11月16日 アガベシロップとラ・フランスのゼリー

 本日の体調は最悪。

 雨が降っているのもわからないくらい頭が朦朧として、食欲も無い。


 夫には適当に食べてきてもらって、私は家にあった果物ゼリーを食べた。砂糖の代わりにアガベシロップを使っているらしい。

 アガベシロップとは、テキーラの原料であるアガベという植物からとれる甘味料で、砂糖よりも甘いが、砂糖よりもGI値が低い(血糖値の上昇が緩やか)だそうである。存在は知っていたが、「これがアガベシロップの味」とわかるような食べ方はこれまでして来なかった。

 ゼリーの中には山形県産のラ・フランスのコンポートがゴロゴロと入っている。ほどよい食感があり、香り良い。ゼリーは固めで、ポロポロと崩れるタイプ。なるほど、しっかりと甘い。その独特の風味は好みが分かれるかもしれない。だがその味わいになんとなく覚えもあるような気がする。メープルシロップの中で最も色が薄く繊細なゴールデン等級に似ているような、いや、もっと懐かしさのある鼈甲飴のような。不思議な甘さである。私は嫌いではない。


 今日はもう体がしんどいので、早めに休もうと思う。

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る