応援コメント

第38話 ルーの話②」への応援コメント

  • そのピュアな心が誰かを救う(>д<)

    優しい世界、幸せ空間!(`・ω・´)

    新たな家族が増えました(´ω`)

    ようこそルー(゚∀゚)ノ

    作者からの返信

    火ノ鳥飛鳥さん
    「異世界でドラゴン~」は、ほのぼのファンタジーなので
    ずっとやさしく幸せなんです。
    ルーも家族の一員になります!!

  • そうか、楓にとってはピンクちゃんもペガくんも等しく家族なのですね。
    ペットとかそういうものではないから、『ルーほしい』という発言が、大人が考えるようにおかしな意味に変換されないのですね。

    作者からの返信

    幸まるさん
    そうなんですよ!
    楓にとっては、人間もドラゴンもペガサスも、等しく家族です。
    だからもちろん、もふもふの人狼も。
    みんな、大好きな存在なんです。

  • おはようございます。

    ルー……、可哀想に。お父さん、お母さんを愛しすぎたのね。誰も悪くないのに……。

    そして、楓ちゃんが、彩香ちゃんの娘ですね。うんうん。微笑ましいです!

    作者からの返信

    加須千花さん
    そうなんです!
    お父さん、お母さんを愛し過ぎてしまったんです。
    ルーのことはもちろん愛していましたが、妻をあまりにも愛していたのです。

    でも楓がいるから大丈夫なんです!
    ふふふ。


  • 編集済

    幸せの秘訣。
    コレ、あくまで男性視点としてね!

    強い女性ってステキ♪
    もちろん、その強さの源は愛されているということ。大切にされている実感。 (*´ω`*)

    作者からの返信

    結音さん
    そう。ふふふ。
    大切にされている実感があると、強くなる!
    ほんとうです!

  • ペットじゃなくてお友達ってわかってる? ああピンクちゃんもぺガくんもペットじゃなくてお友達なのね。ルーくん人狼男性との人女性ハーフなら命名ルール上は人狼人(じんろうじん)? でも人々狼(じんじんろう)も捨てがたい。ルーくんって名字はどうなってるのかなあ?

    作者からの返信

    土岐三郎頼芸さん
    そこ、気になりますよね!
    人狼人、人々狼。
    それから名字も!!
    この名前は略した名前なんですよ~
    えーとえーと、次の連載のときにちゃんと書きたいです(メモしておこう!)。

    楓にとって、ルーはだいじな存在なんです。