第27話 村のために僕たちが出来ること③

 僕たちはうどんの麺を仕上げ、それから茹でた。

 醤油がないので、まずは焼うどんを作ってみた。おいしかった! それから、出汁と塩にちょっといろいろ足して、うどんっぽいものを作った。……うまいー‼

 試作品のはずだけど、僕たちうどん試作班はもりもり食べた。


 ディオンさん奥さん、つまりシリルくんのお母さんのシーラさんも試作班の一人で、すごく張り切っていたし、もちろんジョアナさんも試作班の一人。ジョアナさんは「新作……新作……」とつぶやいていた。

 シリルくんもロラちゃんも、その友だちたちもちゃっかり試作品食べてたし、ディオンさんも食べてた。みんな頑張ったからね。ディオンさんは特に水車改良では一番頑張っていたと思う。ヒルダやミナたち薬草隊もうどん作りに奮闘していたよ。


 みんな、いい顔してる。

 すると、ピンクちゃんが僕に何か訴えかけてきた。……よく分からないけれど、どこかに行きたいみたい。僕はとりあえず、うどんパーティしている村のみんなに「ちょっとピンクちゃんと行ってきます」と言って、ピンクちゃんの背中に乗った。


 ピンクちゃんは《天に続く道》の方へ飛んで行った。ピンクちゃんは遙か遠くが見えるから、何か明確な目的物があるに違いなかった。

 ふと見ると、白く動くものがあった。

 彩香だ! ペガくんに乗った彩香だった。

「彩香!」

「あ、弘樹くん。よかった、ピンクちゃん、分かってくれたんだね」

 って、もしかして呼んだのは彩香?

 ピンクちゃんは地上の降り立った。


「どうしたの、彩香」

「うん、《城塞都市ルミアナ》に行ったらね、すぐにベルンハルト様にお会い出来たの。それで、うどんを食べていただけることになったのよ」

「え? ベルンハルト様、そんなにすぐにお会いしてくれたの?」

「ペガくん効果は大きかったよ!」

「ペガくん効果?」

「ペガサスがね、幻だとか奇跡の生き物だって言われているの、ほんとうなんだね。ペガくんに乗っているだけで、ベルンハルト様の従者の方からお声がかかったんだよ」

 ……それを見越して、ペガサス欲しいって言ったとか? ――まさかね。

 ペガくんが僕を見てドヤ顔で「ふっ」て笑ったような気がした。


「でね、そろそろ試作のうどん、食べ終わったころかな、と思って! ピンクちゃんに弘樹くんを連れて来てってお願いしたの」

「お願いって……」

「ドラゴンは思念伝達出来るって教えてあげたでしょ? あたしとピンクちゃんは双方向ではないけれど、意志の伝達が出来るの。ピンクちゃんはあたしの考えをキャッチ出来るんだよ。今までも試して成功しているから、使ってみたの!」

 って彩香は笑う。

 ピンクちゃんと仲がいいとは思っていたけど、まさかそんなことをしているとは。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る