第8話 GWはいかがでしたか

 待望のGWが過ぎ去り、すっかり廃人のおれごん未来です。

 やりたいな、でもできないなと考えていた大きな掃除とか、小さなお出かけとかできたので大満足でした。ただ惜しむらくは短かったこと。あと1週間ほどあったらちょうどよかったですよねえ。

 夏休みは期待できないので、次は年末でしょうか。半年も先が今から恋しいです。


 この10日間はずいぶんと色々な作品に触れました。小説は読めない人なのでドラマや映画、漫画などを浴びていました。インプットってやつですね。

 ヒントをもらったら意外にスラスラ、止まっていた箇所もなんとか突破。

 でも面白さの追添に関してはめちゃくちゃ難しいですねえ。何度も何度も読み返して、何か足せないかをずっと考え続けたいと思います。





 さて、現在11万7千字です。ずいぶんとゆっくり書いていましたがまあまあ進んでいました。でもまだ準決勝が終わってくれません。あともう少し、1万字も増やせば決勝進出でしょう。おれごん未来決勝進出! そう信じて進めます。


 この先の道筋は案外はっきりしているんですよね。大筋はおよそ。細かいでてーるをどう追加してゆくか、アイデア次第です。

 アジア予選くらいは楽したいですよねえ。「余裕でクリア」のひとことで片付けたい気持ちでいっぱいなのですが。許されましょうか?

 だって予選ったらどうせリーグ戦でしょう? それ描くの大変じゃないですかっ!

 そこはもう力の差を見せつけて悠々突破、勝ち抜いた先での本戦トーナメントでいいのではなくって奥様?

 おれごんはとうの昔にネタ切れしているのです。ですから、ねえ?


 ここまで書いてきたのでなんとなくわかりました。私はあまりスポーツものには向いていない気がします。それでも完成はさせますよ、およそ6合目まではきているんですから。

 完成は20万字と予想しています。たぶんそれくらい。


 それが終わったら次回作ですよ、第5作。どうしましょうか。ねえ?

 神話とか歴史とか詳しくないですし、ロボは巨匠に勝てず畑は狭まる一方。ミステリなどは読んだこともなく、純文学なども以下略、異世界以下略、そもそも小説自体が。

 タイムスリップでは再挑戦したい気持ちがありますね。サマータイムマシーンブルースのような軽い雰囲気でひとつ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る