任なんだよ! こっちの都合も知らないで、自分の願望、押し付けんじゃねえよ!

 アンタがどんな人生を送って、どんな教訓があるのか知らない!

 でも、生きてきた時代が、違うんだよ!

 未来が明るかった時代なんて、もう終わったんだよ!

 明るい未来を信じて頑張れる時代なんて、もうとっくに終わってんだよ!」


 大声で堰が切られ、決壊して溢れた感情は、徐々に真っ黒な濁流に変わり、ジイさんに残酷な言葉を浴びせ続ける。

 呆気に取られていたニシモトも、気を取り直し止めに入ったが、すぐに俺の感情の濁流に飲まれた。


 心臓の音が響く。血が激しく逆流する音がする。

 感情的で、人道に反する言葉が口から溢れていく。


 罵り続ける自分を、冷静に客観視するもう一人の自分。


 口から中身がすべて吐き出されて、身体が裏返りそうだ。


 ◆


 俺の言葉がすべて吐き出されると、黙って聞いていたジイさんは、

「そうか」

 と何の感情も持たない言葉を残し、自分の部屋へ帰って行った。

 静かにドアを閉じる音が、何かの終わりを感じさせた。


 ジイさんが去ると、ニシモトは、その場で大きく震え出し、しばらく俯き目を激しく泳がせると、何も言わず逃げるように二階を目指して駆け上がって行った。

 階段の途中、何度か足がもつれている様子がわかる。

 大きな音を立ててドアが閉まる音が響いた。


 全てを出し切ってしまったのか、気持ちは凍え、頭は空っぽだった。しかし、これから襲ってくるであろう、獣のような後悔と虚しさの予感が、空っぽの頭に暗い影を落とし始めていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る