A rolling stone gathers no moss

青草

one

 ワンツー。ワンツー。ワンツーフック、そこからアッパー...

 井ノ坂いのさかの目には、少年がシャドーボクシングをしている光景が浮かんでいた。ぎこちないフォーム。テレビで見た試合の見様見真似だ。それでも少年は、楽しそうに同じコンビネーションを続ける。


 「はぁ...」


 深めに吐いた息とともに、少年の姿は消えてしまう。


 灰色の雲に覆われた空の下。井ノ坂は、公園のベンチにだらっと座り込み、ぼんやりしていた。負傷した右の拳が、かじかんで余計にズキズキと痛んだ。彼はそれをかばうように、左手のひらで覆う。


 井ノ坂は、プロボクサーだった。いや、まだプロボクサーというべきか。

 36歳。プロキャリアは、32戦17勝15敗。黒星より白星の方が多い。もっとも直近の3試合は、すべて黒星だった。


 もう一度返り咲くつもりで臨んだ大晦日の興行。そこで彼は、初回3度のダウンを奪われ、気づいた時には控室にいた。

 その後の妻の顔を見て、彼は自分がどれだけこっ酷くやられたのかを痛感した。

 井上でも、井岡でもなく、井ノ坂。彼は、自分の名字に下り坂のイメージしか抱けなくなっていた。その坂をどこまでも転がり落ちていく石ころのような自分を思い浮かべてしまう。


 で、今は正月。実家に帰ってきている。

 休養のつもりの里帰りだったが、親や兄弟が妙に気を遣ってくる。

 2日目には、ついに居心地が悪くなり、この公園まで逃げてきたというわけだ。


 「情けない奴」


 井ノ坂は、誰もいない公園で一人つぶやいた。


 ふと昔誰かに同じことを言われたのを思い出した。確かそう、この公園だ。直接じゃない。電話ごしに言われたんだ。

 しかし自分の子供時代にケータイなんて普及してなかったはずだと、井ノ坂は思い直す。この記憶は、夢の出来事だろうか。彼は、首をひねった。


 頬にひんやりしたものが触れる。頭上の空を見上げると、大粒の雪がふわふわと舞い落ちてきていた。

 彼は、諦めて引き返すことにした。


 スマホがないことに気づいたのは、実家に着いてからだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る