chapter2-3:四姉妹集結

新人研修はつつがなく終わり。

俺も帰るか。と、足を踏み出したところで。

「はい。ちょっと仕事残ってるから、一瞬手を貸して」

「うぇ?!……あ、はい!!」

シールさんに、腕を掴まれ、連れ去られてしまう。

群衆の脇を通り過ぎて、二番街。

あまり立ち入ったことは無かったが、一番街に負けず劣らず賑やかな所だった。

「時間外労働じゃ……」

「後で一杯奢るから?ね?」

「あ、いや、そうではなくて……シールさんの方も……」

「あぁ。私のことは気にしなくてもいいよ」

腕を掴み、迷いなく歩いていた彼女は振り返り。

「これからやるのは、<遊び>だと思ってるから」

いつものように、無邪気な笑顔。

とても、裏路地に向かっているような表情ではなかった。

角を曲がって、行き止まり。

光の届かない路地に、六名の目が光っていた。

シールさんは俺の手を離し。

「初めてじゃない?全員で一緒の仕事って」

手前に居た女性三名の元に駆け寄った。

「まぁ、うちとフォルはいつも事後処理みたいなものだからね」

「全力でやっていいんでしょ?」

「いいけど、ほどほどにね……」

まさか。とは思った。

彼女達四名は、俺ら四名の前に一列に並び。

「長女!重火器担当サキネですっ!!」

「次女!契約担当シールです!」

「三女。取り立て担当インズイだ」

「末妹。フォル。以上」

と、自己紹介。

噂の絶えない、四姉妹。

一列に並ぶと、姉妹と言うにはあまりにも似てないが。

その纏う雰囲気と、圧倒的強者の瞳は。

怖いくらいによく似ていて。

息をのんだ俺を含むこちら側の者達。

おそらく、彼女達が一番信頼している部下。

そういったところなのだろうか。

「まぁ、早い話。総当たり戦。一角を消し飛ばす」

冷たく凛とした声に、一気に現実に戻される。

フォルさんが俺らの前に、一枚の紙を見せてくれた。

「そー。この前の事件会ったでしょ?それが丁度……」

その背後から、インズイさんの手が伸びて。

「二番街と三番街。そこの間なんだよね」

そっと地図をなぞった。

「人間界とラプラスがリンクしてるって事ですか……?」

俺の声に。

「厳密には違うけど、今はそういうことにしておいて」

白銀の龍のような髪が、左右に揺れた。

頭脳派の下二名。

「やることは変わんないなら、それでいいんじゃない?」

「そうだよ。消してまた作り直せばそれで問題ないんだし!」

武闘派の上二名。

いい感じにバランスが取れている。

「じゃぁ、手筈通りに。五分後、始めるわ」

「はーい」

凛とした声の号令。

呑気な三名分の返事。

困惑した部下四名。

戸惑う視線が、俺らの総意だ。

何も、聞かされていないのである。

「え、あの……俺何も……」

「いーのいーの!見るのも勉強っていうじゃん?」

それぞれが、それぞれの部下の手を引いて。

持ち場。に連れて行かれる。

「まったく何も読めないんですけど……」

「読めなくて当たり前だよ。全部話してないんだもん」

それだけ言って、シールさんは腕時計を見つめる。

「……。指示は無いから。側で見てるだけでいいから」

「は、はぁ……。分かりました……」

静寂。

大通りから二本も道を外れれば、当たり前なのだろう。

「よし!いくよ!」

だからこそ、大きな声に驚いてしまったが。

「っ!はい!!」

勢い良く駆け出した彼女の後を、追いかける。

右、右、左、右、と迷うことなく曲がり。

「口先だけじゃないんだよ。私」

そのつぶやきが、耳に届く頃。

彼女は、『力』を使い。

目の前の数名を拘束していた。

一歩も動けないそいつらに。

「言ったでしょ?重火器全般扱えるって」

サキネさんが、一切の狂いもなく、すれすれのところに弾丸を打ち込んでいく。

「めんどくさいことはしたくないんだよ。そっちから来てくれてありがとうね」

別の方向から、二名を引きずりながら歩いてきたインズイさん。

その二名を、動けない者達の山に放り投げる。

「さぁ、お話、してくれるわよね?」

フォルさんが、一名を引きずってやってきて。

詰みあがった者達の前で、ほんの少し会話をすると。

「好きなようにしやがれ」

と、一つ男の声。

その後すぐに、警備隊に連行されて行く。

映画を見てるように、現実味が無くて。

「よーし!おーわりっ!」

「早くお店行こう!お腹すいちゃったよー」

「じゃぁ、いつものあの店に行く?」

「賛成。料理もお酒も美味しいからね」

そんな四姉妹の会話ですら、セリフと思えてしまう。

一角を消し飛ばすと言ったのに、なぜ数多の者達を捕まえたのか。

下二名の『力』は一体何なのか。

何もわからないが、ただわかることは。

評判高い、ウーロック家。

その身に宿る力は、まぎれもなく本物で。

「何してるの?」

「はい?」

四名の背を見ていたら。

シールさんは振り返って不思議そうにしてくる。

問いかけの意味が分からずに、呆けた返事をすれば。

「一杯奢るって言ったじゃん?」

そんな答え。

「はい?!」

確かに、言われはした。

だが、家族水入らずの中に、入って行くだけの勇気はない。

「え、お、俺らも……いいんですか?」

恐る恐る聞けば。

「その約束でしょ?」

なぜダメなのか。と、不思議そうに返されてしまった。

「今からご飯作るのも、めんどくさいじゃん?」

サキネさんが、後を繋げるように会話に入ってくる。

「親睦会も含めて、一緒に食べようよ」

天真爛漫、春の日差しのような笑顔。

「っ……サキネさんが言うなら……」

彼の惚れた弱みなのは、こちらが分かる程見て取れた。

「約束だから。来て?」

「そういう事なら……」

でもきっと、自分も同じ顔してると。

痛いくらいに分かるのだ。

「勿論、来てくれるでしょ?」

「インズイさんがいいとおっしゃるのなら!」

「一緒に来なさい」

「フォル様の仰せの通りにいたしますよ」

二名は、迷うことなく返事を言い切った。

あぁ、いいな。

それだけ真っ直ぐに、自分の気持ちが分かっていて。

それだけ真っ直ぐに、愛のままに行動できるのが。

「じゃぁ、決まりだね!」

四姉妹を前、我々が後ろ。

二番街から慣れ親しんだ一番街へ戻っていく。

街にはしゃぐ四姉妹は、とても子供みたいで。

本当の姿はこんな感じなんだろうな。と思うのと同時に。

落とす影が、より一層暗く見えたので。

なんというか。

姉妹と一言で片づけられない。

そんな秘密があるみたいで。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る