忙殺のボルシチ(23年3月30日)

2023年3月30日(木)

曇り


 忙しい。

 こんなはずじゃなかった。とは言うまい。分かってた忙しさ。これが年度末というやつです。徹夜は春の枕詞、花冷えの夜の風物詩。それでも時間が過ぎればいつかは明けるので、花粉よりはずっとマシです。

 嫌いな言葉は「納期」、好きな言葉は「納品」です。

 よろしくお願い致します。


 まともに晩ご飯を食べていない日が続いています。

 私は食事の写真に「ベイブレード」と一言添えてTwitterにアップする活動をしているのですが、最近は食事を手早く済ませるためにパンとかサンドイッチ、ファストフードを食べているので、ベイバトルができていません。

 誰かバトルしてください。Goシュート!

 ベイブレーダーのみなさまにおかれましては、ベイブレード新シリーズ「ベイブレードX」の発表を心待ちにしていることかと思います。私もです。


 ですがコンビニは良いですね。

 特にセブンイレブンは非常に強いベイブレードを揃えていると思います。私は小麦につつまれた何かが基本的に好きなので、セブンイレブンのブリトーで青春時代を過ごしました。いまもです。

 セブンイレブンの食事、まあコンビニの食事なので基本的には塩と油と糖質なんですが、そこまで変な味がしないのがとても良いです。


 その中でも最近、特にお気に入りのものが「スープ」のシリーズです。

 お弁当惣菜のスープもあるのですが、そちらではなくチルド製で、カップに入った、温めるだけのスープです。カップスープと違ってお湯も必要ありません。


 オマール海老のビスク、豚汁など非常にクオリティが高く美味しいスープが気軽に食べられるので、本当にありがたいです。食事の中にあたたかくて栄養のあるものが一つあると、それだけで急に豊かな気持ちになりますね。


 その中でも特におすすめなのは「ボルシチ」です。これが本当に味が良い。

 少し脂っこくてくどさもあるのですが、逆に「ボルシチ」とパンだけ食べておけば食事が成立するという満足感があります。

 具材がゴロゴロしているタイプではないのですが、具材がしっかり溶け込んでいるという感じで、ミンチ肉の様な食感もあり、スープなのに食べごたえもあります。


 この頃は日々、このスープに生かされています。

 忙殺の日々にボルシチを。

 コンビニの企業努力が、殺伐とした日々をすこし、豊かにしてくれています。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る