第24話 機械の馬への応援コメント
BGM付きで語るとは!
(聴衆の皆さんは、笑いをこらえるのに必死?!)
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます!m(_ _)m
画角を意識しながら、ニクス王はさり気なくポーズを取って話しています(笑)
第22話 死闘への応援コメント
「筋トレ〜〜元トレ」
緊迫した場面と思いきや、こういう“あそびゴコロ”がちらちらと… 笑いをとれるってスゴイです!
登場人物も個性的で(全部の作者さんを存じ上げないのが、悔しい!って、思えるくらいに)
面白いです!
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
楽しんでもらえて嬉しいです!それが何よりの目標であり、エネルギーですもんね。
第8話 烏羽色の制服の女への応援コメント
しまこさん!
こちらでも既に暗躍されていたのですね。
(^^)
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
西さんは、こちらのキャラの方が実際に近いかもです(笑)
ナイショ
第7話 虹色マフラーの女への応援コメント
オカンさんは、アサシンとして培ったナイフさばきで小料理屋を営んでいる、と……
_φ(・_・
肝っ玉母さんってカッコいいですよね!
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
カッコいいですか!ありがとうございます!このキャラのスピンオフの執筆にも取りかかったところです
エピローグへの応援コメント
異世界より祈りを込めながら
平和のために
やっと合流地点まで辿り着きました。
遅くなってしまったこと
お詫び申し上げます。
作者からの返信
お忙しい中、最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。m(_ _)m
また、高評価もありがとうございました!
第25話 新たな任務への応援コメント
オリカゼでございます。
私が活躍できる場所を与えてくださったことに
感謝したします。
偉大なる王へ
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
織風さんにそう言ってもらえて、ニクス王もお喜びだろうと思います。
ありがとうございます🙌
第24話 機械の馬への応援コメント
オリカゼ?
オリカゼ!
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
ご出演いただきました!
次回作では大活躍キャラとさせていただいてもよろしいでしょうか。
エンドロールへの応援コメント
なるほど。私も知らないうちに出演させていただいていたんですね。ありがとうございます。っていうか『ヒグラシ』のキャラが立ちすぎていて、負けました。(爆笑)
作者からの返信
最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。m(_ _)m
すみませんでした。当初、ちゃんと名前付きで書いていたのですが、今回は女戦士の話にするために割愛しました。
次回はモブではないキャラにさせていただきますので、どうかご容赦ください🙏
ヒグラシが変体キャラになったのは、もはや自然の摂理です。(笑)
第6話 黄色い厨房着の女への応援コメント
オカンねえさん……最高すぎです笑
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。
まあ、この辺から暫くは他のキャラの登場が続きます。
でも、ドレミさんは、強くてかっこいいですから(笑)
エンドロールへの応援コメント
完結お疲れ様でした。いっぱい笑わせていただきました!
(プライベートがバタバタしてまして、読むの遅れてしまってすみません;)
魔法を使ったり、箒に乗ったり、昔に憧れてたことがこちらの作品で叶って嬉しかったです。しかもめっちゃかわい子ちゃんにしていただいて……ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
みなさんと冒険してる気分が味わえて、楽しかったです!
そしてひろし〜!! ……ひろしとの再会は近そうですね!笑
暴漢Cのお医者さんwww 病院、怖いです……気をつけてほしいですね……!!
いつか続きがあるのでしょうか? 楽しみに待ってます!
作者からの返信
最後までお読みいただき、ありがとうございました。m(_ _)m
楽しんでもらえて良かったです。
暴漢Cの件は、危ないところでした。
続き、頑張りたいです!
その折には、また是非とも、よろしくお願いいたします。m(_ _)m
この度はありがとうございました。
素晴らしいレビューまで、本当に感謝です!🙏
第25話 新たな任務への応援コメント
>「たまにゴキブリとか見つけると、そうなってしまう」
王様ww 私も虫ダメなのでその気持ちわかります。笑
ぬいぐるみ風なシロクマさん……可愛いです。
タイトル回収回でしたか。もう終わりなの寂しいです……
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
かなり強引なタイトル回収でした(笑)
エピローグもよろしくお願いいたします!
第23話 幻影への応援コメント
みなさんおっしやってますが、私もツクツクボーシに笑ってしまいました!笑
「お師匠様がいてくだされば、百人力、いえ、千人力、万人力、長州力でございます!」も語呂が良くて好きですww
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
オジサンギャグですみません😣💦⤵️
第22話 死闘への応援コメント
わ〜! 前に教えてくださっていた、ミカンさんとの協力プレイ回だったのですね! 嬉しいです!
