トートバッグ滑り台(23年3月29日)

2023年3月29日(水)

晴れ


 とりあえず一週間続けてみるか、と思って続けてきた日記ですが、ありがたいことに色々な方に良い反応をいただけており大変恐縮です。本当にありがとうございます。

 しかし、あまり気負って続けると、どんどん苦痛に満ちた日記が生まれてくる可能性があります。これからは折を見て不定期に更新していこうと思いますので、日記の流行病に乗ったみなさまも、共に無理せずやっていきましょう。

 日記ハザードを生き残れ。


 生き残りと言うと、大病院占拠というサスペンスドラマがネットミームになったことも記憶に新しいですね。大病院が謎の集団に占拠され、休職中の刑事が人質救出のために立ち上がるという、櫻井翔さんが主演のテレビドラマです。

 正直私はドラマを見る習慣がなく未視聴なのですが、クセの強い作風であるということは聞きしに及ぶところです。

 Twitterには全ての情報がありますね。


 そのドラマは見ていないのですが、私は櫻井翔さんに強烈な親近感を覚えています。本当に一方的に。


 話は少し変わるのですが、私はいま、鞄迷子です。

 写真趣味もあり、ここ数年はPeakDesignというブランドのカメラトートバッグを使っているのですが、そろそろくたびれてきたので買い換えたいと思っています。

 しかし同ブランドのモデルチェンジ後のトートバッグがあまり好みでなく、次の鞄を決めあぐねているところです。


 トートバッグはいいですね。持ったり置いたり、容量も大きいものが多く、非常に取り回しが良い形です。 ただ一つ難点があります。


 それは私が大変なであるということです。


 撫で肩の人類はトートバッグの滑り台です。紐がするっするっと楽しそうに滑っていきます。いいですね。私も仲間にいれてくれ。

 撫で肩では鞄選びに制限があります。ほっそい紐は引っかかりませんし、太くてもナイロンは摩擦係数が低いので滑り落ちます。今使っているトートバッグは紐の部分に本革製のパッドがついており、完全に私の撫で肩に馴染んでいます。それでもまだずれ落ちるんですよ? おかしくないですか?


 そこで櫻井翔さんです。

 彼がテレビに映るたびに、私はその肩を見ています。櫻井翔さんは、撫で肩の星なのです。

 本当に立派な滑り台がそこにはあります。県営の巨大公園か? 子供が100人遊べるキャパシティがある。

 私の推し肩、櫻井翔。

 ああ、撫で肩でもここまで立派になれるんだという姿を全国民に見せてくれて、本当にありがとう。櫻井翔さんが活躍してくれるだけで、私の撫で肩が救われる思いです。


 撫で肩でも強く生きていきます。

 鞄は見つかっていませんけども。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る