第75話 おにぎり祭り

「はあ、さっぱりしたあ」

 彩香がお風呂から出て、果汁のジュースを出して〔フリーズ〕と水を凍りにしたものを入れて冷たくして、ごくごくと飲んだ。

「かえでもこおりー!」

「はいはい」

 楓だけじゃなく、みんな氷入りのジュースをおいしそうに飲んだ。


「ねえ、弘樹くん、お米、楽しみだね!」

「うん、そうだね」

「……あのね、あたし、ちょっと待ちきれないのよね」

「は?」

「何カ月も待てなくて」

「でも、育つのに時間かかるよね?」

「うん、だけど、あまりに楽しみで、ちょっと魔法使っちゃおうかと」

「え?」

「脱穀機とか精米機とか、まあいろいろいるんだけど、そこも魔法でなんとかしちゃおうかと。道具を作るのは、一回食べてからがいいなあ」

「そんなの、あり?」

「だってずっと我慢していたんだもん、白いごはん! 日本人のソウルフードよ! そんなわけで、みなさん! 明日は収穫です‼」


 は? 今日植えて、明日が収穫? 冗談だろ?

 という僕の思いはよそに、みんな元気よく「はーい!」と返事をして、そして明日に備えて早く眠ったのだった。



 一夜明けて。

 一面の金色の稲穂!

 僕は見惚れてしまった。

 なんて懐かしい風景。

 金色の稲穂が重そうに首をもたげている。

 風が渡る音が聞こえてきた。


 彩香は満足そうに一面の金色の稲穂を見て、言った。

「さあ、収穫します! 魔法で根元を切るから、みんな集めてね!」

 小さい子に刃物は危ないからね。

 みんなでわいわいと、稲穂を集める。そして、「初回だし、うちの分だけだから、ちょっと魔法で」と言って、稲穂から玄米を取り出しさらに精米して、白いお米にした。

「玄米でもいいんだけどねえ。今回は、どうしても白いごはんがいいから!」

 白いお米はきらきらしていた。


 袋に入れて、家に持ち帰る。

「じゃあ、あとはよろしくね、弘樹くん! おにぎりパーティしよう!」

 彩香がにっこりと言うので、僕は鍋でごはんを炊いた。何回か炊いて、そしてみんなでおにぎりを握った。

 基本的に塩にぎり。

 でも、焼き魚を入れたりベーコンを入れたりしたのも作った。肉も入れたし、「卵もいいんじゃない?」と言うので、卵焼きを入れたりもした。ハンバーガーのときと同じように、みな思い思いの具を入れて、おにぎりを握った。


「いただきまーす!」

 みんなでおにぎりを食べる。

「おいしい!」

 みんな、おにぎりを喜んで食べた。形がちょっといびつなものもあったけれど、そんなのご愛嬌! 自分たちで作ったおにぎりはほんとうにおいしかった。


「かえで、しおにぎり、すき」

「あたしはベーコンかなっ。クリスは?」

「オレは肉かな?」

「ぼくはたまごのがすき!」

「ううん、やっぱり海苔が欲しいわね、海苔が」

 彩香がしみじみと言った。

「うん、おにぎりと言えば海苔だもんねえ」

「うーん、海苔海苔。あ、それにさ、お味噌汁、飲みたくない?」

「飲みたい」

「それから、やっぱり醤油が欲しい!」

「……分かる」

 醤油がないって、結構厳しい。


 僕たちがあれこれ話していたら、ルーが「ヒロキたちは食べることに、ほんとうに一生懸命だな」と言って、笑った。

「だって、食べることってだいじだもん!」

 彩香が笑いながら言う。

 そう、食べることは生きることだと、僕も思う。


「ねえねえ、かえで、ピンクちゃんたちやペガくんに、おにぎりあげたい」

 楓が言って、彩香が「本人に、食べられるかどうか聞いてみてね。特にミドリちゃんたちは小さいから、ピンクちゃんの言うことをちゃんと聞くのよ」

「はい! おりこちゃん、いこう!」

「うん!」

「あ、オレも行く。ボレアスにもあげてみたい」

「ぼくもいく!」

 子どもたちはみんなそろって、おにぎりをお皿に乗せて、ピンクちゃんたちのところへ行った。


 ピンクちゃんもミドリちゃんたちも、ボレアスも、それからペガくんもおにぎりを食べてくれたし、気に入ってくれた。みんな大喜びした。

「ぼく、ルネちゃんにもたべてほしかったなあ」

 フェルディナント様がつぶやいて、「また水田を作りましょう。今度は村の人にも手伝ってもらって、ゆっくり作ろうね」と彩香が言った。

 僕は、この《最果ての村》に金色の稲穂が広がる風景を思い浮かべて、なんだか胸がぎゅっとしたんだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る