そしてお師匠様登場……!楽しみです。
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます!
キエマちゃんは優秀です👍️
エンドロールへの応援コメント
まさか出演できていたとは思いませんでした(笑)。おかげさまで最新作は好評のようです、ありがとうございます。淀川先生のご活躍を期待していますよ。
作者からの返信
最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。m(_ _)m
いやいや、以前からかなり人気の作品ですので、私の方は陰ながらの応援ということで……。
次回はしっかりとご出演いただきたく存じます(笑)
ご期待に添えますよう頑張ります!
ありがとうございました(*>∀<*)ノ
エンドロールへの応援コメント
完結おめでとうございます~す。
そして、何気に出演してた! やったあ!
もっとこき使ってやってください。
キラリとセンスの光るコメディは言わずもがなですが、毎話二千字ぴったりに収めるのもすごいです。
あとこれだけの登場人物を動かすの大変だったと思うので、お疲れ様でした!
続くのかな……。
作者からの返信
最後までお付き合いいただき、誠にありがとうございました。
m(_ _)m
今回は女性キャラがメインの筋書きでしたので、次回はしっかりとご出演いただきたく存じます!
よろしくお願い申し上げます🙏
エンドロールへの応援コメント
ラストもおなかいたいですwwwwwww
最後まで笑えましたw
作者からの返信
最後までお読みいただき、ありがとうございました。m(_ _)m
こんな感じでやってます。よろしければ次回参加もご検討ください
(*>∀<*)ノ
読み専・書き専の方、
どちらも歓迎です!
この度はありがとうございました( ̄▽ ̄;)
エンドロールへの応援コメント
読み終わりました!
面白かったです
冒険譚続編もありそう((o(。>ω<。)o))ワクワク
アルエちゃんかっこよかったです
ありがとうございました
作者からの返信
最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。m(_ _)m
左様な御感想をいただけて、嬉しいです。
アルエは女沖田と鬼滅の刃の蝶々の子(キャラ名を覚えていなくて、正月に姪達にボロクソ言われました。まだ覚えてない(笑))を足して二で割った感じと勝手に決めてました。
次回も活躍させたいキャラです!
またよろしくお願いいたします🙏
たくさんの楽しいコメントもありがとうございました(*>∀<*)ノ
素敵なレビューも、ありがとうございます❗️
めちゃくちゃ嬉しい!!!
第25話 新たな任務への応援コメント
清く正しい作品を書けるように精進します(*´ 艸`)
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
いやいや、とんでもない(パタパタ)
(。・`з・)ノ
本当に参考にさせてもらっています。rnariboseさんの描く藤堂平助は素敵です!本当に!
第24話 機械の馬への応援コメント
お父さん無事どしたんか~安心したわぁ(*´―`*)ホッ
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
そして、あの頃は本当に申し訳ない次第です。m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
あんなかっこいい殺陣シーンを描けたり、あそこまで詳しい時代描写ができる=きっと同世代の男性だとバイアスがかかってました。本当に失礼しました。
アルエは可愛く描きます!
第22話 死闘への応援コメント
シロクマさん受け止めたのすごすぎるけどやっぱり衝撃がすごかったみたいですね
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
サッと現れて敵を一蹴するのはアルエと同じです😄シロクマさんは力業担当ですけど。
アルエはスピードと技量←かっこいい!書いていてウキウキします(笑)
第19話 変身への応援コメント
みんなの共闘すごいですね
その中でもフォークやナイフで戦うオカンねえさん最強
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
ジェイソン・ボーンのように、その場にある物を使って戦う人が実は最強なのでは、と思いまして😅
エンドロールへの応援コメント
ああ、終わってもうた。
何もしてへんけど楽しかったどす🎵
和やかな道中、一転してすさんだ戦いが繰り広げられるんですわな。
一箇所気になるところ
「あれはオスミンさんの筋書どす。そない気にする事あらおまへん」
あらおまへん→あらしません
ほんまにおおきにさんどした!
作者からの返信
最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。m(_ _)m
オカン様にはご出演だけでなく方言指導まで(エンドロールに入れれば良かった!)していただき、本当に感謝です!
おまへん→しません
修正しました。ありがとうございました🙏
もはやサブ主演キャラとなりつつあるオカンサンには次回も大活躍してもらう予定です。よろしくお願いいたします。
コメントもたくさんいただき、本当にありがたい限りでした。
ありがとうございました(涙)
😭
エンドロールへの応援コメント
エンドロールすら、おもしろい。
どうしたらいいのでしょう!!
