応援コメント

最後の戦いに挑む大魔王」への応援コメント

  •  なにゆえ唐突な関西弁!?

    作者からの返信

    マスケッターさんここまでご覧下さりありがとうございます!!感謝です!!正真正銘これが最後のバトルですが、最後だけに本作はこうなんかおとぎ話チックというか。童話っぽいニュアンスで邪竜さんとのあれこれをやってこうと最初から決めておりました!1

  • タワマン周辺にぼっちがバレるメルメルwww
    ガチバトルはここまでっぽいですが、大魔王様、どうやってメルメルを丸めこ……ンンッ、救うつもりなのか!

    作者からの返信

    椰子さんここでもコメント本当に感謝です!!マジで励みになります!!!
    そしてここはあれですね、イソップ童話的なあれですww 世界名作劇場のノリでいきますwwww

  • 邪竜の弱点を強く抉る外道の所業!!
    そこに痺れる憧れるぅ!!

    作者からの返信

    あばーーーーーーーー!!ミレニあんさんおはようございますーーー!!またまた異世界タワマンご覧下さって本当にありがとうございます!!!超感謝です!!!

    そしてラナから入れ知恵されたこの弱点www さっそく生かさぬ手はありません!!
    ここから突破口を開いていきます!!!!

  • ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ(笑)
    良いですね、良いですね!!
    一瞬だけ緊迫感が出た後、一気に今回のコンセプトである「ほのぼの」に逆戻り。

    しかも、ボッチ耐性と言うより、対人スキルが皆無だから一撃やん(笑)

    チョロゴンな邪龍さん可愛いのぉ(笑)

    それになんですね。
    破壊を象徴する存在って言うのは、逆に言えば、再生を司る事も出来るかもしれないので、今後の邪龍さんの活躍からは目が離せないですね。
    (*'ω'*)b

    作者からの返信

    うおおーーーー!!書店さんこんにちは!!!今日もご覧下さりありがとうございます!!感謝です!!!

    そしてそう言って頂き嬉しいですw この流れは最初から大体決めてたので、邪竜さんの今までのキャラ的にもぶれてないと思います!!

    そして書店さんならこういう対人スキル皆無の存在がどういうことになるかも大体想像がつくと思いますので、このまま一気にこちらのペースに引きずり込んでいこうという魂胆ですね!!

    ちゃんと邪竜さんの活躍も書いてほのぼの決着!!やってきます!!

  • タワマンの屋上で巨大な竜を待ち受ける画が熱いですね!この物語ならではの最終決戦という感じがします!
    邪竜さん、こうして見ると凄まじいコミュ障みたいな感じがしてきますね(´・_・`) いいエコーいただいたところで、友情は芽生えるのか?!

    作者からの返信

    うおおおおおおおおお!!!陽澄さんこんばんはあああああ!!今回もこうしてご覧下さり、コメントも本当にありがとうございます!!感謝です!!!!

    そしてここまで色々ありましたが、やはり最後はタワマンを舞台にタワマンらしく解決していきます!!!ここまでも邪竜さんがコミュ障である疑いはありましたが、これでもはや確定的!!煽り耐性もコミュ力も育ってません!しかしこんな煽って友情にもってけるのか!!!?やってきます!!

  • ぼっち耐性だけじゃなくて煽り耐性もなかったのね❀(*´◡`*)❀
    孤独だったから、対人スキルが壊滅的になってしまったんでしょうねぇ。さて、次はどうするんですか?

    作者からの返信

    きょえーーー!!ヒサコさんこんばんはーーーー!!今回もご覧下さりありがとうございます!!そしてツイッターでのお返事に謎の予測変換が混じってて済みませんでしたwww

    そして仰るとおりで、この邪竜さん全方位でコミュ障です!!そしてコミュ障というのは自分から誰かにアプローチをしかけるのも苦手ですが、自分がしかけられるのも慣れていないもの!!つまり煽り耐性ゼロです!!!なんてこった!!!!!!

    次も当然やってきます!!!!

  • 攻撃的な相手には、まず相手の力を止めてから出ないと話せない。
    煽り耐性のない泣いた邪竜、エクス達はどう丸め込むのか?

    作者からの返信

    きえーーーー!!ムネミツさんこんばんは!!今回もご覧下さりありがとうございます!1感謝です!!

    そしてここは初手から対話には持ち込めません!!そもそも万年も生きてるドラゴン相手なので、その間には対話を試みた存在だっていたはずです。しかしそれではダメだったからボッチ!!このあたりは実はラナの入れ知恵があります!!このままいきます!!!

  •  口車に乗って自分から小さくなってくるの、長靴をはいた猫のラスボスみたいで童話的ですね! ガチバトルで勝つのでないなら丸めこむ……! 面白かったですがエクスさんたちがメルメルに対してまったくちっとも友好的な態度じゃなかったのは意外ですひヒヤヒヤしました! こんな出だしで仲良くなれるのか!? 次回も楽しみにしています!!

    作者からの返信

    うおーーーー!!天城さんこんばんは!!!!今日もご覧下さりありがとうございました!!感謝です!!

    そしてこのラストの展開はかなり冒頭からイメージ出来てたので後は書くだけ!!童話的なのもバリバリ意図的です!!

    ここではうまいことやり過ごしてますが、もちろんこのまま力対力でぶつかったらエクス達に勝ち目はありません!!友好的じゃないのも作戦です!!!そもそも万年も生きてれば一度くらい友好的に接せられたことはあったでしょうからね。すんなりとはいかないのです!!やってきます!!