第3話 栄治、頼まれ事は軽く。

 一昨日の夜から降り続いた雨もすっかり乾いた、秋晴れの月曜日。

 俺こと新山栄治が通う、私立若葉高校では突然の全校集会が開かれた。担任に突然そのことを告げられ、ホームルームが終わるとそのままクラス全員体育館へ移動となった。

 しかし今日は暑いな。

 夏と違うところはセミが鳴いていないくらいだろう。

 ブレザーは失敗だったな。

 全校生徒が集合してもまだ余裕のある体育館。それでも千人近くの人間が集まると熱気がすごい。教頭の声でようやく体育館が静まり、集会が始まる。学期の初めと終わりにしか姿を見ない校長や理事長まで来ている。

 経営難にでも陥ったか? と思ったが違った。

 何てことはない。一年の女子生徒が交通事故で死んだそうだ。俺は二年だし、部活にも同好会にも入っていない。およそクラスメートと可愛い女の子以外の人間とかかわることは皆無に等しい。

 とりあえず意味のない黙とうをして、全校集会が終われば、泣きじゃくる一年の女子の集団を後目にさっさと教室へ戻った。

 全校集会で一時限目の現国はつぶれ、二時限目も自習となった。出された課題を基本的にやらない俺としては、ありがたいことこの上ない。クラスの話題は死んだ女子生徒のことで持ち切りのようだ。

 校長は事故だと言っていた。ならばそうなのだろう。

 別に事件性があるわけでもないのに、ありもしないような噂が流れている始末だ。俺はというと今宵開催される某お嬢様学校との合コンの為、精気を養うべく眠りについていた。

 だが、そんな俺の安眠を妨害するヤツがいる。

 ねえねえ、とさっきから俺の肩は揺さぶられていた。

 声で分かる。隣の席の片桐翔子だ。まあ、いつものことなのであえて無視する。と、突然俺の上半身は宙に浮いた。テーブルクロス引きよろしく、音もなく俺の机を前方に引き抜いたのだ。

 どんな腕力だ! とツッコむ間もなく、俺は重力に引かれるまま汚い教室の床に落ちた。多分、すごい間抜けな恰好だったと思う。

 俺はゆっくり立ち上がる。

「何すんだ! 翔子ぉ!」

 怒り気味の翔子の小さい頭を右手でガシっと抑え、グリグリしながら叫んだ。俺は身長が178cm、かたや翔子は165cm。女子の中では背が高い方だが、ちょうど掴みやすい高さに頭が来る。

「何すんだじゃないわよ! 寝たふりしないの!」

 俺の右手を振り払うと、腰まである長い黒髪を軽くときながら反論した。

 しっかし長い髪だな。

「で、何だよ。何か用か?」

「うん。あのね、宮島香奈ちゃんのことなんだけど……」

 そう言って翔子の表情が一変した。よく見れば目は充血し、腫れ上がっている。

「誰だよ。宮島香奈って」

 さっき校長が言っていたような気がしたが、とりあえず聞いてみる。

「さっき全校集会で言ってたじゃない! 一昨日交通事故で亡くなったって……。それでね、その子、私と中学の時から部活が一緒でね……」

 また涙目になってきている。鼻水なんか垂れ流しだ。それでも翔子の美少女ぶりは劣らない。大したやつだ。

 俺はハンカチを渡すと、優しく聞いた。

「それで?」

「ん、ありがと。それでね。今日告別式があるんだけど、一緒にいてくれない?」

「え? いや、えーと……」

 合コン、翔子、合コン、翔子……。

 俺のCPUは音を立ててフル回転していた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る