おもしろいお話、ありがとうございました!
作者からの返信
最後までお付き合いいただき、誠にありがとうございました。
m(_ _)m
マコさんもキャラが深まり、次回の活躍が楽しみになりました。
たくさんコメントもいただいて、本当に感謝しております。
本作が少しでも皆様の作品のpvアップに繋がれば幸いです。
この度はご協力ありがとうございました🙌
次回もよろしくお願いいたします🙏
第4話 金色のビキニパンツへの応援コメント
金の刺繍入りビキニパンツ。もうこれ国宝決定ですね!笑
ヒグラシさん面白すぎです笑
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
ヒグラシさんには、ずっとブラで通してもらいました(笑)
第3話 色とりどりの商店街への応援コメント
早くビキニパンツ買わなくちゃ。
ニクス王、マッチョじゃなかったらもうセクハラですわ笑
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
ニクスに恥ずかしい格好をさせていたのはドレイクで、ニクスはいやいやでしたという設定です(笑)
(。・`з・)ノ
マッチョということでお許しくださいm(._.)m
プロローグへの応援コメント
まさかのエビフライまでいじってもらえるとは!笑
ありがとうございます!!
作者からの返信
うおお!松浦さん、щ(゚д゚щ)カモーン
すみません、取り乱しました。
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
もう、主役の松浦様に来ていただき、大興奮でございます。
( ・∀・)っ旦←お茶どうぞ
ドレミ師範を可愛くかっこよく描いたつもりですが、気に入ってもらえますか不安です(。-ω-)
どうか、最後までお付き合い下さい(*>∀<*)ノ
エンドロールへの応援コメント
完結おやっとさぁ。
楽しませていただきもすた。
おいも出させていただき、さらには台詞もありもすたので嬉しかったもす。
次回作も期待しちょります!
(ニセ薩摩弁)
作者からの返信
最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。m(_ _)m
薩摩弁お上手だと思います(笑)
お付き合い下さり、ありがとうございますd=(^o^)=b
TAKAMURAを紹介できなかったのが残念ですが、
「あれは、戯言を書いたりしているに過ぎませんよ」(( ̄▽ ̄;)ああ、この台詞もかっこいい!)と、笑ってください。
次回、またよろしくお願いいたします🙏
エンドロールへの応援コメント
完結お疲れ様でした!
そして、登場させていただいたこと大変光栄です!
「つづく」がとってもうれしいです
楽しみにしてます( ¨̮ )
作者からの返信
ありがとうございます(^^ゞ
最後までお付き合い下さり、ありがとうございました🙇
ミカンさんのシブイキャラにヘドバンしてもらうのは、次回で(笑)
今後ともよろしくお願いいたします🙏
素敵なレビューもありがとうございましたm(_ _)m
すごく嬉しいです。
エンドロールへの応援コメント
お疲れさまです。最終回おめでとうございます。
コレならどうだ? こんなのもあるぞ! オッとオネンネするのはまだ早いぜ!
ってな感じに繰り出される連打に打ちのめされました。もう、つよすぎ♡
最後はヤッパリひろし! 雄々しき疾走が眩しいです。
『つづく』の一行が嬉しい。
作者からの返信
最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。m(_ _)m
『つづく』ことができるか、が問題です(泣)
ひぐらしちまよったか様には二役も出演させていただき、誠にありがたい限りでした。まいかいのコメントもありがとうございました。
なんだか、返信書いていて涙が出てきました。
エンドロールへの応援コメント
ひろし~本当に死なないな~(^_^)。
体調回復祈願までしていただき、ありがとうございます。
作者からの返信
最後までお付き合い下さり、ありがとうございました。
大変な失礼を何卒ご容赦下さい。
また、次回作もよろしくお願いいたします🙏
素敵なレビューもありがとうございました!感謝です!
第25話 新たな任務への応援コメント
本当に大真面目にやってるのに笑わせてくれますね(^_^)。
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
ただのヤバい人だと思われるか、いつもギリギリのところを攻めています(笑)
そして、だいたいヤバい人と思われます(泣)
どうかエピローグまで是非ともお付き合い下さいますよう、よろしくお願い申し上げますm(_ _)m
第25話 新たな任務への応援コメント
「御意!」
そやけどオカン、そんなに怒ったら血圧上がるで。
もう最終回。淋しいなるなあ。
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
本当に、物語の進行においてオカンサンさんには本当にお世話になりました。オカン様に改めてお礼申し上げます。
エピローグは少し長めですが、どうか最後までお付き合いくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
第22話 死闘への応援コメント
シロクマーーーーー!!!!
