第65話 アルニタスのポータルと、王子様①

「彩香、何してるの?」

 彩香はリビングの一角で何かを熱心に書いていた。

「ポータル」

「え?」

「ポータル、作ってんの! あー、難しいっ。元の魔法陣より、ちょっと複雑なのよね」

「彩香んちでは、香織さんや卓さんも手伝ってくれたからね」

「そうそう」

「でも、こっちにもポータルないと、行き来は出来ないからねえ」

「そうそう」


「しかも、魔力電池も付けるんだっけ?」

「そう、それが一番難しいのよ。それに、今のシステムだと、あたし、定期的に向こうに行って充電してこないといけない」

「魔力を?」

「そう」

「でもまあ、こういう装置でもないと、あたしたち、こっちに戻って来れなかったと思うの」

「……そうだね」

 僕は別れのときの父さんと母さんの顔を思い出していた。それから、意外にも涙を見せた斗真の顔も。


「いつかさ、友だちにも会えるといいわよね!」

「……そんな日が来るといいな」

 今のところ、混乱するし危険を孕んでいるから、この話は僕たち二家族の秘密になっていた。

「ポータルももっと改良する必要があるのよね。普段は目に見えないようにしておく、とか、鍵みたいな仕組みを作るとか」

「なるほど」

「今、あたしんちのポータルは布で隠してあるだけだからさ」

「うん」

「絶対に秘密にしておかないとまずいと思うの」

「そうだね」


 誰でも自由にこちらに来られるようになったら――アルニタスが大きく壊れてしまう気がした。そもそも、僕たちがこっちに来ただけでも、かなりの変化だと思う。

 あれ? でも。


「ねえ、彩香。僕たち、この世界――アルニタスに呼ばれて、こっちに来たんだよね?」

「うん、そうだと思う」

「僕たちがいること自体が、この世界を改変しているんじゃないかって思うんだけど、でも、それもアルニタスが望んだこと?」

「……分からないけど。でも、あたしたちはあたしたちらしくいるしかないんじゃないかしら?」

「うん。明るく楽しくね!」

「そうそう! ……世界を渡る人はあたしたちだけじゃないみたいだから、その辺もまた王都で調べてみるよ。そうしたら、あたしたちがどうして呼ばれたのかも、分かるかもしれない」


「分かった。――ところで、楓は? ルーといっしょ?」

「たぶん、織子といっしょ。織子、ポータル作ったら帰すから! ママたち、絶対心配していると思うのよ。全く、織子ってば!」

 そうだよなあ。

 彩香が戻ったと思ったら、ずっと日本にいるわけではなくアルニタスに戻ってしまうし、次は織子ちゃんまでいなくなったら、きっと心配だしさみしいと思う。

「彩香、頑張って! 夕ごはんは、彩香の好きなもの作ってあげるから」

「うん! ハンバーガー食べたいな!」

「分かった。とりあえず、僕、楓たち探してくるね」

「よろしく、弘樹くん」

「彩香、でも無理はしないでね」

「うん!」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る