第15話 彼の苦笑い

      6


 ──で、その夜は、結局。

 食卓の上に、買ってきたコンビニごはんを並べて、男三人で食べた。

 俊一は、ほがらかな声でよく話し、よく笑うひとで、初対面の茜音がこの場で気後れしないよう、さりげなく会話を回してくれた。「俊ちゃんは、いいひとだから」という理人の短い評が、的確に当てはまるような人物であるらしかった。

 その左手の薬指に、真新しい輝きを持つ銀色のリングがはめられていることに、さっき、数学を教えてもらっているときから茜音は気づいていたのだが。

 俊一も理人も、なぜか彼の「新婚生活」については、まったく言及しない。なので、茜音も口をつぐんでいた。

 夕食を食べた後、俊一は彼のかつての自室に(オセロ盤とともに)ひきあげ、リビングに理人と茜音のふたりが残って、英語の問題集を解いた。

 勉強が終わったのは、午後十一時すぎのことだった。

 俊一がこのマンションに泊まることがわかっていたので、茜音は、遅くなったとしても、自分のアパートにちゃんと帰るつもりだった。理人も、今夜は、茜音を引きとめなかった。

 けれども、そのかわりに。

「茜音のこと、駅まで送ってくよ」

 そう言って、理人は、茜音よりも先にさっさとオーバーを着こみはじめた。

「え、いいって、そんな。べつに、ひとりで帰れるよ」

「いや、けどさ。夜遅いから」

「俺、女の子じゃないし。……そんな心配しなくても」

 十一時すぎとはいえ、数分歩けば、大きな通りに出られる。そして、駅までもさほど歩くわけではなかった。

 理人が、茜音を送っていかなければならない理由は、なにひとつ、ない。

「いいの。……俺が、茜音のことを、送りたいんだから」

 理人の口調は、激しいわけではなかったが、有無を言わせぬ強いものだった。

 理人には、ときどき、そういうふうになるときがある。

 普段は優しい男で、たいていのことは、ほとんどなんでも茜音に譲ってくれるのに、ときどき、こうと決めたら、その意志をきっぱりと貫き通すような。

「わかった。……じゃ、駅まで」

「うん」

「ありがとう」

「いや、べつに。……俺が勝手に、ついてくだけだから」

 理人は、明後日のほうを向いてそう言った。

 ……照れている、のかな。

 帰りがけ、俊一の自室に立ち寄って、お礼と挨拶を言ったほうがいいと思った茜音は、彼の部屋のドアをノックした。

「はい」

 短い応えがあったので、ドアを開けると、ちょうど俊一は、誰かと電話している最中だったようだ。

「あの。……俊一さん、今日はどうもありがとうございました」

「おう、またな」

 短くそう言って、にこっと笑って手をちょっと上げてくれたが、俊一は、すぐにまた、通話に戻った。

 邪魔してしまわないようにそそくさとドアをしめたのだが、なんとなく──俊一は、彼の奥さんと電話で話していたんじゃないか、と思った。

 携帯を耳にあてがっていた俊一の表情が、先ほどとはうってかわって、なんというか……やわらかで、あまい感じのものだったから。

 理人とふたりで玄関を出て、エレベーターに乗った。

 ドアが閉まり、ひゅううん、と音がして、二人の人間を乗せた小さな金属の箱が下降しはじめる。

 その瞬間。

 あ、と思った。

 今、俺は理人とふたりっきりで、密閉された空間のなかにいる、と意識した。

 手を伸ばせば、お互いにふれられるほどの距離で。

 しかし、実際には、まったくふれもせず。

 え……と。どうしよう。

 理人と、ふたりっきり、だ。

 その事実に心臓が苦しくなりはじめたころ、エレベーターが地上に着いた。

 扉がひらいて、「ふたりだけの空間」が破られた。

 ふたりとも黙ったまま、マンションの建物を出て、駅にむかって並んで歩きはじめる。

 冬の夜の空気がつめたくはりつめていて、手袋を忘れた茜音は、コートのポケットに手をさしいれた。

 ──理人は、いま。

 何を考えてる、のかな。

「なあ、茜音」

「えっと、理人」

 二人で同時にあげた声がぶつかった。

「あ、ごめん」

「いや、こっちこそ」

 また、言葉がぶつかる。

 ……なにやってんの、俺たち。

 理人も同じ思いだったのか、彼が、低く笑ったので。