今までどこにいたーーー!!!
じゃなくて、大丈夫かーーーー!!!!
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうござ……さっきからコメントが面白すぎます!
吹いた!
第19話 変身への応援コメント
ペンギンと小熊はメスですかねぇ…?
(トイレ会議をまだひきずっている人w)
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
ペンギンはアラフォーのメスで。
子熊は一歳くらいの男の子ということで……
どうでしょうか💦
第24話 機械の馬への応援コメント
音響は大事です。
ニクス王が、いちいちポーズを決めながら語っている絵面が浮かびました。
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
ニクスはナルシストなので(笑)
第22話 死闘への応援コメント
なかなかケリがつかないところに大御所登場!
最後はハッピーエンドでありたい🎵
みんな思うところは同じやね。
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
そうそう。ハッピーエンドが一番です!
第23話 幻影への応援コメント
やるじゃん、windrain魔法師。なんか恥ずかしいですね。
「ツクツクボーシ」は爆笑でした。
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
伝説の最強魔法師っぽいので(笑)
すみません🙏
第23話 幻影への応援コメント
さすがwindrain魔法師! 無敵ですね。
さしもの魔王も『完全変態・ツクツクボーシ』で逃げるしかない!(大爆笑)
ありがとうキエマちゃん! ヒグラシは、いろいろ元気になりました!
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
大爆笑ご馳走さまです!(笑)
今後の本編では、ツクレイシーは頭に土筆型のヘルメットを被っている設定です。
今後とも、よろしくお願いいたします
m(_ _)m
第22話 死闘への応援コメント
筋肉だ!
戦闘シーン、かっこいいですね(*^^*)
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
もう、頭を強制的に中2に戻しました(笑)
しばらくシリアスなミステリーとか書けないですね、こりゃ😅
第18話 トイレ会議への応援コメント
ヒーラーとして活躍できたと思ったら……ひろし!!笑
もっとヒールの練習して、コントロールできるように頑張りますww
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
あ、忘れてました。そうでした。カタヌキさん、ごめんなさい
m(_ _)m
第17話 標的への応援コメント
おお……ミカンさん、職人というかプロというか、すごくカッコイイですね……!
くわえてるストローがタバコ(個人的渋さの象徴ですw)に見えてきそうなほどシブイです!!
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
このシブさ、カタヌキさんには分かってもらえると思っておりました!
しかも、後程、お二人のコラボがありますので、お楽しみに!
第22話 死闘への応援コメント
うわあ、こんな重大な場面で登場させていただけるとは! 期待に応えられたら良いのですが・・・どうかなあ?
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
お待たせいたしました!
これぞゲスト出演でございます!
第21話 真相への応援コメント
両腕を広げて何を出すねん。いい加減に降参しよし。往生際の悪い。
何の恨みがあるん。まさか、あんたはん王座を狙うとるんちがうわね。
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
お、さすがはオカンねえさん!
ご明察!
設定では世界征服とCDデビューを狙っています。あと、自費出版で写真集も出したいと。
第22話 死闘への応援コメント
『日頃の筋トレ非常時に元とれ!』
島木譲二で笑いとれ!!
やばいキエマちゃんが優秀なバフ掛けなのがバレちった! 逃げて! そいつは変態!
『windrain魔法師!』
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
灰皿パカパカパカ……なんで?
変態は間違いないです!(笑)
念のため
windrain魔法師は変態じゃないです!(笑)
第21話 真相への応援コメント
え、なんか重要な役どころ?!
いいところで終わってしまう。続き、楽しみにしています
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
オスミンは、今後、皆に指示する司令官役です!
毎回、方言が濃すぎて指令が通じない
というオチの。
今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m
第21話 真相への応援コメント
ツクレイジーさん、くじけないなぁ。まだまだ奥の手が有る雰囲気です。
今度こそ腰が前後に揺れますか!?
作者からの返信
揺れん!
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
なかなか西川のりお師匠との出演交渉が進んでいないので、奥の手はもう少し後になりそうです。
第21話 真相への応援コメント
つ、続きっ(正座)
作者からの返信
そんな、足を崩してください!
いやいや、にゃじゃなくて、
楽にしてください!
私の拙作など寝転んでポテチ食べながら片目で読むレベルですからΣ(ノд<)
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
第20話 魔王への応援コメント
ミカドロスさんのあの名作がスプレー殺虫剤に!(笑)
rnariboseの娘! アルエさん、君は!
