第4話 伝説の緋熊

 林の中を駆ける益荒男。細い山道から外れ、道なき道を突き進んでゆく。

ほとんど勢いで学校から飛び出してきてしまったが、どうやらこの近辺に猛獣が潜んでいることは間違いない。

そのうえ、よりすぐりの群馬戦士たちもいくらか近いようだ。


なぜそのようなことを感じ取れるかというと、幼き頃からの稽古により身についた、気を探り、操る技術、気術を無意識に扱っているからである。


独りで、自らを限界まで高める稽古。

相撲部での相手とのぶつかり稽古による、相手と自分との気のぶつかり合い。

そして、県大会での猛者たちとの真剣勝負。

これらにより自らの内を流れる気を知り、それを操ることや、周りの気を感じ取ることを習得したのだ。


いつしか、相撲部屋に立ち入っただけで、その道場のレベルや、強い力士がいるかどうかを計れるようになった。


風を感じる。強者の風が。近いぞ。


倒木を乗り越え、視界の奥。木々の間。人影が見える。

学生服を着ている者だ。うちの学校の人間か。

相手もこちらに気がついたようだ。この気は…、感じたことがある。


近くへ来たところで声を掛けられた。


「田中先輩も来られていたんですね。」


「朝倉…。おまえもか。」


相撲部2年。朝倉隆(あさくらたかし)。

一年の頃からその実力は頭角を表し、時期部長候補。現在では阿修羅高校、相撲部のナンバー2を名乗っている。実家が豆腐屋さんである。


「ククク…来ると思ってましたよ。ですがまさかまわし姿で来られるとはね。さすが先輩だ。」


「ああ、制服を汚したくなくてな…。お前もホームルームを抜け出してきたのか。」 


「いえ、登校中に聞いていたラジオで件のニュース速報を聞きましてね。ホームルームが始まる前にヒグマを倒そうと思ったのですが、なかなか見つからず…。

他にも我々と同じような酔狂な方々がいましてね。既に一戦交えましたよ。」


「なに!?熊狩りの前に人間同士で争っているのか。仕方のないやつらだな。」


「ええ、なんだか凄いことになっていますよ。私が闘った侍の他にも、色々な武芸者が居るそうです。」


「それで、お前はもう学校に戻るのか。」

学校の方向へ歩いているということは、そういうことだろう。


「くくく…。まさか、分かっているくせに。俺は貴方と相撲をしたかった、いや、相撲部屋ではできない。殺し合いをしたかったんですよ!」


勢い良く学生服を脱ぎ捨てる朝倉。

露わになったその肉体は、すでに殺意を放っていた。


「落ち着け朝倉。お前はこの空気にあてられているだけだ。」


「いいえ、田中先輩。俺はね、ずっとこうしたかったんです。さあ、どちらが阿修羅高校相撲部の頂点か、白黒つけましょう!」


もはや避けられないか。迎え撃つべく、腰を深く落とし、前傾して仕切りの型をとる。

本戦まえの、ウォーミングアップくらいにはなるだろう。


「いきますよ!」


朝倉は、2、3回四股を踏むと、その低い姿勢のまま、胸の前で交互に張り手をしながら、凄まじい速さで田中めがけて突っ込む。


土俵以外で一級の群馬力士同士が本気で戦うと、地形を変えてしまうと言われているが、田中は学校の裏山の自然を傷つけることを良しとしない。


「セイセイセイセイセイ!」

イノシシのような勢いで距離を縮める朝倉。

仕切りの型をとったまま、微動だにしない田中。


2つの巨体が交わり、朝倉のトラクターのようなぶつかりが田中に炸裂した次の瞬間。


なぜか朝倉はふっとばされていた。


地面を後方へ転がる朝倉。


なぜだ。益荒男はほとんど動いていなかったはず。まるで、自分の衝撃が倍になって帰ってきたかのように弾き飛ばされた。

身体はなんともない。だが、心が立ち上がれなかった。



こんなにも遠いものか。


放心状態の朝倉へと歩み寄る田中。

「お前はまだまだ強くなる。今季の大会。楽しみにしているぞ。」


無言で頷く朝倉。


田中はその場を離れた。先程の言葉に嘘はない。朝倉は本当にいずれ自分と並ぶ力士になると思っている。

朝倉は、自らを少し過信しすぎている節がある。

それが、本来の朝倉の実力の伸びしろを阻害しているのだ。


再び山道を走る田中。

藪(やぶ)をかき分け長らく進むと、太い木の幹に何者かが寄りかかっていた。


「どうした。」

駆け寄る田中。倒れていたのはワイシャツにネクタイ。手には折れた刀を持った、中年の男が倒れていた。

サラリーマンの剣士だろうか。

胸には3本の爪痕が残されており、白いワイシャツは赤く染まっていた。

返事はないが、耳を近づけると、細く呼吸をしていることがわかる。

ヒグマの捜索は後まわしだ。

サラリー剣士を肩に背負うと、学校へと向かう。


道の途中、近くから何者かの悲鳴。この声は。


朝倉…!



         

                   つづく 

       次回第5話「横綱になりたい。」
















  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る