第71話 Ein Loch ist im Eimer

 チサトに案内された場所は、大小さまざまな花が咲き乱れた美しい場所だった。

 たしかに、これだけ巨大な花まで咲いているなら、アルラウネとかいそうな雰囲気だ。

 しかし、あたりを見回してみると、そこにはただの花が咲いているだけで、肝心のアルラウネは見当たらない。


「チサト、道間違えた?」


「……」


 首を左右にふるチサト。どうやら、ここで合っていると主張しているようだ。


「エルマ、アキトさんを連れてきたわよ。起きられそう?」


 イオさんは巨大な花に話しかけたかと思うと、その花はもぞもぞと動きだし、花の上に緑の肌の女性の上半身が現れた。


「あ、ありがとうイオ」


 エルマと呼ばれたアルラウネは、寝起きの人のように目を二、三、またたかせると、俺とソラのほうを向いた。


「はじめまして、神狼様、神狼様のつがい様。私はアルラウネのリーダーのエルマと申します」


 神狼様はソラだけど、つがいって俺のことか?

 なんか勘違いされてるけど、いまにも倒れそうな弱々しいアルラウネに対して、わざわざ訂正するのもかわいそうだな。


「俺は秋人で、こっちはソラ。よろしく」


 必要以上に恐縮されそうだし、無駄な問答が発生するため、敬語は使わずに簡単に名乗っておく。


「あつかましいお願いなのですが……イオたちのように、私たちもお救いいただけないでしょうか」


 ほら、きた。

 やっぱり、もういっぱいいっぱいになってるから、俺たちに助けてくれって用事じゃないか。

 なんの解決策もないまま来ちゃったけど、本当に大丈夫なんだろうか。


「……」


 チサトを見ると、チサトは親指を立てて任せろと言わんばかりの態度で答えた。

 いいんだよな? もうなんとかするって答えちゃうよ?


「えっと、俺たちにはエルマさんたちを助ける方法がわからないけど、このチサトがなんとかできるかもしれない」


「え、その方は……土の精霊様!?」


 ああ、そんな急に大声を出すから、むせちゃってるじゃないか。

 とりあえず背中をさすってあげると、楽になったのかなんとか落ち着いたようだ。


「あ、あの……すみません。私なんかに触れさせてしまって」


 申し訳なさそうにするが、気にしないでもらいたい。

 というか、裸の女性の背をさするって、俺の方が悪いことしてる気がするし。

 動くたびにゆれるから、落ち着いてほしい……


「いてっ」


「……」


 ソラに甘噛みされて、チサトにすねを軽く蹴られる。

 ソラのほうは痛みはないし、チサトもかなり加減してるので痛みはほとんどない。

 だけど、二人がご立腹なのは言葉がなくても理解できる。

 そうだね。こんなときに変なこと考える俺が悪かった。


「ごめんごめん。チサト、アルラウネを助けることはできる?」


 チサトはしかたないというように、ため息をついてから地面を手で触る。

 ペタペタと触ってわずかに移動し、また地面を触ってと繰り返す。

 地質の調査でもしているのか?


 あたりをうろうろと動き回っていたチサトは、元の場所へと戻ったかと思うと、しゃがんで両手を地面につけた。

 うちの畑の土をよくしてくれたときのあれと同じだ。

 チサトの手のひらから地面へと、光が流れていく。

 さすがに畑よりも広範囲だからか、あるいは畑以上に土の魔力が枯渇していたのか、たっぷりと時間をかけて土に光を注いでいく。


「終ワッタ」


「そっか、お疲れ様」


 チサトは何事もなかったかのように、こちらにトコトコと歩いてきた。

 ちょうどいい高さに頭があったので、思わずなでてしまう。

 はいはい。わかってる。お前もなでてほしいんだな。


 もうセットでなでるのにも慣れてきた。

 ソラとチサトをなでながら、エルマさんに伝える。


「土の状態を改善したみたいですよ」


「す、すごい。こんなに魔力に満ちたおいしそうな土、初めて見た」


 土においしそうという感想をつけるのは、彼女たちぐらいだろうな。

 だけど、お気に召したようでなによりだ。

 もしかして、これでアルラウネたちの飢餓問題も解決するのか?