デュラハン・アルコン・ドレイクの名前も出て来て、大詰めの予感です。
「ツクツクぼーしっ!」
叫ぶ時に何故か腰が動いてしまう!
前後に!
作者からの返信
やめろ! ひぐらし!
すみません。取り乱しました。
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
いろいろキャラも煮詰まってきました。
さて、次どうしようか……。(笑)
第18話 トイレ会議への応援コメント
えー! 女性なんですか?
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
そうです。七人の女戦士にしたかったのです。御角さん……どっちなのか私には分からないので(笑)
逆ですかね😅
第19話 変身への応援コメント
変身の時に裸になるんですね! はだかにっ! honeyflashっっ!!
ぱっぱっぱやっぱ! うっふーんっっ!!(大興奮!!)
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
設定上、ドレスの上に鎧は装着できませんので、やむなくの表現です。
以上
編集済
第18話 トイレ会議への応援コメント
皆さま何か重要な事に気が付いた様子なんですけど、なぜ漫才を始めちゃうかな? 爆笑でしたけど。
ひろしに続いてミカドロスさんまでおっぴろげちゃうし! 酔ってますね? キエマちゃんがまた泣いちゃう。
男子トイレの悲鳴の原因が半ば強引に特定されましたが違和感が無いのは淀川先生の筆力のせいでしょうか?
〇 〇 〇
ああ、ミカドロスさんは『Y』先生と同じ『私はロボット』ですよ。
お、なかま。
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
いえいえ、スリップドレス着たヒグラシさんのおかげです。
ミカドロスさんは女で良かったのか……(笑)
さて、いよいよクライマックスに向かいます!
第17話 標的への応援コメント
ひろし~、難を逃れはりましたな。
えらい過激な誕生祭やこと。
うちのナイフ投げの腕もえらい落ちてしもて、包丁ばかり触ってたさかい日々鍛錬やな。ひぐらしはんのお兄さん、悪魔に魂を抜かれてしまったんとちがう。ちょ、えげつないで。
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
ヒグラシ兄が強すぎなのです。
でも、このシーンのオカンサンは個人的にはすごく好きですww
この後もカッコいいですよ。
第17話 標的への応援コメント
私にも小熊とペンギンがいて欲しいですねー耳元でアイディアをゴニョゴニョ言ってくれると便利です?笑
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
ちなみに、このペンギンは数秒先が見える設定です。(笑)
嗚呼、刀鍛冶設定も良かった……、なんか、あまくにさんっぽいです。
射手としてカッコよく描いたつもりなので、繋がるかな(。-ω-)
第17話 標的への応援コメント
なんかこう、正座しなくてはいけない感じ!
どきどき。
「早く弓矢を下げてください、にゃっ!」
あ、「にゃっ」は言っちゃだめだったーーー!!!
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m!
なんで?
なんで正座ですか?
御足をお崩しくださいにゃ!
あ、……
「にゃ」と「ぽよんちょ」は次回作まで温存中です。だから、マコーニさんはツンデレなんですよ。しーです。しー。
第17話 標的への応援コメント
ミカンさんカッコイイです! 小熊ちゃんと肩の観測手の存在がプロフェッショナルっぽい! スゴイ美女たちがテーブルをひとつにしたもんです。
気遣う周りのフォローが美しいです。
ヒグラシ(兄)の意図が謎ですね。
ニクスさんの暗殺を企てているのかと思っていました。
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
実は私も謎なのですが、悪者の悪行はたいてい動機が謎なので、ま、いっか……と(笑)
第16話 網目シャツの男への応援コメント
ブラック・ヒグラシは本家も真っ青な悪辣っぷり。イジメちゃってください! うれしいから。
おお! ミカンさんが動きましたね。
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
ヌハハ(笑)
ブラック・ヒグラシもいいですね。では、お言葉に甘えて(笑)
編集済
第15話 悲しき余興への応援コメント
ひろしが公開処刑! そうか! 四股を大の字に張り付けられるから金色パンツ! 紳士だ、ひろしっ!
シーシ・マコーニさんは『メガネ』
賛成の挙手をします! いつでも責めてきて!
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
いかん。いらんスイッチ入れてもうた。スイッチoff。ポチっ
第14話 曲芸と会遇への応援コメント
あれ?冒頭のシーンにどこかで見たことのある名前が……(笑)
まさか、まさかの出演ありがとうございます!
知っている名前がチラホラとあって楽しみながら読まさせていただいています。
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
いえいえ、とんでもないです。お礼を言うべきは私です。
ありがとうございます。m(_ _)m
今回は最後までご出演下さい。
ふふ。
あ、顔を大きくしてすみません。
あのアイコンの印象がインパクト有りすぎて(笑)
第14話 曲芸と会遇への応援コメント
兄さん!
何と言う再会
ミカドロスはんは飛び出して行かはったけど大丈夫やろか。
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
たぶん、トイレで魔法薬を飲んで体内のアルコールを分解させてます。
第14話 曲芸と会遇への応援コメント
な、名前が!
全員の名前がおもしろすぎるうえに、ペンネームまで!!
どうしましょう。
笑いがとまりません。
あっ!
笑った拍子にスカートのホックが飛んだ!
(食べ過ぎて太っているから!)
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
受賞おめでとうございます。
大丈夫です。ホックは飛ばすために付いているのです。そして、それくらいが魅力的だと大人は知っています。ですが、社会とは幼いもの。しかし!、ご心配なく。ぽよんちょさんがぽよんちょであるなら、より一層、マコーニをナイスバヂィにしますので。プラマイ0です。ふふふ。(笑)
第14話 曲芸と会遇への応援コメント
うわ~、ミカドロスさん、酒に逃げたらダメだ~っ! 気をシッカリ持って~っ!
シーシ・マコーニさんおめでとうございます!
で、なんでミカンさんは白湯ばっか吸ってるの?
ああっ! あの双子の兄は僕のアカウントを勝手に使って変態小説を発表した……
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
ミカドロスは前作に続いて酔いどれです(笑)
ミカンさんの白湯は以前のエッセイからネタの拝借です(これも笑)
そうでしたか。あれはお兄様の……って、どの小説ですか!
ひぐらしさんの作品は読むとちゃんとしてますよね(まじめな話)。
例えばビキニちゃんとかは、すごく好きで、お色気っぽいところも変に卑猥さなく笑いで包んでおられるので、素敵だなあと思ってます。すみません、少しまじめに返してしまいました(最後まで笑)
第14話 曲芸と会遇への応援コメント
突然の生き別れの双子Σ(゚д゚;)
皆様のキャラが濃いですね(*´ 艸`)
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
そうなんです。もはや、昔の学校給食のフルーツポンチ状態です(笑)
第13話 晩餐会の美女たち+1➂への応援コメント
みかん甘くね?
でしばらく笑いましたw
物語のなかでいろんな方とご一緒できてうれしいです!!
作者からの返信
お疲れのところにもかかわらず
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
いやあ、ミカンさんのキャラ、飛ばしすぎてますかね😅
なんだかんだ言って私が最も楽しんでおります。はい。!( ̄- ̄)ゞ
第13話 晩餐会の美女たち+1➂への応援コメント
おお……あまくに様と御角様が……!
憧れの方たちとファンタジー世界でご一緒できるの嬉しいですᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
引き続き楽しく読ませていただきます!
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
これで今回は全員そろいました!
この後、お一人お一人が大活躍なんです!
ご期待ください!o(^o^)o
第12話 晩餐会の美女たち+1②への応援コメント
掛け声、ぜんぶ面白かったですが、特に「キャー! その腹斜筋で大根をおろして下さいませ!」がお気に入りです。笑
たくましそう……!
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
ご本人もキエマちゃんと同じく
そこに食いついてた(笑)
ちなみに、どれも実際に使われている掛け声だそうです。ネットで調べました(笑)
第13話 晩餐会の美女たち+1➂への応援コメント
アルエ(*ノωノ)キャ受賞
うれしいです(ノシ`>∀<)ノシ バンバン
ありがとうございます
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
このアルエが、もう、ホントに、この!
(書いてる人の言(笑))
第13話 晩餐会の美女たち+1➂への応援コメント
みかんさん登場。
今は、あんたどなたはん状態やけど、ワクワクしてきましたで。
九州訛りの殿方もよろしおすな🎵
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
だんだん祭りも盛り上がってます
(笑)
第13話 晩餐会の美女たち+1➂への応援コメント
次からつぎへと良くまぁ飛び出てきます。ななめ上! と、見せかけ背後から『カンチョ~ッ!』(笑)
こしくだけます。
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
カンチョーありがとうございます♡
癖になりそうです。
ここから盛り上がりまくります!