「理人から、話してよ」

 茜音がうながした。

「俺から?」

 唇のはしっこだけを、つりあげるようにしてちょっと笑った。──それは、理人の苦笑いだ。

「あのさ」

「うん」

「この間の、……あのときのこと、だけど」

 理人らしくない歯切れの悪い口調で告げられた「この間の、あのときのこと」とは、やはり。

「あ。……ええと、……うん」

 たぶん、アレ、だ。

 あの、鉢合わせした玄関先での、キスのこと──だ。

 具体的な言葉は、何も使わなかったけれど、理人も自分も、同じ出来事のことを思い描いているな、という確信があった。

「ごめんな」

 理人から差し出されたのは、そんな言葉だった。

 あの直後も、理人が、続けざまに謝ったことを思い出した。そして、そのことに、ひどく傷ついた気持ちになったこと、も。

 なんで、あのとき、理人に謝られて。……俺は、「傷ついた」と感じたんだろう?

「ほんとうに、ごめん。……できれば、忘れてほしい」

「……忘れ、る?」

「うん。虫のいいこと、言ってると思うかもしれないけど、もう二度と、あんなこと、しないから。……だから」

 隣を歩く理人は、横顔だけを見せて、淡々とそう言った。

 けれど、それは、書かれたセリフを、読み上げているようでもあった。

「だから、忘れて……なかったことにしてほしい。そして、友達のままでいてほしい」

 理人は、この言葉を俺に告げようとして。

 何度も単語や言い方を、事前に考え抜いてから、今、俺に向かって口にしているんじゃないか、と思った。

 根拠はないけど。なんか、そんな感触がする。

「うん。……わかった」

 理人が「忘れてほしい」と言い、「友達のままでいてほしい」と頼むのなら。

 自分の感じている、自分でもうまく言葉にできない、もやもやした気持ちも、おそらく、「なかったこと」にしておいたほうがいいのかもしれなかった。

 そうしないと、理人の「友達のまま」でいられないのだろうから。

 ──だから、つまり、それは。

 あのキスは、「なかったこと」にするのが「正解」なんだろう。……たぶん。

「ごめんな」

 最後通牒のように、また、謝罪の言葉が理人の唇から滑り出た。

 雪の季節がやってくる直前、札幌の夜空は、澄んでつめたい空気のせいで、宇宙にそのままつながっているようだ。

 深く、濃い闇が頭上にひろがる。そこに、星のひかりがまたたいている。

 どこか遠くからのメッセージを伝えようとするかのように。

「茜音は?」

 理人の問いは、ひどく唐突に投げかけられたので、茜音は、彼が何を言おうとしたのかがよくわからなかった。

「え……と、なんのこと?」

「さっき、茜音が言いかけようとしたこと。……なんだったの?」

 その言葉につられて、茜音が隣に歩く理人を見上げると。

 理人の瞳が、茜音のことをじっと見つめていた。──意外なほど、熱のこもったまなざしで。

 茜音の何もかもを、見逃さないでおこうとするかのような。

「あ。……えっと」

 今までにも、こういうことが、何度もあったような気がする。

 たとえば、理人とゲームをしていて、あるいは、問題集を一緒に解いていて。

 茜音は、ゲームの画面や問題集を見ていて、隣の理人も、そうしているとばかり思っていたのに。

 彼の視線が、自分の横顔にじっと注がれていた、と気がつくこと。

「わ……わすれちゃった」

「忘れたの?」

 ふたたび、理人が唇のはじっこをつりあげて、笑った。

 彼の苦笑い。

「うん。……」


 ほんとうは。

 茜音が言いかけたのは、理人に聞きたかったのは。

 ……あのキスは、理人にとって、なんだったのか、ということ。


 どうして、とつぜん、俺にキスしたの?

 あのキスは、理人にとって、どんな意味があったの?


 けれども、理人が「なかったことにしてほしい」というのなら。

 その問いは、「忘れた」ことにして、彼に、投げかけないほうがいい。

 茜音に謝ったということは……理人にとっては、あの唇と唇の接触は、おそらく、「悔やむべきこと」だったのだろうから。

 ふたりが友達のままでいるために。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る