09
――リリーウム帝国軍の陣から離れた平原。
ここに陣を構える反乱軍ラルリベの指揮官プルドンが、
プルドンは反乱軍ラルリベの四将軍の一人。
短いブラウンヘアに立派な髭をたくわえている大柄な男だ。
プルドンは自前の
「では、その女がリュドラ·シューティンガーの代理でこの戦場へ来たということか」
シューティンガーは代々弓矢の名手の家系。
さらにリュドラは、若いながらもリリーウム帝国内で評価の高い人物だ。
プルドンは、そんな高名な人物の代わりに来た女の素性を、すでに調べていた部下に訊ねた。
代理でやって来た女の名はクスリラ·ヘヴィーウォーカー。
その名は、元々はリリーウム帝国軍にいたプルドンでも、聞き覚えがない人物だった。
「ふむ。聞かん名だが、一体どのような人物なのだ、その女は?」
「はッ、調べたところによりますと。幼い頃に戦争で父を亡くし、その後に母が病死してからはシューティンガー家に引き取られたとのことです」
「すると、今回の人選は身内を
訊ねられた兵士とは別の男が答えた。
クスリラ·ヘヴィーウォーカーという女は、リュドラ·シューティンガーと同じ軍学校には通っていたが、卒業後は軍に入隊することなく、特に表に出てくるような人物ではないと。
その答えに、プルドンは顔をしかめた。
名もない民間人を登用する理由がどこかにあるはずだと、触り続けている髭をさらに丁寧に撫で始める。
しかし、これといって気にする相手ではないと、その場にいた者たち全員が進言した。
実際に、現在の戦況はプルドンの狙い通りに
このままブティカをここで動けなくしておけば、反乱軍の本隊が動きやすい。
動かない敵を動かすことができる者など、たとえどんなに有能な策士にもできない。
自分たちは本隊がリリーウム帝国の本国を攻撃するまで、ここを守っていればよいのだと、笑い声が上がっている。
それどころかいっそのことブティカの軍を叩いて、本隊と合流してはどうかなど、完全に相手を舐めている発言まで出ていた。
思い通りに事が進んでいると、軍という集団は
しかも相手は、リリーウム帝国軍の中でも一二を争う勇猛さで知られるブティカ将軍だ。
それだけの実力者を
「お前たち、気を抜き過ぎだぞ」
だか、それでもプルドンには一欠片の慢心も油断もなかった。
それは彼がブティカの実力をよく知っているというのもあったが。
何よりもまったく情報がない人物が現れたときほど、より気を引き締めるべきだということを
今のところリュドラ·シューティンガーの代理で現れたクスリラ·ヘヴィーウォーカーという女に関してわかっていることは、彼女が軍学校出身ということと、シューティンガー家に育てられたということだけだ。
そこから考えるに、けっして気を抜いていい相手ではない。
教育を受け、血こそ繋がってないにしても、名門シューティンガーの家の人間なのだ。
プルドンには戦場に出てから、彼にとっての軍神のように崇めている言葉がある。
それは
意味は簡単なことでも全力で取り組むことで、獅子はウサギのような弱い動物を捕まえるときも、全力を出すということからできた言葉である。
それゆえに、プルドンにとって相手が正体不明なほど恐ろしい敵となる。
そんな彼をよく知る兵たちも、指揮官の言葉にゆるんでいた表情を引き締めていた。
兵の数は互角。
ならば、あとは総大将同士の駆け引きや器の勝負になる。
勇猛で知られるブティカだが、以前の戦で、すでにどちらが将として上かは結果が出ている。
まんまと敵から送られた酒だと知らずに飲み出し、そのせいで
そのときに格付けは終わっている。
剣の腕ならば誰にも負けない女将軍とはいっても、プルドンと比べたら
反乱軍ラルリベの兵士たちは、自分たちの勝利を信じて疑わない。
すべてはプルドンの思い通りに動いている。
帝国軍が攻めてくれば守りを固め、諦めて本国へ戻ろうとしたら追撃すればいい。
どちらにしても、こちらが負けることはない。
「たとえ相手が名も無き民間人であろうと、今のまま対応するのだ。けっして相手を見くびるなよ。なにより敵の将はあのブティカ·レドチャリオ。たとえ一人でも二、三百人は斬り殺す女だぞ。調子に乗れば一気に流れを変える力がある奴だ。これまで通り強固に陣を守り続けろ」
ゆるみかけていた反乱軍ラルリベの士気が上がる。
プルドンの指示通りに、相手がどこの馬の骨だろうが一切手など抜かぬと。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます