第78話 想い出づくりは《迷いの森》へ①

 子どもたちが立てた計画はこうだ。

 一日目は《迷いの森》を探検する。

 二日目はドラゴンたちや友だちと遊ぶ。

 三日目は家でおいしいものを食べて過ごす。



「ピンクちゃんたちと遊ぶとき、ルネちゃんたちを呼ぶのはいいけれど、《迷いの森》にルネちゃんたちを連れて行くのは危ないからダメよ」

「えー」

「そもそも、《迷いの森》にクリストフ王子やフェルディナント様を連れていくのも危なくて、やめて欲しいもの」

「えー」


 という会話が、彩香と楓の間でなされ、結局、《迷いの森》には僕たち一家全員で行くことになった。あ、ピンクちゃんたちドラゴンとペガくんはお留守番ね。


「織子は迷うと思うわよ」

 と彩香が言うと、織子ちゃんは「でもルーがいるし、楓ちゃんも道が分かるんでしょう?」とあっけらかんと言った。

「まあ、そうだけど。……ともかく、クリストフ王子とフェルディナント様から絶対に目を離さないようにしておかないと!」

「迷っちゃうからね」

 僕は自分のことを思い返し、しみじみと言った。とにかく抜け出せないんだ、あの森は。


「オレが行きたいって言ったんだ」

 クリストフ王子がふいに言った。

「オレ、自分の立場を考えると、自分の王国のことをちゃんと知っておいた方がいいと思ったんだよ。《迷いの森》、王都でも詳しく知るものは誰もいないんだ。ここから、すごく近くにあるから、せっかくだから行ってみたくて。カエデは迷わないって言うし、オリコも行きたいって言うから」


 子どもだ子どもだと言っていたけれど、やっぱり王族だ、と僕は思った。クリストフ王子は遊んでいるだけじゃなくて、きちんとこの土地を見ていたんだ。思慮深い目で。織子ちゃんと話しているときは年相応の子どもだけど、でも半面、すごく大人なんだ。精神的に。


 彩香もそれに気づいたらしく、勉強の意味合いも込めて《迷いの森》に行くことにした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る