 だとしたら、あっさりと解決したチサトってすごいんだなあ。

 さすがは精霊といったところか。


「みんな、精霊様が土壌を改善してくれたわよ。起きて食事にしましょう」


 エルマさんの声を聞き、そこら中の花々から女性の裸体が上半身だけ生えてくる。

 すごい人数だ。ここにある花のほとんどが眠っているアルラウネだったのか。


「あっ……すみません。お客様の前で急に食事なんて初めて」


 なにも食べているように見えないんだけど。

 もしかして、もう土から栄養とか魔力とかを吸い取り始めているのか?

 まあ、なんにせよ。俺たちのことなんて気にしてる場合ではない。


「気にしないで。というか、死にそうなほどお腹空いてる人たちに、食事をするなとか言わないから」


「すみません。ありがとうございます……」


 普通に会話しながらも食事してるのか、便利だな。

 でも、食事をするのなら、やはりちゃんと口から味わいたいし、うらやましいとは思わない。


「……匂うのう」


「えっ、なにが?」


 黙って俺とエルマさんの会話を聞いていたシルビアが、ぽつりとつぶやいた。

 なにか変な匂いでもするのか?

 俺の鼻には、アルラウネたちの良い香りしか感じないんだけど。

 シルビアくらい鼻がいいと、別の匂いがわかるようだ。


「あれ、エルマ様……おかしいです」


「どうして……だって、さっきまであんなに」


「土に魔力がありません」


 食事をしていたはずのアルラウネたちがざわめく。

 魔力がない? それはおかしくないか?

 俺にはわからないけど、エルマさんがついさっきまで、土に魔力が満ちていると言ってたじゃないか。


 足りなかったのか?

 アルラウネたち全員が食事をするには。


「チサト、悪いんだけどもう一度」


「……!? ナンデ? 土ガ、枯レテイク……」


 チサトにもう一度、魔力を土に補充してもらおうとしたのだが、チサトはやけに狼狽した様子だった。

 土が枯れてるだって?


 たしかに、土の様子がなにかおかしい。

 俺たちが見ている前で、みるみるうちに土から水分が失われていく。

 うるおいを失った土は、ついにはヒビが入り、不毛の土地のようになってしまった。


「……そんな。私たちの土が」


 エルマさんたちが、体から力が抜け落ちたように落ち込んでしまった。

 素人目の俺にすらわかる。こんな場所で植物のような彼女たちが生きていくことはできない。

 その様子を見ていたチサトは、めずらしく感情を表に出していた。

 怒っている。だけど、なにに対して?


「ナニカガ地下ニイル。枯レタ土ヲ戻スコトハデキルケド、コノママダト、マタソイツノセイデ枯レチャウ」


「地下になにかが? そいつがアルラウネたちより先に、土の魔力を喰い尽くしたってことか」


 だとしたら、ずいぶんと大食漢がいたものだ。

 そもそも、アルラウネたちが栄養失調気味だったのも、その何者かが先に土を貪っていたせいってことか。


「あれっ? この状態からでも土を戻せるの?」


 聞き間違いじゃなければ、チサトはたしかにそう言ったよな?

 こんな完全に枯れてしまった土を、元に戻せるっていうのか?

 本当にすごいな精霊。


 俺が確認すると、力強くチサトはうなずいた。なんとも頼もしい。

 それなら、地下にいるという元凶をなんとかすれば、アルラウネたちの問題が今度こそ解決できるかもしれない。

 今回は魔力の暴走は無関係なので、残念ながら俺は役には立てないが、チサトを含めた頼りになる仲間たちがこれだけいる。

 きっと、アルラウネたちを救えるはずだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る