9月4日 豚ロースのトマト照り焼き

 体調は徐々に復調している、気がする。

 今日はちゃんと食事をとった。ミールキットで料理もした。前進である。


 今夜は『賛否両論』笠原シェフ監修シリーズで、「豚ロースのトマト照り焼き」。煮詰めた照り焼きソースで半割りにしたミニトマトを軽く温め、こんがりと焼いた豚ロース肉に絡める、というもの。

 熱の入ったミニトマトは適度に酸味が飛び、甘辛い照り焼きだれにさっぱりとした旨味が加わる。これがジューシーな豚ロースと合わさり、さらに仕上げにかけた大葉と山椒がきりりと味を引き締め、非常に奥行きのある味わいである。この組み合わせは、自分の発想からは出てこないのでありがたい。ごはんも進む1品だった。


 というほかは何もできなかったのだが。

 今日は夫が、東京から来た職場の後輩に会ったらしく、いくつか土産のお菓子を持ち帰ってきた。後ほど大事にいただこうと思う。


 なお、一緒にランチへ行ったそうなのだが、当初行くはずだった店は閉まっていたらしく、「これが島根だ」と言うしか無かったらしい。また、昨日などは出雲大社や石見銀山を巡ったものの、「車ないと生きてけないっすね、もう来ないっす」と正直な感想をいただいたという。

 さもありなん。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る