第12話 晩餐会の美女たち+1②への応援コメント
まさに裸の王様の誕生祭に色々なお届け物があるようですね。
お祭りが佳境に入るとどんなことが待ち受けているのやろ。たのしみどす🎵
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
ここから佳境に入ります。
ここだけの話ですけど
先の話をこっそり。
オカンねえさん、かっこよく書きすぎました。(笑)
第12話 晩餐会の美女たち+1②への応援コメント
笑いましたw
まさかTwitterのアイコンを描いてくれるとは!!!!
ちなみに私がアイコンとして使用させてもらっているのは、ノーコピーライトガールさんの絵です( ¨̮ )←一緒に宣伝w
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(__)m
おお、そうでしたか。やはりあれもノーコピさんの作品!
和田正雪さんの今度の新刊もノーコピさんですよね。
あの方の絵は、私、以前から大好きでして、というのは私も以前、ずーと前ですが、絵の道に進もうと思ったことがありまして、あの先生の絵は動きがあって、タッチも軽やかで、すごく好きなんですよね。
あまくにさんにも 今回も
こちらの作品で大活躍してもらいます。よろしくお願いします!
第11話 晩餐会の美女たち+1①への応援コメント
綺麗どころがぎょうさんいてよろしいなあ。
何か楽しい予感🎵
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(__)m
ああ! そのコメント、そのままセリフとして使えばよかった!
第11話 晩餐会の美女たち+1①への応援コメント
ドレミ師範はヤッパリ深紅! 美しい。オカンねーさん、人違いされてしまって申し訳ありません(笑)こんな事ならウィンクの練習をしておくべきでした。相田翔子のパートなら薄っすら覚えているのですが。蛇のドレスの美女と背中合わせで踊りたかった!
黄色い髪の青年、どなたでしょう?
作者からの返信
おはようございます!
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
そして
あんな衣装でごめんなさい
m(_ _)m
あのままシリアスなシーンも駆け抜けます。
プロローグへの応援コメント
「鎧は合金製だから重い」
この部分を
「鎧は超合金製だから重い」
と読んでしまったのは私だけでしょうか……。
爆笑してから間違いに気づきました。
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
ボルテスVかザンボットスリーのデザインにすればよかったかもと今気付きました(;-Д-)
第10話 ニクス王の計らいへの応援コメント
オカンもドレス着るん?
うちは何でも似合うけど。
ひろしの金パンにはかなわへん!
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
うちは何でも似合う
次回
まさにそのセリフあります!
あざっす!
第9話 重大事実の発覚!への応援コメント
わ~!! 実物より100万倍かわいい感じにしていただいて嬉しいです!!
「好きな食べ物、魔法」で爆破テロ起こしちゃうペーパー魔法師……! キャラ立ってますね!笑
好きな言葉がハムストリングス筋肉というのも、こちらの作品っぽさが出ているような。
引き続き楽しませていただきます!
(うっかり作品フォローさせていただくのを忘れていたので反応が遅れてしまい……お知らせに来てくださりありがとうございました;)
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m!
気持ち悪いと思われなくて良かったです(笑)
先ほど最終話まで書き終えたので、後で近況ノートに書きます。
この後もキーパーソンです!
ご期待ください!
第10話 ニクス王の計らいへの応援コメント
にゃっ!
て思いました(何それ)。
いやあ、わたしはもっとにゃですよ(笑)。←?
Twitterを読んで読み直してしまいました。
おもしろーい!
でも、シーシ・マコーニ、かっこよすぎます。
二度見しました。
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
これからもっとかっこよくなります。
次回必読です!
第10話 ニクス王の計らいへの応援コメント
ひろし! 君かっ! ついに自分もパンツを装着! 意味不明!
祝賀晩餐会はドレス姿の綺麗どころが勢ぞろいする予感です。
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
御明察!
次回よりしばらく私の妄想(願望)にお付き合いください(笑)
読者に逃げられないか心配です。
第9話 重大事実の発覚!への応援コメント
かわいいこの子は誰、と思ったらカタヌキエマ様でしたか!!
めんこい、めんこい♡。゚.(*♡´‿` 人´‿` ♡*)゚♡ °・
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます!m(_ _)m
読者が、オッサンのきしょい妄想だ、と思っているだろうなあ、と不安です。たぶん、ご本人も。💦
あと、西さん出てますよ(笑)
もうすぐ、登場しますが、先に申し上げます。
今回、あまくにさんキャラは最高傑作になりました。ご期待ください!(4/1)
第9話 重大事実の発覚!への応援コメント
牢屋の隅っこで『ローブのフードを被って丸まって』って、なんかメンコイんですけど(笑)動物?
