応援コメント

第14話 曲芸と会遇」への応援コメント

  • あれ?冒頭のシーンにどこかで見たことのある名前が……(笑)
    まさか、まさかの出演ありがとうございます!
    知っている名前がチラホラとあって楽しみながら読まさせていただいています。

    作者からの返信

    お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m

    いえいえ、とんでもないです。お礼を言うべきは私です。
    ありがとうございます。m(_ _)m
    今回は最後までご出演下さい。
    ふふ。

    あ、顔を大きくしてすみません。
    あのアイコンの印象がインパクト有りすぎて(笑)

    編集済
  • 兄さん!
    何と言う再会
    ミカドロスはんは飛び出して行かはったけど大丈夫やろか。

    作者からの返信

    お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m

    たぶん、トイレで魔法薬を飲んで体内のアルコールを分解させてます。

  • な、名前が!
    全員の名前がおもしろすぎるうえに、ペンネームまで!!
    どうしましょう。
    笑いがとまりません。

    あっ!
    笑った拍子にスカートのホックが飛んだ!
    (食べ過ぎて太っているから!)

    作者からの返信

    お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m

    受賞おめでとうございます。

    大丈夫です。ホックは飛ばすために付いているのです。そして、それくらいが魅力的だと大人は知っています。ですが、社会とは幼いもの。しかし!、ご心配なく。ぽよんちょさんがぽよんちょであるなら、より一層、マコーニをナイスバヂィにしますので。プラマイ0です。ふふふ。(笑)

  • うわ~、ミカドロスさん、酒に逃げたらダメだ~っ! 気をシッカリ持って~っ!
    シーシ・マコーニさんおめでとうございます!
    で、なんでミカンさんは白湯ばっか吸ってるの?

    ああっ! あの双子の兄は僕のアカウントを勝手に使って変態小説を発表した……

    作者からの返信

    お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m

    ミカドロスは前作に続いて酔いどれです(笑)

    ミカンさんの白湯は以前のエッセイからネタの拝借です(これも笑)

    そうでしたか。あれはお兄様の……って、どの小説ですか!
    ひぐらしさんの作品は読むとちゃんとしてますよね(まじめな話)。
    例えばビキニちゃんとかは、すごく好きで、お色気っぽいところも変に卑猥さなく笑いで包んでおられるので、素敵だなあと思ってます。すみません、少しまじめに返してしまいました(最後まで笑)

  • 突然の生き別れの双子Σ(゚д゚;)

    皆様のキャラが濃いですね(*´ 艸`)

    作者からの返信

    お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m

    そうなんです。もはや、昔の学校給食のフルーツポンチ状態です(笑)