8月23日 欧風ビーフカレー

 換気のために止むなく開けた窓から、夏の雨の匂いがする。

 温まったアスファルトを黒く濡らした雨が、蒸気となってもわりと立ち込める、それでいてやけに埃っぽい、あの匂い。嗚呼、苛々する。


 そんなわけで雨降りの一日。例によって体調は最悪で、何もできずにいた。映画を観に行こうかな、という気持ちもあったのだが、無理である。


 夕飯はまた、買いおきのレトルトカレーを開放。

 本日は『ガヴィアル』の欧風ビーフカレーである。

 『ガヴィアル』というのは、カレー激戦区の東京・神保町において、欧風カレーの御三家に数えられる店である。あとの二店は欧風カレー発祥の店『ボンディ』と、2019年に惜しまれつつ閉店してしまった『ペルソナ』である。この『ペルソナ』も『ガヴィアル』も、『ボンディ』で修行した後に独立して創業したカレー店なので、『ボンディ』の名物であるホクホクのじゃがバターがカレーと共に供されるところなどは同じである。しかし味わいには当然差があって、東京にいた頃には食べ比べをしたものである。

 個人的には『ボンディ』がトップなのだが、『ガヴィアル』も結構好きだったはずなのにその記憶がすっかり薄れてしまっていた。そのレトルトカレーが偶然にも、信頼するスーパーに期間限定で陳列されていたものだから、思わず手に取ったのだった。


 久しぶりの『ガヴィアル』、食べてみて新鮮に驚いてしまった。甘い。フルーティーな甘さが一番にやってきて、じっくり煮込まれた牛の旨味やコクを感じ、後からしっかりとスパイス感が追いかけてくる。この味わいの変化は『ボンディ』にもあるのだが、最初の甘さがかなり強いわりにキリリと尖った後味がある。もう少しまろやかな『ボンディ』の方がやはり好きだが、これはこれで美味しい。


 神保町はそろそろ古本まつりの時期か。行われるのは三年ぶりらしい。行きたかったものである。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る