ヒグラシ家、名家なんですか! わはは、芸人の家系。
オカンねえさんイキイキしてます!
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます!m(_ _)m
そうです、芸人の名家なのです。
少しずつリクエストに寄せています(笑)
もうすぐ、回します!www
編集済
第8話 烏羽色の制服の女への応援コメント
とんでもない魔力を持った少女、ビストロ・オカンス王都中央街店を元に戻す魔力はあらしまへんのか。それこそ商売あがったりでかなわんなあ。
アハッ、自分が登場するのんて楽しいどすな🎵
追記
このままでもよろしおすけど、もっとまったりしたかったら
「無理ないやろ。苦労して立ち上げた店」→「無理おまへんやろ。……」
淀川 大さん、関西弁お上手ですえ。
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(__)m
大阪弁、おうとりますかいや。違うたら遠慮せんと、教えてやあ。
(訳 大阪の弁当屋には鳳啓介がいますでしょうか。違ったら遠慮せずにダチョウ俱楽部風で教えてください)
ホントに今回は準主役的にキャラになりました。
書いていてものすごく楽しいです。ww
ありがとうございます。
追伸へのお返事
「おまへんやろ」なるほど。まったりですね。ありがとうございます! 使います!
第8話 烏羽色の制服の女への応援コメント
数店舗が吹き飛び、爆心地にいた二人組が無傷。何の爆発でしょう? 魔法オタクの新魔法ですかね
パン屋さんの屋根、壊れちゃいました? それと、ワイシャツの下の『アレ』は、お目こぼしして貰えたのでしょうか?
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(__)m
こっちのヒグラシさんは、もう、ずっとアレ着けています。
でも、渋くてカッコイイという設定です。(笑)
第8話 烏羽色の制服の女への応援コメント
それぞれのキャラが良すぎて…🙏
私、オカンさんの面接受けたいんですけど、秘書検定でうかりますか?笑
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(__)m
大丈夫だと思いますが、オカンさんに訊いてみます。
あと、毎日、店の壁新聞にネタを投稿するよう強要されるらしいです。
第7話 虹色マフラーの女への応援コメント
オカンさんかっこいい!
ペーパー魔法使いw
めちゃくちゃ笑いましたw
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(__)m
ちなみにMAFの安全点検講習会には真面目に出席したいたようです。ww
第8話 烏羽色の制服の女への応援コメント
オカンねえさんのキャラ濃いですね
すごい爆発だったのに死者ゼロもすごいですね
魔法気になります(∩^o^)⊃━☆゚.*・。
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(__)m
でも、無一文という設定です(笑)
第7話 虹色マフラーの女への応援コメント
オカンねえさん様、暗殺者(*´ 艸`)
淀川大様ご自身は出ないのですか(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
それも楽しみです
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(__)m
い、いいんですか(;'∀')
どうしましょ|ω・)チラ
第7話 虹色マフラーの女への応援コメント
キャーッ、嬉しい🎵
美人な姉さんやて。
ウヒャー、どないしまひょ。
包丁捌きも見事。包丁を使うところがちゃうけど。
怒らせたら怖い。
淀川 大さん、何で知ってるん。
魔法少女ちゃん現れて波乱含みな予感。
次作も愉しみです。
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
喜んでもらえて嬉しいです!
ご登場いただいた本人様に喜んでもらえるのが一番のエネルギーになります。
今回オカンサンには本当に活躍してもらいます!ご期待ください!
第7話 虹色マフラーの女への応援コメント
前職にふいた(笑)。
なぜ、料理に!
ペーパー魔法師もうける~~~
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
悲しき恋に心を痛め
アサルトナイフから
三徳包丁に持ち変えた
なんてのはどうでしょう
魔法教習所では就職の斡旋はしてないみたいです。
第7話 虹色マフラーの女への応援コメント
マダム・オカンサンの前職にびっくりなのに、魔法オタク少女の登場ですか!(笑)
しかも実務経験無し!
軍事オタクに核ボタン持たせますか!?(恐怖)
作者からの返信
お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
魔法オタク少女は
はたして誰か?
乞うご期待!
編集済
エンドロールへの応援コメント
ヒロシ(犬)、あのパンツが気に入ったのですね……
面白かったです♪ (*^^*)
作者からの返信
最後までお読みいただき、本当にありがとうございました。m(_ _)m
おうごんパンツの犬が来るう〜♪
というテーマソング付きです。
続編執筆中です(笑)
次回は是非、結音様もご参加ください!